• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabooo!のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

フェリーも自転車仕様?  ひもだけですが・・・・

フェリーも自転車仕様?  ひもだけですが・・・・自転車で音戸・早瀬を渡って江田島に、
多くのサイクリスト ソロ・2人組みに会いました。 今日はグループを見かけませんでした。
天気がいいからね!

ネットで見て知っていたのですが、
切串 ⇔ 呉ポーフェリー に写真のような(赤枠)白い紐が、
何本も付けられています。 ハンドル・フレーム・シートポストを縛りつければ
倒れる心配もなく便利  

ちょっとしたことですが、やるな~
Posted at 2011/09/25 14:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月06日 イイね!

台風の影響で   計画が、 ボロボロに

台風の影響で   計画が、 ボロボロにノロノロ台風の影響で、2泊3日の夏休み計画が ボロボロに

とびしま・しまなみ海道 1泊2日の輪行旅を次回にしても、
陽が長いうちに行きたかったのが、
中国山地のど真ん中の広島県三次市から島根県江津市に流れている江の川沿いに走っているローカルな三江線に沿って走るコース 110キロチョイです。

三次から江津まで約110キロぐらい走った後、輪行で三次に戻るのですが、1日に4.5便しかなくJRで3時間40分ぐらいかかってしまいます。三次に車で行くのにも往復3時間かかるので思い切って宿泊をセットにして計画をしていました。

粕淵を宿泊地にして、初日に下流 2日目に上流を走る計画を考えていたのですが、雨のため中止
写真は未練たらたらで こんなところを走りたかったと車で移動中に雨が降る中撮った写真です。

三江線サイクリングで検索すると出てくる方の写真を見てから走ってみたいと思っていた景色です。
川沿いに道が続いています。

こんな景色が100キロ続く中国地方最大の川です。  

3日目に三次から作木口まで走ってしまいましたが、 夏休みはフォトギャラリーで 
Posted at 2011/09/06 22:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年08月23日 イイね!

夏休み第一弾 ベクターを積んで 出雲1人旅

夏休み第一弾 ベクターを積んで 出雲1人旅3日間の夏休み 天気予報を見ながら直前に予約  
宿はサンヌーベ (ツインルームのシングル利用)
洗濯機・乾燥機もあり 汗をかくので即、洗濯
 
1年ぶり2回目の1人旅 今回はベクターを積んで出かけました。
シートポストを下げて、車体を折るだけで車のトランクに入ります
これだけなら1分かかりません

米子から輪行後、体をいじめようと 宿の目の前のゆうプラザで、ぐるぐると水中歩行 
流れるプールからジャグジーに入るまでの階段でこけるかも?と思うぐらいヘロヘロに
筋肉痛は2.3日後にやってくるようになりました。

2日間で150キロぐらい走ったのですが、すれ違ったサイクリストは1人だけでした。
今回もパンクもなく無事帰宅  

土産は、カレーのレトルト5種  と みまつのコーヒー大福

下のURLは、ルートラボで作成しました。

本文に入れ方が分からないので今回はこれで・・・・

行った場所はフォトギャラリーで
Posted at 2011/08/23 19:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年07月27日 イイね!

救助風景

救助風景クランクが外れた自転車の救助に・・・
普通なら嫁さんに「車で迎えに来てくれ~!」としたいところですが、
ペーパードライバーなので役立たず・・・・・    

島を走っていたので港までタクシーの利用 → フェリー → 自宅までタクシー 
と考えたのですが、
そうだ! 救助船を!  と思い 親父に連絡 「迎えに行ってやるで!」 お言葉に甘えまして
桟橋のある港を探してちょっと移動   約1時間で救助されました。

船の前に、自転車を積んで、BB付近に外れた左クランクが・・・
その後、実家まで再び片足走行   
実家から家まで片道10KMほどママチャリで移動して 
以前ロードで外していたシマノ105のクランクボルトを発見 取り付けてみると、ピッたし!
やったね!  完治! 走れるようになりました。

他にも、サドルの先端の裏に座面を留めるボルトもいつの間にか無くなっていました。



Posted at 2011/07/27 20:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年07月26日 イイね!

クランクが外れ 救援待ち

クランクが外れ 救援待ちサイクリングの途中でベクターのクランクのボルト紛失 購入後まだ400km も走ってないのに!
片足で2~3km 移動して救援まちです。(;´д`)
Posted at 2011/07/26 11:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

W124-E320 16年目になります。 ハーネス交換・シフトレバーのブッシュ交換済    外装も小傷目立ってきましたが、大事に乗っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
クラウンからの乗り換えで、ハンドル・アクセルの重いのには驚きましたが慣れました。
アメリカその他 その他 トレック (アメリカその他 その他)
思いきって購入 5.2 11速のアルテグラ  マドンほどの加速力はありませんが(試乗時 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2011年 購入
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
今思えばふわふわのサスでした。 今ではほとんど聞かないスーパーチャージャーが付いていたけ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation