• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

ロードスターの車検

ロードスターの車検 今日の定休日はロードスターのユーザー車検に行って来ました。

日頃からメンテナンスはしているので、大丈夫だと思っていたのですが、先日下回りをチェックしてみるとステアリングラックのブーツの破れが発覚。慌てて修理しました。

今回の車検ではマフラー音量が段々大きくなって来ているような気がしていてヤバメだったので、インナーサイレンサー装着。
HIDのライトも光軸がヤバメだったので、ハロゲンに今朝慌てて戻しました。
ちなみに、車検場に行く前にテスター屋さんで光軸等の調整は行いましたヨ。

車高も気になったので、少しでも高さを稼ぐ為に敢えて春の走行会から装着しっぱなしの195/55R15サイズのタイヤでチャレンジ。
(ちなみにSタイヤです)

後は、車検は節目だからと、油脂類の交換を…。
シートはレカロSPーGのまま、サベルトの4点シートベルトは外しました。

行ったのは神戸陸運事務所。
前日(昨日)、ネットで車検の予約。
混む時間を避けて昼前に行ったので、空いていました。
車検自体は気になる部分の修正とテスター屋さんの事前調整のお陰でスンナリ合格。
新しい車検証とステッカーを貰い、早速陸事の駐車場でステッカーを貼って帰って来ました。

自宅に帰ってからは、195/50R15のノーマルラジアルに交換。(逆のような気がしますが)

試運転してみると、半年間履きっぱなしのSタイヤに比べて軽快感を感じます。

天気も良かったので、そのままドライブに出かけ1日が終了しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/19 20:06:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

ボディカラー。
.ξさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 22:46
累計何回目の車検ですか?
ってあえて聞いてみます( ^▽^)
コメントへの返答
2010年10月20日 8:40
何回目か数えたくないです…。

登録18年以上のクルマは重量税が減税対象外と言われて凹みました。
2010年10月19日 23:34
塩のステッカーでパスですね(謎)

光軸のテスター屋さんって、いつでも営業されてるんですか?
コメントへの返答
2010年10月20日 8:44
テスター屋さんは陸事が開いている時は営業されていると思いますヨ。

前席のガラス以外はステッカーOKです。
私は、中山サーキットのタイム計測用マジックテープを助手席ガラスに貼っていたのを、剥がして車検に臨みました。
2010年10月20日 20:33
僕のも登録後15年が経とうとしています。
でもこれほどの車を手放すほどの車が無い
し、買い換え予算もないので、来年の2月に
また車検です。
コメントへの返答
2010年10月21日 3:00
私も同じ感じです。

クルマが致命的な壊れ方をしたら、その時考えると思います。
それまでは、多分乗り続けるだろ~な~。

プロフィール

「仙台でカローラGTの登録終了」
何シテル?   05/23 10:50
1989年9月に新車で購入したロードスターに乗っています。 最近は大切に維持する事を考えながら遊ぶように心掛けています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

West River - 珍車 MTセダン専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/22 22:21:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1989年9月に購入して20年乗っています。
日産 キューブ 日産 キューブ
サブ車なのに通勤・実家への足と、大活躍してくれる大切な相棒です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation