
2カ月ぶりに有給休暇が取れたので、ダホンでチョイ乗りに 35KM
ロードでのサイクリング時には、最初ボトルにグリコのBCAAをいれて、
飲み干すと自販機又はコンビニで 「午後の紅茶 レモンティー」 購入するのですが
今回は最初から「午後の紅茶」を付けてスタート
すると ケージがほぼ水平なため線路を横断直後に ペットボトル落下 Uターンして拾いに
・・・・対策を考えなくてはいけません・・・・・
輪行時に、マグネットで車輪がくっつくようになっているのですが、ここから カシャカシャ と音が
これも少し気になります。
トピークのダイナパックには、替えチューブ・工具・鍵・15mmスパナ他入れても余裕です。
輪行袋を入れれば容量の1/3程度占領します。
使いにくいかもしれませんが、それでもふたの裏のポケット?にはジャージのポケット2個分の荷物なら入りそうです。
日帰りならこの装備で、リュックやウエストポーチなしで輪行OKです。
小径車 よそ見をしたりするとふらつきますが、登り坂でのダンシングは、ロードと変わらない感じです。
ダホンの2011年ベクターシリーズ すでに完売? 残り僅からしいです。
他のシリーズも完売近いとのこと 気になる方はお早めに!
Posted at 2011/06/02 11:26:00 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記