• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ-ちゃんのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

できるかな

できるかなでっきるっかな~ でっきるっかな~ はてはてふむ~~♪





今日はV屋さんでヴィヴィオのオプション時計を工作しました(・∀・)





まずは本体を分解。





最初に行ったのは、従来のスモークのレンズカバーから、プラ板で作った透明のレンズカバーに変更します。





そして、外枠のリングをWRブルーマイカに塗装。





お次に時計の針をスピードメーター風に赤く塗装。





最後は盤面にダイノックシートを貼り、STiステッカーで仕上げて完成です♪





ちなみに時計の分解は、かなりのリスクを要しますので真似しないように・・w
Posted at 2011/12/10 17:17:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月06日 イイね!

調子こいた結末

調子こいた結末先ほどの出来事です。。。





夕方まで某ヴィヴィオ専門店にお邪魔していたワタシは、スターレットのフルピンを積み込み、いつもの慣れたSSコースから帰宅する事に。。。





この日の路面はブラックアイスバーンとホワイトアイスバーンの複合型。





綺麗に除雪されたフラットな路面でしたが、ブレーキはまともに効きません。コーナーでは勝手にお尻がスルスルと流れだし、ドリフトに無縁の一般の方なら超デンジャラスな路面であります。。。





そんなワタシは、その路面を楽しむかのようにお構いなしですっ飛ばして走ります。。。





最初は緩やかなヒルクライム。路面を確かめながら徐々にスピードとアングルが上昇(`・ω・´)オリャャア…





そのままの勢いで通称「ばぁちゃんコーナー」に突入・・・





ここからデンジャラスなダウンヒルです。





ひとつめのコーナーをクリアし、3発振って次のコーナーのクリップを突こうと瞬間?!





ラインを外し、アウトに膨らむヴィヴィオ・・・(;゚д゚)ハッ





ドリフト状態のまま外側のガードレール&雪壁に吸い込まれるヴィヴィオ?!ギョエエΣ(:゚Д゚ノ)ノ





ゼロカウンターアクセル満開!!(((≧ω≦)))





ドガッバギッガリガリ・・☆◎◆○*☆△◆!!!!





それでもアクセル満開!!!!!(((≧ω≦)))





壁にヒットし続けながらもかろうじて体勢をキープしてコーナーを脱出!!!





と思いきや、今度はイン側のガードレール目掛けて一直線!?Σ(;゚Д゚ノ)ノ





慌ててステアリングを切って体勢の立て直しを図る((((≧ヘ≦))))ウォォォ!!








あっぶねぇ・・・(・∀・; 滝汗





もう少しでフロントがぐしゃぐしゃになる所でした・・・(;´д`)





とは言え、擦り付けたリアの具合が気になるワタシ・・(;゚д゚)





途中の自販機がある商店にピットイン。




点検したら、リアバンの泥除けのタイラップが一本切れただけで傷や凹みは無い模様(・∀・; ホッ





タイヤを積んでたぶん、重みで流れ過ぎたのか?





いやぁ、何年かぶりに逝ったか思った恐怖の出来事でした。。。





滑る日は充分気をつけて走りましょう(((;゚д゚)))




(終わり)
Posted at 2011/12/06 21:01:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月03日 イイね!

モ〇〇〇〇で性転換手術を受けました。

― 今 朝 ―



主治医から『塗料を持って来い』とだけ言われ、モ〇〇〇〇にやってきたワタシ…





これから何をするんだろう?(・∀・;





すると主治医が、あるブツを持ってきました?!Σ(゚∀゚ノ)ノ





すぐさまオペ開始です。





まずは要らないパイプを切り取ります。







穴工事が終わったら塗装です。







最後に、穴に網を貼って手術は成功です♪







見事、玉(フォグ)が取れた可愛い女の子になりましたw





ご協力して頂いたモリゴロウ医師、ありがとうございました(・∀・)
Posted at 2011/12/03 20:45:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月02日 イイね!

〇が温まる『いい話』

〇が温まる『いい話』それは釧路襲撃の時の出来事。





リーベンさんにようやく春が来て・・・





ではなくて(爆





ワタシのヴィヴィオの出来事です(・∀・;





家を出て一時間。ふとメーターに目をやると水温計が『C』付近を行ったり来たり・・??





水温が上がってない?(・∀・;





一瞬、「サーモスタットか?」と頭をよぎる・・(汗





ここで、説明しよう! サーモスタットとはエンジンの『温度調節機』である。

壊れると、オーバーヒートしてエンジンが壊れたり、オーバークールしてヒーターが効かなくなったりするのである・・(終





いやまてよ…、ヒーターもまぁまぁ効いてるし(軽なんてこんなもんでしょ)、寒いから走行風で温度が下がってるんだろう。。





という安易で都合の良い結論を導く・・・(笑)





そしてそのまま1ヶ月、ヴィヴィオに乗るワタシでした。。。





しかしやっぱり気になる。いつもあんまり水温が上がらない。




ヴィヴィオ屋さんに相談します(・∀・;





後日、念のためサーモスタットを新品にしてみる事に。





外したサーモスタットがコチラ↓






金具が折れてバネがぶっ飛んでおりますw





SSD氏「こんなの初めて見ました…クスクス」





正直、このままだったらヤバかった(・∀・;





修理後。ヒーターの温風、いつもより全然温かいですw





そんな室内が温まるいい話でした。。
Posted at 2011/12/02 14:17:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月28日 イイね!

今シーズン初のお鍋

今シーズン初のお鍋昨日の夜、オイラの家でお友達とお鍋しました(・∀・)





今回のお鍋はその名も!





『キムチホルモン鍋』





スーパーで売ってる298円のキムチべースのダシを使い、生ホルモン・白菜・イカゲソ・鶏団子・ニラ・豆腐・ネギなどをぶち込んで完成です♪





キムチ鍋にホルモンがめっちゃ合う♪





これはかなりハマりました~( ̄∀ ̄)





しかも低予算でお財布も優しい♪言う事なしです!





皆さんは、どんな鍋作りますか~?
Posted at 2011/11/28 21:20:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@あみ⑨インテる? 2時間ちょいかな^_^」
何シテル?   10/11 19:25
18で免許を取得してから車一筋で生きてきたワタシ。 ゼロヨン・峠・ドリフト・VIPなどなど…あらゆるジャンルを中途半端に手を付け…w 今、『軽自動車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤快速スペシャルを目指して日々妄想中~。 【エンジン】 ほぼV屋サンお任せでスペ ...
その他 その他 その他 その他
ある意味、普通の人からしたら痛い車です(・∀・;
マツダ キャロル マツダ キャロル
ヴィヴィオに乗り換える事になり、泣く泣くドナドナしました。 本当は手元に置いておきたか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation