
昨日の日曜日は、
店の主催する走行会を行いました。
場所は、岡山にある「中山サーキット」です。
長く晴天の中での走行会が続いていましたが、この日は雨。
雨の中山サーキットは良く滑る事で有名です。
今回は、主催者側として運営の立場に徹するのでクルマも荷物運搬を考慮に「キューブ」を使う事にしてたので、走る立場に無いので中山の路面が滑ろうが自分の事故の心配は無いのですが心配です。
(結局、1台がコの字コーナー入口のブレーキングでロック=廃車になってしまいました)
この走行会には、例の「R'Qsウチワ」を大量に在庫する羽目になった張本人?の
和田久(WADA-Q)さんが遊びに来てくれるとの連絡が有り楽しみです。

どんな企画で参加者に楽しんで貰おうか考えた結果。
まぁ、その場の雰囲気で決めよう!
一応、店の「へっぽこカローラ」を持って行こう!と前日に整備&洗車。の泥縄状態です。
結局、へっぽこカローラを運転して頂き、希望者が同乗させて頂く事になりました。
プロドライバーの実力を目の当たりにする事が出来ました。
雨の中、次元が違う走りを体験出来たようです。
(体験者の一人「F市」さんのブログです。)
ウェット路面をまるでドライのスピードで周回されます。

このクルマ。こんなに速かったっけ…。(笑)
何が違うんだろう?人間のセンサーかな~?
課題ですね。
京都の亀岡から毎回参加してくれる
ショップのお客さんの3台のハチロクが、今回はチャンピオンイエローのお揃いのカラーにお色直しして来てくれました。

同じクルマ・カラーが3台も揃うと迫力です。
10月の雨は結構冷たく体力も消耗しましたが、主催者側として頑張って撮影隊・旗振り隊として動き回り疲れましたが、1台のアクシデントのみで模擬レースまで何とか無事終了出来た事に感謝です。

ps
でも、見学してたら走りたいよ~。の虫が…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/05 00:30:56