• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

純正ステアリングの素晴らしさ

いやはや、なんとも。

こんな感じでいいかなっと


弄り終わったはずなのに
時間を持て余すと
なにかやりたくなってきちゃう夏休み最終日。

おまけに「ここ!」

といっても「どこ?」


「ここ!」

「こぉ・こっ」

だから




「どこ?」

ステアリングのいつも握る部分

「てかてか」になってきて
これがまたいい味なんである。
(食べたことないけど)

純正ステアリングの計算尽くされた使い心地に感服して以来
この4月からの2万キロはずっと純正ステアリングだったんだが、

萌えるという言葉がこれほど身に染みるのが
使いこまれて「てかてか」になった純正ステアリング。

そこで考えた。




















「働く車にはあれだ!」

あ~あ、ISUZU 貼っちゃったよ♪
(それも「バスコーク」で)


そんな今更・・・








いっそ、リアのシートもバン仕様に戻すか!
だってパワーウィンドウさえないんだし。
  
じゃ、なんでワゴン仕様に替えたのさ!











いろいろあって最近思う。
次の車こそは「そのまま」で乗るぞ!絶対に!

あっ「ありがとう」ランプだけは付けるけど。

















冗談はよせ!キシリアっ


では。冬休みまでごきげんよう♪

Posted at 2012/08/16 12:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

バックカメラとモニターを付けてみた。

やぶ蚊に血を吸われてあげるほどは
余裕のないこの頃。
それでも休みの日にはうれしくて朝5時には起きる余裕。

夏休み3日目は墓掃除からスタート。

早朝にお供えの花を買うついでに採れたてトマトも買って
墓掃除が終わって車に乗り込むときに

娘がそのトマトを踏んづけちゃって

波乱の午前中がもうすぐ終わるころ
やぶ蚊に吸われたところが痒くなりはじめている。




ちっ・・・
(舌打ち)




ところで・・7月に買ったバックカメラ・モニター。



取りつけが面倒だったとか
付属のカメラ以外はコネクター形状から使えないとか
今どきナビでないモニターにカメラのセットなんてとか

いいんですよ。これで♪
パワステが嫌だからヒューズ抜こうかと思うくらいの
くるくる(手で窓の開閉をする)派の九番艦ですから。


商品に『まかせろ』なんて言い切られると
漢字で『任せて』みたくなってしまう。



頼むぜ!

Posted at 2012/08/12 11:21:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記
2012年08月11日 イイね!

腕枕



(あっ・・・飛行機だ♪)っと気がついて・・・こう考えた。








智に働けず角が立ち

情に棹 ( さお ) して流されて

意地を通せず引きこもる

とかくに私の世は生きにくい














(あ~・・・いい湯だな♪)っと気が付いて・・・こう考えた。





いつものポーズやっちゃいな!




どうせだったらやっちゃいな!



勢いつけてやっちゃいな!



たまには失敗もう一回!



気を取り直してやっちゃいな!










夏休み2日目

冬休みが待ち遠しい
(私の守護霊様も首肯している)





~温泉情報~
温泉名:あっちの温泉
混み具合:このあと家族連れ他5~6人が入湯
お値段:¥500

宿泊施設のため10:00~19:00までの
日帰り入浴が可

Posted at 2012/08/11 10:00:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉めぐり | 日記
2012年03月31日 イイね!

一気に読むと息が続かない転勤

一気に読むと息が続かない転勤昨日、
8年間に渡り奮闘した
現職場を
後にした。





3階の向こうに望む北アルプス連峰の南端のなんという(山の)名前だったか一度聞いたが社交辞令での会話だったので忘れてしまった山の頂の雪を見つめながら信濃路の春の訪れと共に私の心にやってくる新たな職場での期待と不安を来週の初会議で1分ぐらいの挨拶にまとめられるように今日は風呂の中でその挨拶を暗記しなければと律儀なことを考えている。
Posted at 2012/03/31 09:30:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記
2012年03月20日 イイね!

JETイノウエ製 バックアラーム

あなたが活躍したのは

・・確か・・

?3回?


・・・1回は・・・

練習試合が終わって息子を迎えに行った
あの夏の夕暮れ時。
奥様達も、迎えにちょうど集まって井戸端会議中。





バックで切り返した時には

























目立ったっけ♪ 
ウケたっけ♪



・・・・・・もう1回は・・・・・・

取り付け直後に鳴るかどうか試した時。
あの時はうれしかったね。
お互いに。





・・・・・・・・・あと1回は・・・・・・・・・

????いつだっけ????

鳴るに鳴らせなかったんだ。
考えてみれば恥ずかしくて。

キャンセルスイッチはいつもONだったよね。

ごめんね。

でも、無駄ではなかったと思うよ、この4年間。

それに、ぼくのサンバーで活躍する前は
家族のセレナで活躍したんだよね。

あっ、

セレナで鳴らす時がなかったから、
サンバーにやってきたんだったっけ。

 

この春、ついに「さよなら」だね。

まだ・・・、鳴るのに・・。

春からはリッチに「デンソー」製だよ。



今度は左折と後退でアナウンスさ♪
ふつうのアナウンスになってつまらないけど

人生だもの・・・、
なんとかなるよ。

Posted at 2012/03/20 17:36:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記

プロフィール

「[整備] #コンフォート 自動(手動)ドア部品を眺めてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/3614051/8341424/note.aspx
何シテル?   08/23 10:29
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation