• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キミモデナのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

関西・四国旅行から帰宅

あっという間に、大型連休、終わっちゃいましたね。
皆さんは、どおでしたかぁ?

私は、関西・四国をのんびり1週間旅行しました。

まずは、大阪を満喫。
定番を巡りました。








実は、ここへ行きたかったのです。
新しくなった、大阪駅。生まれ変わって初見学です(^^ゞ(^^ゞ
かっこいいですね。


その後、明石海峡大橋をくぐって、鳴門を見学。


四国で行きたい、こんぴらさん は、もちろん。
(人、多っ!!!)


四国八十八ヵ所巡りを・・・・・・・。
と、思ったのですが、さすがに全部は、回れませんでした。
<四国1番霊場・霊山寺>


あっという間に、終わっちゃいました(T_T)

また、ご報告します。

(^v^)
Posted at 2012/05/07 22:17:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年03月28日 イイね!

山梨満喫

先週、信州へお出かけした際、
長野・安曇野は、もちろん楽しんだのですが、

山梨、良かったです。

清里方面は、まだまだ雪が。




八ヶ岳に来れば、もちろん、アウトレットでお買い物(^v^)
近所の御殿場プレミアムアウトレットとは、また違う商品が多くて、楽しかったです(^v^)


信玄餅で有名な、「桔梗屋」さんも工場見学に(^v^)


皆さん、息抜きしましょうね。


最後に、山梨で見つけた、変わりだねソフトクリーム5連発!!

トマトソフトクリーム


チーズケーキソフトクリーム


ほろ苦モカソフトクリーム


すももソフトクリーム


薄荷を使った、八海ソフトクリーム


気に商品、ありましたぁ???
Posted at 2012/03/28 19:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年09月25日 イイね!

リアル旅行記<群馬編>4・5日目

毎度、お騒がせ致しております。

前回に続き、旅行記、群馬編です。

高崎と言えば、やはり「だるま弁当」ですよね。
駅弁ですが、夕飯に頂きました(^^ゞ


もう1つ、群馬と言えば、美味しいお菓子ありますよね。


群馬で寄ってみたかったのが、こちらの市。


えっ?なぜ?

太田の名物、太田焼そばを食べに・・・。
(地元の静岡、富士宮やきそばと、食べ比べてやるぅぅぅ)
もちろん、「焼きそばマップ」あるんですが、
こちらのお店がナビでヒット!!!


太田焼そばは、太田市で作っている他、特に特徴が無いらしいですが、
んんん。あれっ。まあ美味しいぞぉ(^v^)


あと、太田と言えば、富士重工(スバル)の街。
工場、たくさんありますよねぇ。心なしか、スバル車が多いような(^v^)
実は、仕事で富士重工と関係がある自分でして、、、


その、本工場の前に、こんなお店が。。。


んんん!?「スバル最中」!!??
気になり、買っちゃいましたぁ~(^v^)
「伊勢屋」さんです。


イオンモール太田へも寄り道し、本日のお宿へ。


一応、最上級のお部屋「スイート」です。(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ


1泊後、埼玉県をドライブ&観光しながら、東京のあるホテルへ行きました。
さて、わかるかなぁ~(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ

次号へ(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ

毎回、すみません(^^ゞ(^^ゞ


Posted at 2011/09/25 21:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年09月25日 イイね!

リアル旅行記<榛名編>3日目

まだ、お付き合い頂けますでしょうか?
第3話。

実は、群馬の気温33度と、かなり暑かったのですが、
涼しげなドライブを楽しもうと、榛名湖・榛名神社・榛名山を楽しんで参りました。

車窓からは、こんな景色が・・・


途中、メロディーロードを通り、(♪カッコウが流れました)、榛名湖畔に到着。


榛名湖散策と榛名山見学を楽しんだ後、お目当てのパワースポット
「榛名神社」へ



それでは、皆さんで神聖にお参りしましょう。












本堂へ到着。お参り。


有名な「ご神水開運おみくじ」もしちゃいましょう。
本堂横でおみくじを引き、徒歩10分程離れた、神水に浸して、文字を浮かび上がらせるのです。


こちらへ浸します。






榛名神社は、本当に神聖で、清らかで、パワーをたくさんもらいました。
しかし、かなりの混みよう!
駐車場へ入るのに、1時間、かかりましたが、巡る事が出来て良かったです。

その後、ドライブしながら、高崎までおりてきました。


一泊・・・・・・・。


次回へ続く。

Posted at 2011/09/25 09:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年09月24日 イイね!

リアル旅行記<伊香保編>2日目

引き続き第二話です(^v^)お付き合い頂ければ(^^ゞ(^^ゞ

のんびり旅が好きな自分ですので、更に2日目も伊香保を散策しちゃいましたぁ。


2日目のお昼は、もちろん、有名な・・・・・


「水沢うどん」でーーーす(^v^)

元祖「田丸屋」さんが本命でしたが、混み過ぎだったので、
こちらの美味しいうどん屋さん「万葉亭」で食す(^v^)




その他、ドライブ・買い物をすると、1日経つの早っ!!!

で、、、、お宿情報。
こちらの「ホテル天坊」さんにお世話になりました。


こちらのお宿は、姉妹店が静岡の伊豆長岡温泉にあり、気になって選んじゃいました(^^ゞ


お部屋へご案内します。


露天風呂(白銀の温泉)付きです(^v^)


伊香保温泉と言えば、黄金の湯 と 白銀の湯 の2種類が楽しめる事で有名なのです。
なんて、こねた情報を入れながら、、、、、、温泉に入って、、、、、

さぁ、夕飯(^v^)
色々選べますが、、こんな蒸し料理をチョイス。。。あっ、もちろんビールも(^^ゞ(^^ゞ


翌朝も、、、お部屋の温泉へ(^v^)
あーーーーー気持ちいいーーーーー!!!



次回もありますよぉ。。。リアル旅行記(^^ゞ
Posted at 2011/09/24 06:53:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「がんばろう日本」
何シテル?   04/22 22:20
少し乗り物馬鹿で、車中心の生活になってます。 自動車・大型二輪・国内A級は、所持してます。 BMWLIFEにハマっております。 F1観戦は欠かさず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さよならロクマル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/26 12:33:52
(null) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 12:41:48

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
いい車です。 フルオプションにして、 BMW最先端技術と昔から変わらない駆け抜ける喜びと ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
F20の凄さを体感するため、 Mスポのスタンダードを購入しました。 4シリーズまでのつ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
オーダーメイド品・Individualです。 かっこいいです。 やはりクーペは少し上品な ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
日常生活では、少し不便でしたが、 ドライブやサーキット走行は、自分の右足の様な一体感を作 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation