• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月02日

ベクター MTB以上 ロード以下 クロスバイクぐらいかな?

ベクター MTB以上 ロード以下 クロスバイクぐらいかな? 2カ月ぶりに有給休暇が取れたので、ダホンでチョイ乗りに 35KM

ロードでのサイクリング時には、最初ボトルにグリコのBCAAをいれて、
飲み干すと自販機又はコンビニで 「午後の紅茶 レモンティー」 購入するのですが

今回は最初から「午後の紅茶」を付けてスタート 
すると ケージがほぼ水平なため線路を横断直後に ペットボトル落下 Uターンして拾いに
   ・・・・対策を考えなくてはいけません・・・・・

輪行時に、マグネットで車輪がくっつくようになっているのですが、ここから カシャカシャ と音が
これも少し気になります。

トピークのダイナパックには、替えチューブ・工具・鍵・15mmスパナ他入れても余裕です。
輪行袋を入れれば容量の1/3程度占領します。 
使いにくいかもしれませんが、それでもふたの裏のポケット?にはジャージのポケット2個分の荷物なら入りそうです。
日帰りならこの装備で、リュックやウエストポーチなしで輪行OKです。

小径車 よそ見をしたりするとふらつきますが、登り坂でのダンシングは、ロードと変わらない感じです。

ダホンの2011年ベクターシリーズ すでに完売? 残り僅からしいです。
他のシリーズも完売近いとのこと  気になる方はお早めに!

ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/06/02 11:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 23:05
(#^.^#)
楽しんで乗っているようですね
ミニベロフォールディングならではの楽しみがありますから
私はDAHON純正のリアキャリアにキャリアバッグ装着してます。

DAHONは人気ありますね
コメントへの返答
2011年6月13日 20:17
発注をして自転車が来るまで約3カ月

準備万端で待っていましたから楽しんでいます。

100キロぐらいなら翌日に疲れを残すことなく走れそうでした。
フラットバーでないのが効いていると思います。

2011年6月13日 20:25
私もMetroカスタムで50キロ(平坦路)なら平気で走りますから

ベクターならポジションも含めて長距離も苦にならないことでしょう

フラットバー
そうですね どうしても姿勢が固定されてしまう
私はハンドルスレッド化して前に移動 バーエンドバーを装着 ブレーキレバーも延長しました。
これで巡航時でも安心してブレーキがかけられます。
コメントへの返答
2011年6月15日 20:50
MTBもバーエンド付けないと肩が凝ってきちゃうんですよね。

ダホン他にも車種がたくさんあったのですが、
改造するのもお金がかかるし、ドロップはロードがあるし、それでこれになりました

プロフィール

W124-E320 16年目になります。 ハーネス交換・シフトレバーのブッシュ交換済    外装も小傷目立ってきましたが、大事に乗っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
クラウンからの乗り換えで、ハンドル・アクセルの重いのには驚きましたが慣れました。
アメリカその他 その他 トレック (アメリカその他 その他)
思いきって購入 5.2 11速のアルテグラ  マドンほどの加速力はありませんが(試乗時 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2011年 購入
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
今思えばふわふわのサスでした。 今ではほとんど聞かないスーパーチャージャーが付いていたけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation