• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

エアクリカバーできました

エアクリカバーできました 今回の作品は遮熱にあまりこだわらずです

以前、洗車していた時にフェンダーとボンネットの隙間からエアクリに水が掛かっていたのでトップにアクリルを付け直接掛からないようにしました

これで雨の日も安心

さすがゴッグだ、なんともないぜ!

となればいいんですが
f^_^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/05 12:27:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

ランチはお昼では?
パパンダさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 12:59
おお!いいですね!

自分は今エアクリを純正交換タイプにするか、むき出しにするか悩んでますが、むき出しにするならマネさせていただきたいです!
社外ボンネットは隙間が多いので…(ToT)
コメントへの返答
2010年5月5日 13:29
剥き出しは吸気音が出ていいですよ~

確かに自分のボンネットもチリが酷いので結果こうしましたf^_^;

2010年5月5日 13:46
うまくいったのですかね?

でもきちっと着いてますね!
コメントへの返答
2010年5月5日 17:37
うまくいった

そういや始めにいきなりドリルが壊れてて買いに行くというトラブるはありました

自己満ですが多分成功
f^_^;
2010年5月5日 14:25
剥き出しだとどんな音がするのでしょう?
BOWインテRでは未知の領域です。
コメントへの返答
2010年5月5日 17:44
チュイィーン、キュイィーン

みたいな音が出ます

必ずしも出る訳ではありません踏み込み気味の時ですね

よく知らない人だと「ターボ車?」と思うらしいです(^-^)
2010年5月5日 16:58
お疲れさまです。

自分のインテと一緒?ブリッツにARC☆(自分のはディージャック)ですが・・・

空気たくさん吸ってください☆
コメントへの返答
2010年5月5日 17:50
お疲れ様です

お揃いでしたねp(^^)q

エアクリに水が掛かる→
壊れる

これで防止できるかな
2010年5月5日 17:29
剥き出しだと雨はヤバイときありますからね~

遠出で止まったらシャレになんない(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 18:03
そうですね

ロドはエアフロがついてるのでコンピューターまで触らないなら剥き出しは辞めた方がいいでしょう

多分ですがエンジン不調になりますf^_^;
2010年5月5日 18:44
こんばんわ!

私のロドはむき出しですねぇ~
水ぶっ掛けて洗えないのが面白くないです(笑)

>さすがゴックだ、なんともないぜ!
ジャブローで機雷にふれた時でしたっけ???
コメントへの返答
2010年5月5日 19:10
こんばんは

剥き出しでなんともない!
コンピュータまでかえてあるからかな?

昔乗ってたR32は調子が落ちていきました(:_;)

>さすがゴッグ

確か初登場時にフリージーヤードを使用し水中機雷を防いだ時にパイロットが呟きました
2010年5月5日 20:24
おおっ!ベルファストでしたか!

ミハルがねぇ~残念でしたよねぇ・・・

関係ない方向に掘り下げてすいません(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 20:30
いえいえf^_^;さっきも言おうと思ってたんですが

いつも自分のガンダムネタに食いついていただき感謝しています(^-^)/

プロフィール

「これからマフラー交換後のテストドライブに行きます」
何シテル?   08/08 22:57
車いじりが好きですがファミリーカーなので乗り心地は良くしたい ハンパモノ 今後はロードスターの修理ネタが多くなりそうです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
タイプR唯一の5人乗りという我が家向きのファミリーカー 97年式
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H21.8.8納車 H6年式 走行56000㌔ 外観 中の下 少しづつ格好よくしていく ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
5速ターボなので意外に速くて軽のエボと本人は豪語していました
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
前のインテを事故で廃車にしとりあえず購入 アメリカンな雰囲気は気に入ってました

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation