• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

愛媛納車(スプリンターGT)

愛媛納車(スプリンターGT) BMW M3を今年6月に納車して以来の愛媛納車です。

今回は、スプリンターGTの6MT車。

前回は左ハンドルの6MT車で緊張のドライブでしたが、スプリンターは店のメイン車種と言う事もあり楽しいドライブとなりました。

朝の出発時は寒かったのですが、太陽が昇るにつれて暖かい一日でした。

今回は、陸事での登録作業もスムースに行えた上、ナンバーも希望ナンバーでも無いのに希望ナンバーのような番号が貰え、気持ち良く仕事が進められた上、納車先では奥様に喜んで頂き、帰りには愛媛ミカンのお土産を頂戴し嬉しい納車となりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/18 21:40:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2010年11月18日 22:03
愛媛は大学時代に過ごした地です。
なかなか良い道がありますよ。
納車じゃ通れないかもしれませんが・・・。
しまなみ海道ができてからは行くのも便利になりましたね。
コメントへの返答
2010年11月18日 23:45
3つの橋のお陰でホント便利になりましたね。

今度、楽しい道を教えて下さい。
2010年11月19日 13:23
きれいな写真ですね(^o^)
鳴門海峡大橋…ですか?

一度はうどんを食べに渡りたいです(*´д`*)
コメントへの返答
2010年11月19日 19:04
残念!
瀬戸大橋でした…。
運転席から普段使っているコンパクトデジカメで撮ったのですが、空が予想以上にキレイに撮れました。

本場のうどんは本当に美味しいとおもいますよ。
ちなみに、今回の昼飯は蕎麦(そば)を食べましたが…。
2010年11月19日 21:46
先日、仕事絡みで高知まで、平日なので節約のため瀬戸大橋以外はオール下道で超燃費走行を心がけて走りましたところ、17.8km/Lの燃費が出ました。

高知まで無給油往復、784km/44L、やれば出来るもんだなぁ・・いつもは燃費10Km切るのに(笑
コメントへの返答
2010年11月19日 22:09
スススゴイ燃費じゃないですか…。
まるでエコカーみたい…。
2010年11月19日 21:48
忘れてた・・

上の燃費は自分のスプリンターGT6MTでのことです。
コメントへの返答
2010年11月20日 4:31
6MTは省燃費の為だけじゃなく中山サーキットでも活躍してくれますよ。

プロフィール

「仙台でカローラGTの登録終了」
何シテル?   05/23 10:50
1989年9月に新車で購入したロードスターに乗っています。 最近は大切に維持する事を考えながら遊ぶように心掛けています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

West River - 珍車 MTセダン専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/22 22:21:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1989年9月に購入して20年乗っています。
日産 キューブ 日産 キューブ
サブ車なのに通勤・実家への足と、大活躍してくれる大切な相棒です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation