• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

【九番艦の車選び】何シテタ

何シテル?
大きなお世話だ(笑

っと、
即返事をして語呂合わせしてみたくなっテイル。

と言いつつ
実はやり方がわからないでイテル。
・・やり方というより
コメントや返信を入れようとすると@マークが付いテイル。
「~さんへ」と入れたいのだが
@マーク以降「さんへ」と入れれば
「~さんへ」になるのか想像シテル。
以前カシャカシャ入力していたら自分宛になっテイタ。

さて、
弟が家族総出でセレナを引取りに来て
雪の通行止めの中、先ほど5時に見送っテイタ。




Posted at 2013/01/27 07:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車購入記 | 日記
2013年01月11日 イイね!

【九番艦の車選び】下取り車の店頭価格

【九番艦の車選び】下取り車の店頭価格本日

穴のあいた靴下を履いていた。

というか、履いていたら経年変化で
(靴下の裏が擦れて・・・)

本日穴があいてしまった。



道理で運が・・・ツキが・・・ないわけだ!

仕事でミスはするし
ミスのフォローの予定は延期されるし
頭とココロをリフレッシュするために
帰りに寄ったトレーニングジムは駐車場が一杯で今週の筋トレはなしだし
それじゃぁって寄ってみたお気に入りの温泉は激混みで露天風呂に入れないし
帰ってきて「つまみ」に準備していた冷凍の枝豆は凍ったままだし

だし・・だし・・だし・・

ところで、下取りのセレナなんだが・・・、

たまたま年式・グレード・装備・色が同じで
走行距離もほぼ同じセレナが中古で売り出されていた。
(売り出されている広告を見つけた。)
一番よかった下取り価格の倍の値段をつけて・・・。

地域条件や販売経路などが違うので
自分のセレナも売り出される時に倍の値段になるとは限らないが
自分にとっては
なるほど!なるほど!といった情報となった。

さてそんな折に、
最近家族が増えた弟から、
「兄ぃの乗ってたセレナなら(丁寧にしていたの知ってるから)買取りたい」
との申し出があった。

応えることにした。

「実勢価格は下取りの倍だよ♪」と念を押して優しさの押し売り♪
下取り価格+3万円で譲ることにした。

+3万円の根拠は
譲ってくれて「ありが灯」のランプと
バックブザーの「バックするよ♪気をつけてね♪」。

なのに弟は
「恥ずかしいから全部外してくれ」って・・・・

渋々全部外したし・・・

しっ・・しっ・・しっ・・

何もかもついてない

頼むぜ!3連休。

Posted at 2013/01/11 22:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車購入記 | 日記
2013年01月05日 イイね!

【九番艦の車選び】査定の様子

日産ディーラー・・・

「ウチでは¥○○です。」
『自分が査定すればプラス10万なんですが(ニコ♪』
「では、プラス10万で。」





スズキディーラー・・・

「板金しましたよね。いくら位でした?」
『妻がバックでぶつけたんですが・・・(チクショー足元見られた)』

綺麗に直っているのにぃぃぃぃ・・・(泣。





スズキ副代理店・・・

「フロント(グリル)のISUZUって、そっち系(OEM)じゃないですよね」

『DIYです!取り寄せれば日産エンブレムに戻せますが・・』
「え?じゃぁステアリングも?」


『オーナメントだけ日産から(ISUZU handling by)ロータスにしました』
(こりゃぁ、下取りに影響するなっと思った矢先)
「かまいませんよ。純正品質に見えますから。」


(内心)ここで買いたい♪
Posted at 2013/01/05 18:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車購入記 | 日記
2013年01月04日 イイね!

【九番艦の車選び】謹賀新年初夢企画金に困らなくなったら買いたい車

値引き交渉などせずに買いたい
!予算の話はよさんか!

~候補に残った2台~




Posted at 2013/01/04 13:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車購入記 | 日記
2013年01月02日 イイね!

【九番艦の車選び】マクドナルドの新MENUと年末年始

~29日朝~

諸々の事情でこの日突然

①セレナをコンパクトカーに買い換える
②私がセレナ 妻がサンバー
③近くに駐車場を借りる

以上の選択を1月3日までにしなければならなくなった。
こういう時こそ古今東西
「まっ、ゆっくりお茶漬けでも食って。」というのが習わしである。
そこでとりあえずインスタント麺を紙コップで食べてみた。

(マクドナルド新MENU)

1食分がちょうど紙コップに収まったことに
妙に感心してしまう、年末年始の始まりであった。

ところで
セレナに乗って8年目。
・・・昨年10月に車検を通したばかりである。
・・・(次回車検までの)「メンテパック」にも入ったのに、まだ1回も利用せず。
・・・その上昨年11月にスタッドレスを買い換えた。

こうした経済行為の経緯からすると、
今後は「②私がセレナ 妻がサンバー」である。

・・・であるが、つい最近サンバーのスイッチを
 
この日本語調に整理したばかりである。

私の通勤(往復200km)スペシャルとして
やはりサンバーのハンドルは私が握るべきであろう。

・・・となると、
③近くに駐車場を借りる
①セレナをコンパクトカーに買い換える である。

皮算用の結果はもちろん
③駐車場案である。

「ただね。見といでよ。」とういうことは許される(はずである)。
見るのはタダだし。

~30日~
近くのデューラー(というか町の販売業+整備=○○自動車)へ
県内唯一の展示車があるということで行ってきた。

~31日~
もしももしももしももしも・・・ももしも?買い換えるとなれば
妻をどう説得させるか。
ちょっと作戦を練りながら家事に励んだ。

~大晦日22時~
寮生活をしている高1の息子が正月休みで帰還。
食事の片付けなど基本的生活習慣が見事についていることに感心しながら
車の話を息子にすると
「色はオレンジがいいなぁ。」と、まるで暗闇で風船を掴むような返事。



~元旦~
私的にちょっと嬉しいことがあり
今年は憑いているのかも(あっ、字が違った)♪
これもなにかのご縁だし、やはり買い換えるか!
と、ひとり勢いづく。

子供たちへのお年玉は例年通り
在り処をなぞなぞにしたメモを渡す。
この演出には妻も毎年大喜び。
よし!買い換えだ!

~2日~
貴重なOFFを満喫する息子は
朝の7時に友達とワンピースを見に行く。
昼に帰ってきたと持ったら
なんと彼女(というか、女の友達か?)を我が家に招き入れた。
同じバレー部の女の子らしい(男子と女子は違うが)。

早速迷彩のTシャツに着替えて
(寒いから上にトレーナーとジャンパーを羽織って)
(それじゃ迷彩の意味ないじゃんと思いながら)
匍匐前進でその彼女を偵察に行った。
けど、顔を見ることができなかった。
(当たり前である)
(お茶を出しに行った中2の娘の話ではピンクっぽいイメージらしい)

その後せっかくなら試乗くらいと
候補にあがっている他の車の見積もり試乗に出かけた。


アイドリングストップ初体験。
・・・・カクン(とSTOP)
一瞬壊れたかと思ってびっくりした。

セールスさんが営業終了後自宅へ顔を出した。
正月早々お仕事お疲れ様であります。

増えたカタログを見ながら
今ここ↑
Posted at 2013/01/02 23:23:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車購入記 | 日記

プロフィール

「[整備] #コンフォート 自動(手動)ドア部品を眺めてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/3614051/8341424/note.aspx
何シテル?   08/23 10:29
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation