
休みをもらい、初とびしま、10年ぶり?しまなみ海道をサイクリングしてきました。
平日ということもあり、どちらもそれほどサイクリストはいませんでした。
休日のしまなみは、すごい人と噂を聞いていたので、天気予報を見ながら2日前に今治に宿を確保
とびしま海道は、何もありません 自販機があるくらいです。
ただし、御手洗手前のみかんのジュース売り場(車では気づかずに通り過ぎてしまうと思います)
での100円ジュースは程よい甘さで激ウマです。ぜひ!
しまなみは、
橋へのアプローチもゆるくていいのですが、GWなどの混雑時によく事故が起きないな?と思ってしまいました。 砂が浮いているところもあり危険な箇所も、でもまた行きたくなるところでした。
背中に荷物を背負うとしんどくなるので、トピークのダイナパックDXの枠だけをドイターのバックにぶち込み合体させて走行
これだと輪行時には、ヘルメットはドイターに付けれるため両手が使えます。
Posted at 2012/07/31 22:01:53 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記