• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦のブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

スプラッシュ「あるある」

スプラッシュを購入した
信用ならない店には
見切りをつけて、

スズキ自販で
流行りの点検パック付き車検にしているのは、
飛び込みで訪問した時に私の担当になったのが
ヤングなかわいい女子「もも」さんだったから。
時を経て「もも」さんも一身上の理由でご退職、
彼女の前途を祝して
引き続きスズキ自販にお世話になっているんだけど・・・、

実質妻車のスプラッシュ、
この前の点検でストップランプが切れていたことがわかり
8w球をひとつ交換してもらったとの妻の言。
さらにその時の整備士さんのアドバイスを
伝票で確認してみた。
「ストップランプ基台劣化しています。次回点検時に交換してください。」
(↑さすがに伝票を画像したんじゃ整備士さんが可哀想w)

なるほど、
ちょっと確認してみようかな?

割れて欠けてます。
alt

ここの爪(赤線)も割れて欠けてます。 
alt

もともと割れていたのか?
それとも、整備士さんが電球を交換しようとしたら
劣化していたので割れちゃったのか?
どっちでもいいんだけど
(その割には文句垂れてるけど)

検索すると
スプラッシュのハイマウントストップの基台は
弱いようです。
2020年07月09日 イイね!

ISUZUなエブリイ

ISUZUなエブリイ12インチ鉄ホイールは窓を開けるときに肩が揺れるパワーウィンドウなしのこのグレードによく似あっていたのですが、千葉県多古町にあるフォレストオートさんのリフトアップスプリングを入れて13インチにしてからは、格段に走破性と乗り心地が良くなりました。
Posted at 2020/07/09 21:48:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年05月23日 イイね!

1年かけてひと月¥1,500ずつ貯めて買ったもの

alt
手作り・・・です。
安心の日本製。
なるほど
(お値段)
高いわけだ。しかも、
購入早々分解してみると
alt
あっ、部品は Japan じゃないんだ。
まっ、宇宙人から見たら
Made in 地球 だからいいんだけど、
世の中って「だよねーっ」と妙に
Japan と謳いながら
China じゃん
という矛盾に諦めて納得。

購入したのは
2年位前から思案に暮れていた
これ!
やっちまったな!九番艦!!
alt
「これは面白い」
でも
「金もらっても買わない」
という
SNSでの多くのコメントにめげて
決心がつかなかったんだけど
まぁ、いいじゃないですか。

「製造販売元への質問」
リモコンのコントローラーから
文字パネルへは12v入力ですか? 
リモコンではなく
モーメンタリスイッチでの加工を
考えています。

「製造販売元からの回答」
12vです。
リモコンの電池は2~3年持ちますから
加工しなくても大丈夫かと思います。

別に不安はないのですが
やっぱ自作スイッチでしょ。
Made in 九番艦

 
 

Posted at 2020/05/23 21:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウンセダン | 日記
2019年05月25日 イイね!

ありが灯

ありが灯
多くの方(約1名)からリクエストを頂いた
ありが灯作動画像alt

ハザードと連動して
0.5秒-0.5秒-2秒と繰り返し点滅。
もともとの光源は10W×4だったんだけど、
まぶしいLEDに付け替えてある。

取り付けたことに関しては
西新宿の工事現場で垣間見た
「あ~ここにも新しいビルが建つんだな」
という心の奥底の後悔のような気持ち。
だって、この画像を見ると
やはりクラウンセダンなら
普通にハザードだけでよかったのかもしれないと思わせる程
「ありが灯」が似合わないから。

「これ」見た家族の反応は
『さいざんすか』といったところ。

Posted at 2019/05/25 10:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世界でたった一つの装備 | 日記
2019年04月06日 イイね!

まだ【九番艦の車選び】本来の姿

息子が引き継ぐいすゞなエブリイ

車検対応なんだけど
車検対応にするため
拡声器とさよならする

拡声器の車検判断は道交法的基準が曖昧で
検査官の見解次第でNGが出るらしいんだけど
NGかOKじゃなくNGがでるというイメージらしい

このへんの理由が
車検対応なんだけど
車検対応にするため
という回りくど(あと略

石焼き芋や覆面は5(3)ナンバー登録で
拡声器万歳しているのに
どうして?っていうのも
大人げないですねそうですね

alt 

灰皿部分を加工して苦労してラインを取ったあの頃
alt


マイクの設置は素晴らしいアイデアだと思ったあの頃
alt 
alt

しかし外してみて本来のスッキリに戻ったこの頃
alt



というか
私は使うかもしれないから付けた
息子はそもそも使わないから外す

ついでに
車検対応なんだけど
車検対応にするため
「ありが灯」は
外すべきかという問題について

「ありが灯」は
お咎めはないと言い切れる
そんな気にさせるアイテム

だから息子は使うそうです
「ありが灯」


そしてこれ以降
クラウンセダンでの日々がはじまる

いすゞなエブリイ
距離164200km
お疲れ様
そして
ありがとう



Posted at 2019/04/06 12:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車購入記 | 日記

プロフィール

「「ボキ」でなくてよかったです。」
何シテル?   05/13 18:33
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

UKスズキ純正オプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 04:06:01
ECU&電スロ リセット方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 21:15:19
不明 LED化ハイフラ防止 ICウインカーリレー8ピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 10:18:13

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
ハンガリーからこんにちは。
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation