• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

連休も終わりかぁ・・

今シーズン後半の群馬ラリーシリーズ参戦に向けて、準備・・といってもお財布と相談の日々。

とりあえずのサクソの仕様は
・6P+サイドバー付きロールケージ
・タワーバー、ロアバー、リアフロアバー
・運転席レカロ・SP-G、助手席スパルコ・エボジパング
・ビルシュタインショック

用意しなければいけないのは
・助手席シートレール
・ナビフットパネル
・ラリータイヤ
・マップなどの入れ場所作成
ラリーの規定に合わせて
 ・シートベルトアンカーの作成
 ・消火器
 ・三角停止表示板2枚
 ・救急セット
 

あっと方が良いだろうモノは
・アンダーガード
・ラリコン
・LSD
・ラリー用足回り
・マップランプ
・スペアホイール
・ヘルメット入れ
・インカム


悩んでいるのは、タイヤサイズ
標準は185/55R14だから、外形は560ほど
しかしダートタイヤの14インチは185/65R14で外形は600ほど
うーん・・13インチかなぁ
っていうか、そもそもダートタイヤってどこまでがダートタイヤなんだろう??

まだまだラリーは良く判りません・・・・・
ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2009/05/06 07:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省ついで ニ(*´罒`*)ヒヒ
Good bad middle-agedさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

アッチー🫠
superblueさん

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

7月23日、女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 12:33
とりあえずコストが抑えられるターマックラリー仕様にしてみたらどうでしょうか。
そしたらサスもそのままで、ガードも要らないし。

・助手席シートレール(助手席ノーマルなんていう車もなくはないけど交換してあげてください)
・マップなどの入れ場所作成(サイドポケットがあればとりあえずはしのげます)
・シートベルトアンカーの作成
・消火器
・三角停止表示板2枚
・救急セット(500円で用意出来ます)
・ラリコン(SS主体だったらトリップがあればおk)
・マップランプ(ナイトラリーでは必須)
・ヘルメット入れ(ハンモックが便利)
・インカム(PNをやるなら必須)

タイヤは14インチかな?
硬質ダートタイヤは15インチからしかないので、普通のダートタイヤでターマックを走る感じです。
今年から長野県ラリーはラジアルタイヤがOKなようなので、イベントによっては無理にラリータイヤを履く必要はなくなります。
ラリーはベース規定とローカル規定どちらもにらめっこしないといけないのでわかりづらいですよね。まその為に専門クラブがあるのだと思ってくださいw
コメントへの返答
2009年5月7日 21:10
>はん太さん

色々とアドバイスありがとうございます。

そうですね、とりあえずグラベルの事は考えないでおこうかと思います。

フロント車高が低めのため、バネを変えるかアンダーガードが欲しいんですよね(笑)

インカムは結構費用かさみそうですが・・出物とかあるものでしょうか??

タイヤサイズですが、14インチも15インチの硬質路面用も外径は殆ど一緒ですよね
幅が違うから最大舵角は違うかもしれませんが。あとは重さと価格も(笑)
わざわざダートタイヤでターマックをやる事が費用削減に繋がるとは思いにくいですよね・・
長野県は、基本グラベルだと思っていたのですが、ターマックラリーもありますか??
であればラジアルタイヤで出場できたら助かりますが。


こういった部分の話は、現場再度に詳しい方に直接聞かないと、なかなか判りにくく、本当に助かります。

クラブの方にもお世話になろうと思っていますので、今後ともご指導のほどお願いいたします。

プロフィール

「家族を安全に運ぶでかい箱 http://cvw.jp/b/519882/44803957/
何シテル?   02/01 12:49
シトロエンAX~プジョー106~プジョー306XSIと乗り継ぎ、サーキットで全開にしてきました。 そしてシトロエンSAXOに乗り換え、ラリーに挑戦! 日本の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BICC 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 21:46:41
しのいサーキット 最速SAXO分析 @よしともカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 00:50:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
家族を運ぶ箱です
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
通勤と娘の保育園送り用
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車がロールケージ入り(笑) そのまま間瀬サーキットで開催されていた軽自動車 ...
シトロエン AX シトロエン AX
TIPO・AXカップ(筑波サーキットにて開催)に出場する為に購入。 イコールコンディショ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation