• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦のブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

下から マリコ ♪

新しい年を迎えるにあたり(もう迎えちゃったけど)、

使わないものの整理を試みました(試みただけです)。




これこれ!
これ、使わないんです(おもちゃっぽくて)。


TAXI料金メーター♪

でも、ちゃんと動きます。

時間経過とともに料金が上がっていきます。しかも、12V仕様に変えました。単3電池3本で動くので合わせて4.5Vです。車の12Vを4.5Vに減圧する回路を、電子部品屋のおじさんに部品と接続図を見繕ってもらいました。そうしてできあがったTAXI料金メーターですが、取りつけ場所にも悩みました。拡声器のマイク(アンプユニット)の下に取り付けていました。


ね、長ったらしい説明文でしょ。




いらない。



あればあったでいいかもしれないんですが、




使わない。



そこで、悩んだ挙句に(悩むことじゃないんだけど)

新しい年を迎えるにあたり(もう迎えちゃったけど)

取り外しました(お♪ ようやく本題にもどったな)。

取り外す時に、

拡声器ユニット裏の仕様シールを見た九番艦は


これこれ!
これ、やってみよう!とひらめいたのです♪




CDチューナー(パイオニアDEH330)


これを使ってみようとひらめいたのです

これは確か2年前、ホームセンターの福袋に
サランラップと一緒に入っていた?ものですが、
しばらく使わないうちに取扱い説明書も不明です。

でも、検索したらダウンロード(印刷)できました。

早速取扱い説明書を確認すると
デッキの裏からアンプへの信号線を発見

これ(赤いマーキング線)を拡声器につなげれば



拡声器から
CDなんかの音を
出せるのでは?







こりゃ、TAXI料金メーターより使えるぞ!




b(・?・)♪









使わないものの整理(TAXI料金メーター取り外し)
 

使うものの設置(CDチューナーからプラグで差し込み)
 
床下に設置した拡声器から見事に音が出ました♪




では早速CDかけてみます。
記念になる曲をかけたくなるのが人情ってもんです。





(悩みました。)

♪これこれ♪
これをかけようってのが2曲



















その1





























その2









今更ながら
車は普通に小奇麗にして長く大切に乗るもんだ



(下から マリコ ♪)

・・・・と、正月早々に反省しております。




Posted at 2012/01/02 08:39:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | いすゞなサンバー | 日記
2012年01月01日 イイね!

お年玉を探せ!

お年玉を探せ!毎年恒例の(といっても2回目だけど)私からのお年玉。
お年玉の在処をメモして渡します。
メモのヒントが優しすぎても難しすぎて(見つからなくて)もいけません。ヒントを考えるのにも一苦労です♪
今年の在処は座っている座布団の下!
「ベロ~ン」というコメントは、「舌」と「下」をかけたもので、
座布団をめくった下にある。という意味です。
参考:昨年のお年玉
Posted at 2012/01/01 21:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | (ヘメロパカペカ) | 日記
2011年12月31日 イイね!

TRAINING JYM へ

Merry 正月♪


息子 こと

JOC全国大会では
優勝したチームにベスト4を懸けて善戦した
(結果・・ベスト8)
~非常に良い試合だった~
(と・・言い切ってみる)

しかし



試合はもう終わったのである
次の舞台が始まっているのである


今春の高校入試を前にした息子を
私が通う TRAINING JYM に誘ってみた

(ジムのオーナーに手ほどきを受ける・・スクワット)




(お気に入りの種目らしい・・ラットマシンフルダウン)


彼は・・・高校でもバレーを続けることを決めた


遅れた受験勉強の前に























まずは宿題の書初めだ!

Posted at 2011/12/31 23:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | (ヘメロパカペカ) | 日記
2011年12月31日 イイね!

未来日記

未来日記娘が何やら書き綴っていたのは
未来日記
『1月4日 今日から部活がスタートしました。』
昨夜・・・、冬休み中の(宿題)日記を書き終えた娘。
もちろん書初めの宿題は12月29日に終わっている。
未来日記には本日31日
『窓ふきのお手伝いをやった』・・・・ことになっている。
予言は当たるのか?
Posted at 2011/12/31 06:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | (ヘメロパカペカ) | 日記
2011年12月27日 イイね!

決勝トーナメントへ

都道府県対抗中学バレーの応援のために大阪入りしている妻から

モールスで入電があった。

・・・ - - ・・・ ・・・ - - ・・・

どうやら

『昨日は○○君が捻挫で、すっと◎(←息子)が出ていました。』

ということらしい。


○○君 ありがとう(爆。


プリキュア級の「ありがとう」の意味は
不謹慎にも、もちろん捻挫をしてくれて・・ではないのである。
(ないはずであるはずがないではないか????なんだこの誤魔化し)
チャンスが来て・・くらいには思っている・・のである。

所属中学ではエース級だった息子も県選抜になればサブにまわることが多い。
息子自身も選抜の練習が始まってからは思うところがあっただろう。

願わくば・・、人間的な成長を♪

本日より決勝トーナメント

活躍を祈る。

~入電の続き~
『もしも今日負けたら、◎(←息子)は帰るのでお迎えよろしく。』

なるほどそういうこともあるかと思って、本日仕事は休みを取っている。
(おいっ!健闘を祈るんじゃないのか?

Posted at 2011/12/27 10:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | (ヘメロパカペカ) | 日記

プロフィール

「[整備] #コンフォート 自動(手動)ドア部品を眺めてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/3614051/8341424/note.aspx
何シテル?   08/23 10:29
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation