• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM-FACTORYのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

航続可能距離の誤差

航続可能距離の誤差乗り始めて暫くしたころの話。

燃費が良いからと、給油をモノグサしてたら、航続可能距離が0kmになってましたw
でも、誤差の関係ですぐガソリン切れにはならないんですね。
結局その後の給油で、38.74L入りました。

0㎞になったらどうなの? とついつい録画w
Posted at 2010/05/03 23:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年05月03日 イイね!

PVレポート覚書

2月 18,958 (内17087は、CR-Z納車後の2/26~2/28の3日間で記録)
3月 70777 (ジムカーナ動画にアクセス集中)
4月 19599 (ネタ尽きたので落ち着き)
Posted at 2010/05/03 01:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

カンスト!

カンスト!今日は、太田の友人の家で例のホイールを試着させてもらって、その帰りにちょいと遠回りして赤城山に登ってきました。

その帰り道に写真の瞬間燃費を記録w

ずるの様で、ずるじゃないですよ(^-^;)

しばらーく、CR-Z乗ってどんな時に、どんな燃費になるか調べつつ、エコランのシステムがどんなんか考えてたら、ゲームの裏技じゃないけど、できるんじゃねー?との予想にたどり着いて、試してみたらこの通り。
でも、これをやるとまじめにエコランやっている人に水を差すようで悪いので、意図的にやるのはこれっきりにしときます。

そうそう、17インチのTE37、CR-Zに中々良い感じでFITです。
ですが、このホイールを使うにはローダウンが必須となりました・・・。

諦めっかなぁ。
Posted at 2010/05/03 01:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「オートサロンの日にえらいPV伸びてたw
何が気になったんだろう?」
何シテル?   01/28 00:17
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 567 8
9 101112131415
1617 18 19 20 21 22
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

JG3 アイドリングストップだけキャンセラー(アーシング)取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 03:25:45
パワーアンプ入れ替えへの道 ~パワーアンプ3台取付編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 11:26:49
GOLDEX本庄モーターパーク (旧:本庄サーキット) 
カテゴリ:サーキット
2011/07/26 02:35:10
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
4年前にジムカーナで勝てる車が欲しくて手に入れた一台です。 この車で約3年間ジムカーナを ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 青ヒットさん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
■通勤快速 マニュアルだったCR-Zとは違い、今度は7速DDCを選択しました。 スピー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation