今日は
店が主催する中山サーキット走行会でした。
爽やかな秋晴れの中、本当に楽しい一日を過ごせました。

朝5時に起床。
天気が気になってたので一番に新聞を取りに行くと、辺りはまだ暗いけど雲の無い空が拡がっています。
「やった!」「最高!」思わず声が出ます。
簡単な朝食を取り6時過ぎに家を出発し現地には8時到着。
何しろ初めて主催者側としての作業で、参加された方々に受付を待たせたり迷惑掛けた事もあったと思いますが、ホントお客様は暖かい。笑顔で許してくれました。
また、広島から「WW2 RX-7」オーナーチームが影武者RX-7で参加頂きました。
ありがたいです。

今日は30分のフリー走行が3回あり、1周のタイムアタック、模擬レースを行います。
1回目のフリー走行は参加者の雄姿をとカメラマンとして撮影。
2回目のフリー走行は走りました。(ロードスターで走るのは1年振り)
新たに装着した車高調のセッティングも上々。
だが余りに快晴の天気は10月を感じさせない位暑い。
残り10分でピットに入りました。クルマはさすがに真夏と違い水温も90度程度で安定してたので、単純にドライバーの体力に問題があるのでしょう…。
タイムアタックはタイヤ&ブレーキが冷えてるのを忘れてて1コーナーで大ドリフト状態でダメダメタイム。
と言う事で、33台中20位で模擬レースはBクラスの4番手スタートになりました。
3回目のフリー走行は模擬レースのタイヤ&ブレーキに熱を入れる為に10分程走り残り時間はカメラマン。
下の写真はAクラスの模擬レーススタート時です。

Bクラス模擬レースは前を走る「
ペカチュー@WR」さん、後ろを走る「
ぺーすけ」さんと追いかけっこを楽しみました。結果はスタート時と順位は変わらず4位でした。
表彰式&ジャンケン大会(高級景品有)等の全プログラムが終了したのが17時過ぎ。
それから後片付けを行い18時に撤収しました。
私は一人西にクルマを走らせ広島の実家に向かい、火曜日の定休日まで広島で親孝行する予定です。
いつもは帰り道は睡魔との闘いになるのですが、今日は1日の楽しさを噛み締めながら運転出来てアッと言う間に帰り着きました。
Posted at 2009/10/12 05:47:26 | |
トラックバック(0) | 日記