• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HM-FACTORYのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

ジムカーナ観戦

只今、関越スポーツランドに向けて移動中
公式戦を見に行くのは何ヶ月?一年ぶりくらいなきがする
今年はクラス分けが変わったらしいから、どんな顔ぶれか楽しみだ
9時過ぎてしまった最初は間に合わないか…
Posted at 2010/02/21 09:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関越スポーツランド | クルマ
2010年02月21日 イイね!

ガンダムUC見た!

ガンダムUCのことは、つい数日前までまったく気に留めていなかった。
ここ最近のロボットアニメの中では、マクロスFが上出来だったと思い込んでいたし、ガンダムUCの映像化が進んでいるなんて知らなかった。
しかし、2週間ほど前に友達から、「今度のガンダムは、手書きにこだわってCGI(3Dモデル)は使わないらしい」との話を聞いて、ほんとかよ、今時手書きでモビルスーツ動かせるアニメーターがどれだけいるんだよと正直バカにしてた。
どうせ、MSイグルーや、シード・デスティニー・Wみたいに、要所要所ではモデル使って来るだろと予想していたのだが、大間違い。
(もちろん、デジタルペイントではある)

今、一回目を見終わったが、そのこだわりと、60分間最後までのクオリティーの高さに驚いた。
アジアやアメリカでも劇場公開に踏み切っただけのことはあると思う。
アニメ好きなら、是非見てもらいたい。

できれば劇場のスクリーンで見たかったところだけど、PS3なら何度でも見られるのは得だったな。

それにしても、良いところで終わった。
第二話は一体いつなんだ!?
Posted at 2010/02/21 01:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年02月20日 イイね!

納車日未確定w

本日、ホンダカーズに行ってきて、最後のはんこう押してきました。
明日、車庫証明を申請する書類を届けて完了です。

とにかく、25日前に試乗車用のCVTが入荷になり、それと同じトレーラーで自分のMTも乗ってくるのかどうかというところの様です。
いずれにせよ、発売が26日に決まっているので、26日にナンバー取得と納車前整備を行うとのこと。
順調に行って土曜、手こずると日曜って言ってたけど・・・何とか土曜に欲しいなぁ。

まずはホイールのマッチングを確かめて、大丈夫だったら、後輪用も探そう。

その後は、ゆっくり慣らしてから、ザーレンオイルに交換。
ハイブリッドエンジンとのマッチングテストの開始だ。
Posted at 2010/02/20 20:44:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年02月19日 イイね!

発表まで後6日、発売まで後7日、納車まで後○日?

ついに一週間を切りました
待ち遠しいです

自分が行っているディーラーには、白いCVTの試乗車が発売日に入荷が決まっています
それと一緒にMTが入るかどうかは、周りの方々の様子を聞く限りでは怪しいようです

なんでも、納期情報が数日おきに前後しているとか(=_=;)

それというのも、月千台という当初の予想を遙かに上回る3000台もの予約が1月だけで殺到したらしい(掲載誌忘れた)
恐らく突貫でラインの増強とかしてるんではなかろうか

半年もしたら、それ程珍しい車じゃなくなりそうです
お手頃なパーツが出回ることにつながるのでありがたい限り(^-^)

まぁ、某チューナーも慌てて発注かけたら4月過ぎの納期を出され、間に合わせの貸し手を探したそうです

後数日、宝くじ感覚で楽しみに待ちます
Posted at 2010/02/19 23:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年02月05日 イイね!

公式ページが出来てた

久々にHONDAのホームページを見てみたら、2月1日付けでCR-Zの公式ページがオープンしてました。
でも、25日の発売前なので情報は非常に小出しです。
もう、雑誌に散々リークされてるんだから開き直っちゃえばいいのに・・・。
社外秘と書かれた資料をどんどん使われてる上に、既にマイナーチェンジ後のコンセプトも暴露されたりと、何でもあり状態。
まぁ、本音と建前って所なのかな。


ページ内にメールマガジン登録なんてあったので申し込んで見ました。
早速001号が来るかなと楽しみにしていたら、登録完了のお知らせのみ。
ますますがっかり。

ついでに、カタログの請求もして見ました。
25日の発売と同時に正式なカタログを届けてくれるそうです。
Posted at 2010/02/05 22:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「愛車紹介の中にラップタイムなんて項目あったとは。次にサーキット行ったら使ってみよう。」
何シテル?   10/22 04:57
HONDA車ばっかり乗ってきたけど、そろそろ他の車も乗りたくなってきた。 でも、結局はHONDA買う。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 4 56
78910111213
1415161718 19 20
2122 2324 25 26 27
28      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] 【HA36S】アイドリングストップキャンセラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 14:03:38
AGSフルードの交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 06:14:06
フロントバンパー取外し方 [N-VAN] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 08:01:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
初のSUZUKI車 軽くて小さくてイキのいいやつ
ホンダ S660 ホンダ S660
知人から譲り受け2年ほど乗りました。 楽しかったですが、積載スペースが無さ過ぎて乗り換え ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
人生初の新車購入です。 初めてコンセプトを聞いた途端、乗りたくてたまらなく、実車も見ない ...
ホンダ CR-X 青エックスさん (ホンダ CR-X)
二代目CR-X 某所で見つけて、こんなきれいな青のCR-X見たことない!!と惚れ込んだ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation