• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PERI@12Rのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

さてさて

本日初めて・・・



オタビルとやらに連れて行って貰いました。


しかも仕事中に従業員に(笑)


で、感想は




全く分からんw



車に貼るキャラも何か良いのがと思って行ったが、結局決まらず、しかも5歩歩く度にキレそうになり(色々な事情でw)ウチの痛い奴に説明をさせながら歩いたが・・・・・


やっぱりミ○さんかなぁ・・・・・

でも気にいった絵がないんだよなぁ・・・・・



もう時間も無いんだよなぁwww
Posted at 2012/08/01 19:18:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

後は任せた・・・


と、言う訳には行きませんねw



よーく考えたら、ウチ主催のイベントが9月頭で現在あんまり進んで無い(笑)



頑張れウメwww




で、9月中頃にはラリー北海道に・・・

さらに11月の軽耐久(TSW・GPコース)に出るのは良いが車が現在全く手付かず・・・

んで、10月はゆっくり出来るかな・・・と、思ったけど、新規事業の立ち上げ&店造りが始まる(-。-)y-゜゜゜

結局、新店舗オープンと、1月と2月の氷上走行会と、予定してる糠平の氷上トライアルと冬季間の除雪を考えると・・・・・

休めるのかなオイラ?


只今手伝いを絶賛募集中^^
Posted at 2012/07/23 17:48:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

またもや・・・

歯の神経抜かれたぜぇ

麻酔の効きが悪くて倒れるぜぇ

歯医者さんに

「痛かったらすぐ手を挙げて下さいね」

と、言われたので

2秒で


「痛い!」


と、手を挙げてやったぜぇ


ワイルドだろぉ~w



オイラ全身火傷の時にかなり強い痛み止めとか使ってたから痛み止め&麻酔にマヒしっちゃってるので麻酔の効きが悪いんです・・・・・


ひょっとしたら歯の治療に全身麻酔を使わなくてはならないかも知れません。


全然ワイルドじゃないし(笑)


んで、やっとオフ会の流れも出来てきて、何とか道筋が見えて来たなぁ~と思ったら、集まる台数がオフ会を超えそうな勢い・・・


場所的には200~300台は停めれるので問題は無いが、主催&管理する側としては結構大変です。


一つ一つ問題をクリアし、やっと漕ぎ着けたが、短期間でやる事が山積みです。

協力者とスタッフが居るので心強いですが、オイラの知らない世界のイベなんで結構手探りです。


まずは場所提供を快く承諾してくれた夕張リゾート株式会社の方に恥無いように頑張りたいです。


最後にこれを見てる皆さんに大事な事をお伝えしたいと思います。
































歯は大事にしましょうwww
Posted at 2012/07/17 20:25:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他
2012年07月13日 イイね!

よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ども、痛車海苔の皆様大変お待たせしました。

痛車メインのオフ会のご案内です。

本年9月1日夜9時から、夕張市の石炭博物館前駐車場。

入場料

ジンギスカン付き
1台・1人 2100円

同乗及びジンギスカンのみ
1人    1500円

入場のみ
1台     600円

と、なります。

ナイトオフとなりますので、現地までの往路を交通ルールを守り、近隣に迷惑を掛けないようにお願いします。

ジンギスカンは食べ放題では無いので、食べたい物が有れば勝手に持ち込んで焼いて食べて下さい。

現地では開催宣言及び各代表挨拶、来年のイベントはの告知が終わった後に一斉にエンジンスタート、イルミ&オーディオスタートで開始とします。

今後、各代表と話し合いをし、詳しい内容をアップして行きます。

ちょいちょいチェックをお願い致します。

最後に、このイベントがこの形になる前、とても楽しみにしていた仲間の一人、結城浩之さんが先日お亡くなりました。

とても楽しみにしていたらしく、スタッフでの参加を希望していたみたいです。

都合により葬儀に参加出来なかった方(オイラを含め)の為に当日結城浩之さんの追悼を兼ね、皆で遺影を前に仲良く楽しく、そして笑って送りだして花をたむけるスペースも考慮しておりますので、顔見知りの方、そうでない方も同志として手を合わせて頂けたらと思います。

楽しいオフ会になるよう、主催者として尽力致しますので今後共宜しくお願い致します。


さぁーやるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉw


皆さん助さんと角さん・・・・・

じゃなく、コミュの方の拡散お願いします!
Posted at 2012/07/13 18:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月06日 イイね!

休みたい・・・


かれこれ一カ月程休みが無いオイラ。

皆さん元気ですか?そーですか。

友達から

「彼女のねーさんがコストカットしたらしく、大変なんだよねぇ。意識は有るみたいだけど」

うん、それはね


リストカットだよw


全然笑えないし・・・・・


で、本日の日記の本題。

今年はレースにも出なく、おだやか?な毎日を送っていますが、ちょっと違った世界を見ようと思い夕張&洞爺湖の痛車のイベントに行って来ました。

で、感想は


全然車のイベントじゃないw


18から車業界で生きて来たオイラとしては、近年の若者の車離れ等が悲しく、かといってVIPとかカスタム系の車は根本的に速さが無いのでボツ。

でも痛車で速くても良いよね、GT300でBMWも走ってるし・・・・

そんな訳で来年はダートに出場しようと企み(BSKの師匠に勧められた為)それで痛車で目立てて、しかも勝てたら良いねぇと、簡単に思いついたが・・・・・・・・・・




痛車のちゃんとしたイベントが無い。

コスプレとか同人誌のイベントのオマケに車展示。


うん、これじゃあ車見せたい人はつまらないよね。


じゃあウチでやろうか、と思ったのが先々週、ほんでもってラリー洞爺に行ったら競技痛車がチラホラ。

うん、じゃあやろうって感じで企画を打ち出したら、とある市の臨時職員に知人が居た為、話しを聞いて貰ったらなんとかなりそう。

でもチューニングカーとかレーシングカーならともかく、痛車は分からない。

で、洞爺と夕張で知り合った方に話しをしたらやる気マンマン。

今週痛車のコミュと言うか、サークルの方と話し合い、主催はウチだが、企画、運営に参加してくれる所に協力要請に行きます。

明日会える人は電話でほぼOKを貰っているので、その後もう一つのサークルに協力要請に行きます。


予定としては来年に「痛車メインのイベント」を行う為にプレ企画でオフ会


「痛車乗りに痛車を見せる痛車で友達100人出来るかな?ナイトオフ


(仮称




を、絶賛企画中です。



ウチは個人的に痛くて速いのを製作します。


ちなみに氷上でエンジン逝ったあのマシンの復活と共に痛車化ですね。





これこれ。コイツw

これのモディファイと同時に痛くします。


んで、冬の氷上にも出ます。

この時の走りより5%程のスピードの向上と、MAXのパフォーマンスの向上、そして一番の目標は



バンパーを壊さないw



です。


そんな訳でみん友の痛車乗りさん、またそのお友達の方も参加して下さいね^^


某Daiちゃんとか、某博士とかがエボのオフも一緒にやってくれたら面白いのにwww
Posted at 2012/07/06 17:59:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HERO,S じゃあオイラはパロスペシャルで…」
何シテル?   02/21 16:32
日々「ネ申」に近付いております。 どの辺が?っていうツッコミは要らんwww が、しかし、本厄なんですがゆるく生きてます。 サバンナR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりです(^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/18 08:29:30
Anti-Japan Counter-Korea  海難事故と反日嫌韓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/20 10:27:15
タイプR弐号機! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/14 15:40:22

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 K1 (スズキ GSX-R1000)
旧いけど速くて余してますwww
トヨタ ハイエースワゴン トランポ君 (トヨタ ハイエースワゴン)
二人乗りです(笑) 通勤、仕事、トランポと大活躍なハイエース君です。
マツダ RX-7 254(イムサ仕様) (マツダ RX-7)
現在休養中www

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation