• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九番艦のブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

生まれ変わったいすゞなエブリィ

生まれ変わった・・というか
新たになった・・・・というか
余生のスタイル・・というか

とにかく走行のほぼ9割を
5000回転前後で
96000kmを駆け抜けたエブリィに
感謝の気持ちをこめてドレスアップしました。

今までのいすゞなエブリィ








サイドミラーのカバーを純正色に

リムだけ残して塗った純正ホイール

リア5面のシルバー(ミラー)フィルム

フォグランプと艶消し黒バンパー

ナンバープレートのカバー




今後は街乗り通勤で余生を送ることになります。
6月の初車検にギリギリ10万キロ・・
といったところでしょうか。

Posted at 2016/04/04 17:03:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | いすゞなエブリィ | 日記
2016年04月02日 イイね!

遠距離通勤の最後






最後の通勤
午後は休みを取ってゆっくりのんびり帰る。
前から食べよう食べようと心に決めていた
ソースかつ丼¥750を駒ヶ岳SAで♪










帰宅後ちょっとリッチな温泉へ

くたびれた! というポーズ



4年前に往復200kmの通勤が始まった時
4~7月まで更新がなかった。

きっと、慣れない職場で大変だったんだね九番艦(しみじみ。




Posted at 2016/04/02 21:49:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記
2016年03月27日 イイね!

新しい舞台へ

なんだっけ?

ほら?


あれ?





マングースと










ハブ





ぶつけたときに










こぶ





飛行機が










飛ぶ





クリスマス









イブ





あなたに










LOVE





為替相場に















野菜は









カブ





そして

ホンダ クロス・カブ

九番艦に仲間入り

Posted at 2016/03/27 19:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クロスカブ | 日記
2016年03月21日 イイね!

塗ってみたわかったウレタン2液スプレーのすごさ



昨秋シリコンラッカーで塗ったホイールを
試しにウレタンで塗り直してみた。




謳い文句通り
強靭な塗装膜ができているのがわかる。
この艶々感はステキである。






そこで、

シリコンラッカーで塗ったサイドミラーを見てみた。
高速通勤でお見舞いされる
虫のアタックや風圧に見事耐えている。

が、ちょっと色あせを感じる。




ただ、この色あせは

艶消し黒にはお似合いである。

リアバンパーで確認すると、
見た感じ樹脂樹脂していてまさに黒バンパー!



ウレタン塗装を実際に目にすると

なんというか・・・・
厚みというのか・・
艶加減というのか

やはり値段が違う分だけ
仕上がり具合に「差」を感じる。




今回ホイールは「黒」のウレタンだけど
「艶消し黒」のウレタンでバンパーを塗ったら
どうなるんだろう?

塗装予定の月末まで悩めるのは
年度末の会議で
コックリコックリいかずに済むから



うれしい




ところで
近々取り付け予定の「これ」も
ウレタンで塗ってみた。

 さすがウレタン、綺麗である。


Posted at 2016/03/21 16:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | (こだわり) | 日記
2016年03月18日 イイね!

往復200kmの通勤終了まで・・あと6日

現職場にて4年。
自宅から往復200km。
下道30分+高速60分。

4年で24~25万km。

でも

まだ月への38万kmにも届かない
「ひよっ子」九番艦。


ほぼ同じ区間を
私よりずっと以前から
そして私よりずっと以後も通勤を続ける
kiteretusai』さんにも届かない。



この度の人事異動で
残すところあと6往復(1200km)となる
自分の通勤が
怒涛のごとき
「おしまい~ケル」







先週の「ぼた雪」の中
『昨日洗車したばかりなのに(泣』






2年ほど前まで、
この辺りで小学生の姉弟が
無口に(?微笑)仲良く通学していたけど
今は二人とも中学生でしょうか?
通学路が変わったようです。







「♪落ちては溶けるぅ 雪を見ていたぁ♪(なごり雪)」
チェーン規制はなし







塩カリ撒かれているんで、
塩っけだらけになります。

焼けばこんがりおいしそう!








天気が良ければこんな感じ


駒ヶ根付近中央アルプス連峰

もうすぐ飯田っていう瞬間


極まれに早く帰れる日に拝められる南アルプス連峰
Posted at 2016/03/18 21:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | (些事徒然) | 日記

プロフィール

「[整備] #コンフォート フェンダーマーカーを付けてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/519325/car/3614051/8382110/note.aspx
何シテル?   09/28 14:07
態度が悪くてすみません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
果たしてこの世に愛はあるのか。 人生を彩る夢はあるのか。 なんてセリフが聞こえてきそうな ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
原チャリと勘違いされ、無理に追い越されることが多い。次の赤信号ですり抜けで追い越しストレ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
ISUZUなクラウンでした。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
いすゞなエブリィでした

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation