• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんぼり@RCのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

タイヤ交換からの~

今日は、雪がチラついてきたのでタイヤ交換と洗車をしました。


ついでに洗わないまま締まっていた純正も引っ張り出して来て洗って・・・


タイヤ交換と洗車完了!



出したついでにちょっと比較



左がスタッドレス225/45R17 真ん中・夏タイヤ235/45R17 右・純正夏タイヤ245/40R18
こう見ると外形がそこそこ違うな・・・


洗車後は、温泉へ!

なまえは聞いたことは有ったけど行ったことが無かったので行ってみることに!


山の中なので雪が・・・(^_^;)


温泉は温まるけど・・・浴場と脱衣場が寒かった・・・

駐車場の横はには沼が有りました



温泉後はニセコミルク工房でアイスw

Posted at 2016/10/30 22:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!10月16日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
バッテリーがダメになって交換

■この1年でこんな整備をしました!
バッテリー交換

■愛車のイイね!数(2016年10月17日時点)
45イイね!

■これからいじりたいところは・・・


■愛車に一言
壊れないでw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/10/17 20:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

HSOCの秋オフに行ってきた(^O^) 内容薄々w

HSOCの秋オフに行ってきた(^O^) 内容薄々w今日は、HSOCの秋オフでした。本当は先週でしたが、今週に予定変更になりましたが・・・今日は天気も良く暖かかったので薄着でも問題無く過ごせました(*^。^*)今回も、前々から来ている人は判りますが、新しい人は誰が誰だか分からず(^_^;)







いつも通り、車を見て回ったり雑談したりして、秋オフのメインイベントビンゴ大会まで待機w


そして、ビンゴ大会始まり!


ビンゴで一通り景品が行き渡っても景品が余ったのでじゃんけん大会も開催され・・・


自分は、ビンゴでオイルエレメントを、じゃんけんでLEDバルブゲット(^O^)



LEDはその場で取り付けしました。写真は帰宅後撮影



ビンゴの後は会場が閉まる位まで雑談して、会場を後に・・・


後は、いつも通り(^_^;)


札幌のチェックポイント(汗)


その後は、なか卯へ・・・提督が結構いた模様(^_^;)


夕立改二のカードゲット
Posted at 2016/10/16 23:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

リコール(^^;)

リコール(^^;)前に乗っていたGDBの時は、エアバッグでリコールになりましたが、GRBに乗り換えてからまたリコールの葉書が・・・またエアバッグかなと思っていたら、排気ガス低減装置のリレーのリコールでした(^^;)作業時間が40分かかると書いてありましたが、リレー換えるのに40分もかからねーだろ(笑)と思いつつ、Dに作業予約の電話をかけたらやはり5~10分程の作業という事なので10日にリコール作業してもらいます(^_^)
Posted at 2016/10/08 23:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

値段を聞いてみたら・・・

値段を聞いてみたら・・・イジリ第二弾として、フォグランプを取り付けようと思いDに部品の値段を聞きに行ったら・・・


予想通りの金額(^_^;)




どうやら、普通のSTiにはフォグランプキット(左右ランプASSY・コンビネーションスイッチのセット。ランプは黄色く光るレンズのやつだったかも)として部品が有るようですが、スペックCには設定が無く全部バラバラでの購入になるそうで・・・部品を購入しても、もしかしたら点かない可能性も有るような事もチラッと聞きました。(スペックCなので、スイッチ周辺の配線が間引きされてるかもとの事)



バンパー裏まで配線は来てるし、フォグヒューズまでは電気が来てるので、スイッチとリレーを付けたら点灯はするとは思っていますが・・・


取り付けは、DIYでいける感じです(^O^)


Posted at 2016/10/02 23:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月10日 12:02 - 15:00、
10.57 Km 27 分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/10 15:00
弄りより維持りが中心になっています(^_^;) GRBのC型specCからGRヤリスマイナー後に乗り換えました。サーキットを走ったりせず町乗りメインで使っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エーモン/ENDY カーナビ取付用配線キットまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 20:37:16
GRB内装・センターコンソールの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/03 10:50:35
【新機能追加】車種別ページ検索機能の追加及び愛車情報編集フォームの機能改良のお知らせ(PCサイト、スマートフォンサイト)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 07:42:34

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
お金が無いので一番安いやつ(汗) いつ来るんだか(汗) 令和6年9月12日車台番号入 ...
ホンダ ダンク ホンダ ダンク
2020年9月20日納車 2024年6月12日1000㌔突破 乗り物初の新車(´・ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
欲しいぞぉ~(^-^) からの 平成28年5月15日契約 同年6月12日納車 アプ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
元試乗車だったようです。本当は、XTかSーeditionを買って欲しかった・・・ 20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation