• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっすん3のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

近所で火事が…

近所で火事が…ご無沙汰しています。

退院後、自宅療養していますが、東日本は大変な事になっていますね。
私も青森県に親戚が居て当初は連絡がつかず心配しましたが、何とか連絡が取れて安心したトコロですが、亡くなられた多くの方々を考えると素直に喜べません。

今日はこちら関西も、雪が降る寒い1日でした。

壁に立て掛けていた松葉杖が倒れ直撃し、起動不能に陥ったノートパソコンを直らないかと弄ってたら、外から消防車の音、直ぐにパトカーの音、何か外が騒がしいです。

窓から外の様子を伺うと、何と我が家の前で数多くの赤色灯が点灯してるじゃないですか…。
直ぐに松葉杖姿で外に出ました。

近所の方々も既に外に出てられました。
路地を挟んだ数軒隣の5階建てマンションから黒い煙が…。
火災現場に珍しく白バイも来ているし思わず携帯で写真を撮ってしまいました。

消防隊の活躍で無事早い段階で鎮火。

後で近所の方に聞いてみると灯油ストーブの給油中の事故らしいです。(未確認)

灯油価格は値上がりしてますが、節電ムードが広がって、電気が必要な今時のファンヒーターでない純粋な灯油ストーブが要るのかな~?と我が家でも話してました。

この家の方は、火事に遭われ被災者になってしまわれました。
不注意からの事故ですが、明日は我が身。

気を付けて生活しよう。気を付けて行動しようと、気を引き締めた出来事でした。

Posted at 2011/03/16 22:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月08日 イイね!

退院しました

退院しました3月6日の日曜日、無事?退院しました。

まだ1/2加重の状態なので完全に良くなったと言う状況では無いのですが、救急病院なのである程度良くなったらトコロテン式に追い出されると言う感じです。

退院しても次の7日には大学病院口腔外科にて小手術を行い、つい先程まで食事もままならない状況でダウンしていました。(涙)

まだ運転も出来ないし、リハビリにも通う必要があるので仕事復帰は無理な状態ですが、今月末から3週連続で店のイベントが控えているので、松葉杖でも参加出来るよう頑張ろうと思っています。

3月27日(日);中山サーキット走行会
4月03日(日);SuperGT R'Qs Motorsports応援ツアー
4月10日(日);大バーベキュー大会
Posted at 2011/03/08 20:39:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

2011入院生活03

2011入院生活03アッと言う間に3月に入ってしまいました。

現在1/3加重で松葉杖を使用しています。
1/3加重とは体重の1/3(私の場合は25kg)を折れた右足に加重を掛けても良いと言う意味です。
この状態でも右足を浮かせた状態で松葉杖を使う時とは全然安定感が違い、支える左足・両腕の負担も低減されます。
次は1/2加重、2/3加重と進み最終的には全体重と言う事になります。
全体重と言っても松葉杖から開放される訳ではありませんが…。
と言う状況で、後は時間が薬となってくれる事になるので無事?今週末に退院が決まりました。

勿論、松葉杖は手放せませんし、クルマの運転も現時点では無理な状況(先日隠れてチャレンジしてみましたがブレーキがちゃんと踏めなかった)なので退院しても当面は自宅療養+リハビリ通院になりますが、仕事も忙しそうなので出来るトコロから復帰して行こうと考えています。

今まで書いていなかったのですが、今年の目標は「バイクの免許を取得する」でした。
免許取得出来た暁には当然乗りたい。と思ってました。
が今回の骨折。挫けそうになっていたら、偶然同じ目標を起ててたお客さんが早くも大型自動二輪免許取得・バイク購入してお見舞いに来てくれました。
当然免許取得にも運転自体にも足の骨折はハンデになりますが、諦める程の事も無いのでは?再度目標に設定してリハビリ頑張ろう!と言う考えに変わってきました。

同じ整形外科病棟に入院されている方からも「力」を頂いています。
カスタムスクーターで足首複雑骨折のニイチャン。
1300cc大型バイクで首を骨折して頭を固定してロボットみたいなオッチャン(私よりは若いけど…)。
etc.
彼らは大変な怪我を負ったにも関わらずバイク雑誌を手放さず「あ~だ。こ~だ。」と楽しく語り合い、私にもバイクの魅力を目を輝かせて話してくれます。

クルマも勿論魅力ありますがバイクの世界も覗いて見たくなっています。
再度、「二輪免許取得・バイク購入」を目標にしようと思っています。
いつの日か目標達成出来たら報告しますのでヨロシク。

まぁ、当面はクルマの運転がちゃんと出来るようにリハビリ頑張ります。
今月27日に予定している走行会は、まだ無理だな~。
Posted at 2011/03/02 11:42:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仙台でカローラGTの登録終了」
何シテル?   05/23 10:50
1989年9月に新車で購入したロードスターに乗っています。 最近は大切に維持する事を考えながら遊ぶように心掛けています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

West River - 珍車 MTセダン専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/22 22:21:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1989年9月に購入して20年乗っています。
日産 キューブ 日産 キューブ
サブ車なのに通勤・実家への足と、大活躍してくれる大切な相棒です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation