• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっすん3のブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

ホームページの引越し

ホームページの引越し肩が凝りまくりです。

今日は店のホームページの引越し作業を行っていました。

これはサーバー容量が限界に近づいて来てたためサーバー引越しを行う事を決心し、ついでにドメインを新たに取得した為行いました。
折角ドメインを取ったのでロゴマークも新調し万全の体制で引っ越す積もりが、店長が店の店長ブログに我慢出来ずに書き込んでしまい(一応元の状態でアップしていた)アクセス状況を見ると、徐々に新アドレスにアクセスが始まった為、朝から夕方まで頑張って修正データを作ってアップして先程終了いたしました。
元のサーバーは新アドレスに移動させるデータしか今は入っていません。
ページ検索に表示されるようになるのは何時の事やら?

ロゴマークは最終版では無いので、ホームページのロゴは以前のままの状態ですが、お問い合わせ先等やリンク等の修正だけで疲れ果てました。

上に2つのロゴがありますが、今回初めてのチャレンジするもう一つのプロジェクトも控えているので、まだまだ気が抜けません。(疲労困憊)
関連情報URL : http://west-river.jp/
Posted at 2009/07/03 19:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月01日 イイね!

姫路登録

姫路登録カリーナED GT 4WD 5MTを姫路まで登録&納車に行ってきました。
カリーナEDを積車に積んで山陽道を西に走らせていると途中から大雨。
雨の中、相生警察―姫路陸運事務所―お客様の自宅と走らせ店に帰ってきたのが20時30分。
疲れ果てました。
写真は姫路陸事ですが、月初&大雨の為か登録手続きしてるのは私一人。
事務手続きはものすごく速かったですが、寂しい作業でした…。
Posted at 2009/07/01 21:49:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

一日中会議してました

一日中会議してました勤め先の中古車屋で新たなプロジェクトが始動しました。
基本的な主旨は「みんなで楽しくワクワクするような事をやりましょう」と単純なモノなのですが、いざ方法や実効果を考えると難しい問題がいろいろあります。
そこで常連さん達を巻き込んで昨日昼12時から事務所で会議を行いました。
事務所に入りきれない程の人数が集まり、結局21時過ぎまで話し合いを行い、帰宅したのは日付が替わった頃になっていました。
疲れた~。

上の写真は、初対面の方同士がお互いのクルマを舐めるように眺めてる所です。

皆さんも参加出来る楽しい企画ですので最終的な形が決まったら、お教え致しますので楽しみにして下さい。
Posted at 2009/06/29 08:37:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月24日 イイね!

中山サーキットに行きませんか?

中山サーキットに行きませんか?CARTRADING主催・中山サーキット走行会のご案内

アットホームな初めての方も大歓迎の楽しい走行会です。
運転の好きな方、サーキットを走ってみたい人、一緒にサーキットを走ってみませんか?
模擬レースも行いますので、レーサー気分に浸れますよ。(結構ドキドキ)
興味のある方は申込み要領を下記に記載しますので是非一緒に走ってみませんか?

開催場所
中山サーキット岡山県和気郡和気町

開催日
・2009年7月12日(日)
参加費用
・15,000円(入場料1,000円/1人別途;必要な方のみお弁当代1,000円別途)
締め切り
・7月10日(金)

内容
・練習走行30分×3本+模擬レース(A・Bクラス分けあり)です。

皆様の参加をお待ちしております。

参加ご希望の方は、WestRiverホームページイベントページをご覧の上、申込み下さい。

参加申込書です。

皆様と一緒に走るのを楽しみにしています。
Posted at 2009/06/24 19:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月23日 イイね!

2日遅れの父の日

2日遅れの父の日火曜日はお店の定休日。
貴重な週一回の休日です。
県外に就職している次女も休みを合わせてくれて帰ってきて「父の日パーティ」を開催してくれるとの事。楽しみだ~。

朝、滋賀から帰ってきて顔を合わすなり「父さんエッセ5000kmになったよ。オイル換えてくれる?」だと…。
3月末に未使用車を買って4月末に1000kmで交換。
それから広島の実家に何往復かしたから4000km位は走ってるわな~。
家に在庫しているオイルはロードスター用に固めのオイルのみ。
エッセの指定オイルは0W-20。こんなの持ってる訳がない。
早速近所で買って交換してると、今度は「そう言えばフロントガラスの水ハジキが悪い」とのクレーム。
オイル交換&洗車後、一生懸命「レインX」を塗布させて頂きました。

一通りの作業が終わってガレージで一服していると、今度は孫達(双子の小2)が学校から帰って来て「じいちゃん自転車のタイヤ空気が無いねん」だと…。
パンク修理(1台)とサドルの高さ調整(2台)を行いました。(ヘトヘト)

疲れ果てた休日になりましたが、夜は家族全員で焼肉を食べて大満足した一日でした。(チャンチャン)
Posted at 2009/06/24 10:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仙台でカローラGTの登録終了」
何シテル?   05/23 10:50
1989年9月に新車で購入したロードスターに乗っています。 最近は大切に維持する事を考えながら遊ぶように心掛けています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

West River - 珍車 MTセダン専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/22 22:21:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1989年9月に購入して20年乗っています。
日産 キューブ 日産 キューブ
サブ車なのに通勤・実家への足と、大活躍してくれる大切な相棒です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation