• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっすん3のブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

久しぶりにオープンに

久しぶりにオープンに定休日の昨日、月1回の大学病院での検査。
いつもは結構な時間が掛かるのに不思議と午前中に全て終了しました。
今回の通院車は久々のロードスターです。
天気も良く、気温も5月ならではの適温。
クルマもゴールデンウィーク用にハードトップを外した状態です。
これは、どこかに行かないとマズイと言う使命感で病院から北に向かいソフトトップを下ろし、帰宅するまでオープンのまま走りました。
帰宅は16時過ぎ。
本当に久々にオープンカーの開放感を堪能する事が出来ました。
やっぱりロードスターは楽しい!
Posted at 2010/05/19 11:11:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

広島にて

広島にて店のゴールデンウィークは3・4・5日の3日間でした。
しかし、8日の土曜日に広島で娘の幼稚園時代からの同級生が結婚すると言う事で、休みを取らせて頂きました。結局、8・9・10日を休み11日は定休日と言う事で本当のゴールデンウィークより多い4連休になりました。
9日は例年なら関西で「オアシスミーティング」に参加するのが恒例なのですが、今年は中止です。しかし、広島でも「J58G」のバーベキューイベントもあるので良しとしました。
現時点で前半の2日が過ぎましたが、クルマ関係では「J58G」GarageLifeのN氏宅へゲリラ訪問。
娘のクルマのフロントブレーキパット交換。
バーベキューへゲリラ参加を実現しました。

結婚式場から近いN氏のガレージ。突然お邪魔してみると整備ツナギを着て作業中でした。が…、整備していたのはバイク。(笑)

1時間弱、今年の78号車の予定等を話してガレージを後にしました。
実家に戻ってから娘のクルマを整備してクルマ関係は終了。

9日の日曜日は実家の所用を済ませたら14時過ぎ。
バーベキューは11時から行っている筈なので、新しく開通した広島高速を使って呉市の海浜公園へ移動。バーベキューにゲリラ参加しましたが…、ほぼ到着と同時に撤収作業が始まり終了してしました。(泣)

まぁ、それでも前日のN氏やJ58Gのメンバーとのクルマ話が出来たのは楽しい時間でした。ついでに海浜公園では何故か沢山の外人さんがバーベキューを楽しんでいて過激な水着を鑑賞して目の保養を行えました。(嬉)
最後にクルマ関係では無いのですが、ラーメン屋に行ってきました。

大好きな上原ひろみがブログで紹介していたのを読んで、行きたいと思っていたので感動モノです。
本当に美味しいラーメンでした。
Posted at 2010/05/10 02:16:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日 イイね!

定休日

定休日定休日の昨日。
孫達は春休み最終日。
親達は仕事と言う事で、孫達の子守を言いつけられました。
「何か遊びたい事とかない?」と聞いても「べつに…」。
「家に居ても退屈なんで何処か行きたい…」。
どうしよう?
イロイロ考えた末の結論が、「伊丹空港見学」。
空港見学と言っても、施設を見ても仕方が無いので、空港横に有る穴場の飛行機を真下で見れる場所に行く事に決定。
子供達に伝えると、結構喜んでくれたので早速行ってきました。
と、言うのも彼女達がまだ小さい頃に連れて行った所、音が恐かったらしく2人共大泣きして直ぐに帰ったのを彼女らは覚えていて、今回はリベンジの役割もあったのです。
私自身、行くのは久し振り。(最後に誰と行ったかはヒミツです)
以前と違うのは、ジャンボ機が無くなって迫力が多少減少したくらいです。
それでも子供達は大喜び。

写真・ビデオを撮ったりしてたら2時間近くこの場所に居ました。
次は空港横の「スカイパーク」へ。
子供達は遊戯施設で遊んでいる間、私は芝生で爆睡。
それなりに楽しい休日を過ごせました。
Posted at 2010/04/07 22:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月05日 イイね!

大バーベキュー大会

大バーベキュー大会昨日の日曜日、が主催するバーベキュー大会を行いました。
1週間前には雪が降ったとは思えない暖かい陽気でサクラも満開。
最高のバーベキュー日和でした。
このイベントには私と一緒に元妻も「広島風お好み焼き」の焼き手として参加。
(私達は広島出身で15年前から関西人)
会場のキャンプ場の駐車場には、自慢の愛車が大集合。
異常にマニュアル比率が高いクルマ達です。
(申し訳ありません。写真を撮り忘れていました。)
この日のメニューは
●焼肉(和牛30kg、大量の魚介類)
●カレー
●広島風お好み焼き
●おでん
○ビンゴ大会
○スーパーボール掬い
○ジャンケン大会
等を予定しています。
ちなみに参加予定人数は150名です。

朝6時半に元妻を迎えに行き、途中店に立ち寄りバーベキュー道具満載の軽バンに乗り換え8時に現地到着。
早速、私達は食材の下ごしらえ。
参加者の子供達がお手伝いしてくれます。

また、火起こしと火力調整は別に担当してくれる若者が居てくれるので安心です。
準備が整った所で、テスト的に2枚程焼いてみる。
まぁまぁの出来でした。
これを近くに居た亀岡軍団に試食して貰うと「美味しい」との評価を頂く。
そして、お好み焼を焼くのを手伝ってくれる(作り方教えて)と言ってくれ、即席お好み焼き教室が始まり本当に楽しい時間を過ごせました。

結局、焼いたお好み焼きは約30枚。
殆ど他のメニューを食べる余裕は有りませんでしたが、不思議と2人共余り食欲が無いまま会場を後にしました。

しかし、先週の走行会に集まったメンバーも参加してくれていますが、コンマ数秒を争っていたかと思えば、今週はマッタリした時間を過ごしながらクルマ談義に花を咲かせる。どちらも楽しい時間の使い方だと思います。

元妻を送り届ける途中、イタリアンの店に立ち寄りスパゲッティを少し食べて帰宅しました。
歳のせいか、結構疲れましたが参加者に喜んで貰ったのが救いです。
楽しかったのか、元妻も「来年も誘って…」だと…。
関連情報URL : http://west-river.jp/
Posted at 2010/04/05 20:53:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日 イイね!

中山サーキット走行会_2010/3/28

中山サーキット走行会_2010/3/28日曜日に行った中山サーキット走行会は無事終了しました。
まぁ、撤収時にトラブルが発生しましたが、大事に至らなくてホッ!としています。
今回は、36台の出走で混雑が予想されたので撮影に専念する事に…。
模擬レースもA・Bクラス別れても18台ずつになるので、主催者側としては欠場を決めていました。が…。
一応、タイムアタックだけは結果が見たかったので走る事にしました。
タイムアタックのタイムをノートパソコンに入力。
タイムをソートしてみると…。
なんと因縁のライバル「ペルサー@TeamWR」号の1台後ろ。
Aクラスのドンケツでした。
前回はBクラスでしたが「ペルサー@TeamWR」号の2台前のスタートで、ゴールまで追いかけっこしてクラッチが滑っているので加速出来なくて追い越そうとする「ペルサー@TeamWR」号を最後までブロックして遊んでいました。
やはり「ペルサー@TeamWR」は永遠のライバルだったんだな~。
彼のブロックを破るのも楽しそうだし、何しろドンケツ2台が追いかけっこしても迷惑掛けないし…。
そう考えると走らない訳に行かないじゃないですか。
(憎まれ口を効かせる為にも…)
結局、出走する事にしました。
スタートも彼と話し合い、1コーナーの混乱を避ける為1テンポ遅らせてスタートする事にして安全の確保。
走ると決まれば目標設定。
目標は、彼とのバトルは当然の事ですが、何しろドンケツなので周回遅れにされない事を決意。
が…。見事に周回遅れにされてしまいました。

バトル事態は楽しく、タイベル交換(木木木さんの鼻のアブラ塗り込み済)・クラッチ交換の成果なのかギャラリーコーナー後の上りでも加速してくれてクルマの仕上がりには大満足でしたが、ライバルを追い越す事も出来ず(むしろ最後に彼は2台パスした)、ドンケツのままゴールしました。
心配していた雨も降らず、本当に楽しい一日を過ごせました。
次回は、彼の前でゴールするぞ!
関連情報URL : http://west-river.jp/
Posted at 2010/03/31 11:39:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仙台でカローラGTの登録終了」
何シテル?   05/23 10:50
1989年9月に新車で購入したロードスターに乗っています。 最近は大切に維持する事を考えながら遊ぶように心掛けています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

West River - 珍車 MTセダン専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/22 22:21:58
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1989年9月に購入して20年乗っています。
日産 キューブ 日産 キューブ
サブ車なのに通勤・実家への足と、大活躍してくれる大切な相棒です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation