• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月15日

週末ラリー紀行

土日は関東に遠征してきました。

最近は随分関東詣でが増えました・・高速千円のおかげです。
皆さんの税金のおかげで本当に助かっております。

さて土曜日は、所属クラブのグラデュアーレのイベント
「スーパーSSアタック in NARITA」
http://www.active-ms.com/topics/event/2009rd1narita/
に参加してまいりました。

初のナリタモーターランドでした。
管理人のオッチャンがなかなか曲者でした。。


イベントは、SS形式のラリーを模したもので、同じSSを2回ずつ2セットで4本のSSでの合計タイムで争いました。

今回参加の車両は、さすがにラリー系ショップのお客さんが中心だけあってインプレッサ祭りの様。。
その中に、フォードシエラRSやファミリアGT-R、ミニクーパー(旧)、そしてシトロエンサクソとラリー色の強い車種が集まりました。

結果としては18台中4位(クラス2位)とまぁ微妙な感じ。。
でもまぁ、1速2速のギアチェンジの練習になったかな


そしてイベントも終わり、帰路に。。
とりあえず私をラリーの道にそそのかした某カメラマン宅に泊めてもらいに出発です。

ガソリン入れないとなぁ・・・あれ??


バッテリーランプがついたり消えたり。
エアコンのブロアファンがついたり消えたり
・・・オルタネーター逝っちゃった???
まぁ明日キャロルに寄って帰るかぁ・・(途中で降りると)高速1000円分余計にかかるけど仕方ないな・・・なんて思ったり。。

しばらくすると、ガラガラ異音が・・・・・ガコン!
何かが外れました(笑)


とりあえず直近のコンビニに入りエンジンルームをのぞきこむ・・・プーリーが斜めになってる!

なんだかよく判らないので、すぐ近くのガソリンスタンドへ行き、「ハイオク満タン!!・・・でちょっとリフト貸してもらえます??」

良く見たら、クランクプーリーが壊れていました。
っというのは、二重構造になっていてインナーとアウターの間にゴム!・が挟まっていて色々吸収するようになっているようで・・それが溶けて無くなってしまったようです。

さすがにバッテリーだけで新潟までは帰れないだろうし、お世話になっているショップのある深谷までも厳しい。
う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん


しばらく悩んで・・・耐久で参加させてもらっているチームの主治医が確か千葉・・・・船橋だったはずと思いだし、チームリーダーに連絡をつけて貰って、向かう事にしました。

全行程40キロほど・・ほとんど高速道路です。
混まなきゃ楽勝だけど、そろそろ渋滞時間・・・・・

案の定、所々で渋滞しながらも1時間ほど重いステアリングとの格闘の末到着しました。
何とかライトのいらない時間につけたのは幸いでした。

お店ではとりあえずの中古プーリーを譲っていただき、ベルトを交換していただきとりあえず走れるように復旧。
無理なお願い、本当にありがとうございました。

そして改めて専属カメラマン宅へ。
食事して銭湯行ってネットでいろいろ見ていたら三沢さん無くなられたそうで・・・・



翌日は、ラリーでお世話になるショップ「A/m/s」にて、必要装備の取り付と、コドラの予定者、その奥様(マネージャー?)、専属カメラマンとドライバーのオイラが集合し、とりあえずのラリーチームメンバーが揃いました。
この体制で群馬戦に参加の予定です。



そんなラリーな週末でした。



車も装備も、もうすぐ準備が整いそうです。
あとはタイヤ・・・かぁ
スーツも間もなくデザインが上がりそう
ラリコンの取り付けも近日には










あ、ライセンス忘れてた!!
ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2009/06/15 20:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025健康診断
LEG5728さん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

7月5日!
レガッテムさん

朝の一杯 7/3
とも ucf31さん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年6月15日 20:55
こりゃまた大変な1日でしたね。
プーリー、なんでそんなことになったんでしょうかね?
留めてあるネジが緩んで外れたんでしょうか……。

でもなんとかなってよかったです!
クラス2位、おめでとうございますー。
コメントへの返答
2009年6月15日 22:45
先日来若干すべり気味だったかもしれません
ベルトかなと思っていたのですが、もしかしたら既にプーリーがずれつつあったのかも。

10万キロオーバーで使われていて劣化していたところで、1速全開で使われたので音を上げたのでしょうね

まぁ初見のコースでそこそこ走れたのでマズマズでした
2009年6月15日 22:12

クラス2位おめでとうございます。

クルマもなんとか復活?して良かったですね。
ラリーの準備、着々と進んでますね!
Sugiさんに刺激を受けつつこちらも準備始めました、

群馬戦はお手伝いにいけるといいなァと思ってます。
コメントへの返答
2009年6月15日 22:46
いやぁ~
持つべきは頼りになる仲間・・と言うか人間関係ですね

来年くらいには一大勢力にしてみたいですね

是非サポートに来てくださいね♪
2009年6月15日 22:43
今回は応援に行けず申し訳ないですm(_ _)m
クラス2位おめでとうございます!

純正クランクプーリーは緩衝部分が千切れるんですよね…
σ(・_・ )オイラは対策として軽量クランクプーリーに変えています

そう言えばA/m/sさんは職場のご近所でした
コメントへの返答
2009年6月15日 22:48
軽量プーリーという手もありますが、普通にシャンソンや106xsiやAXのものはワンピースみたいです。

フライホイールもですが、ダートやアップダウンを走る場合、軽量化が必ずしもプラスにならないこともありますので、どうしようか考えているところです。
とりあえずは廃物利用かな(笑)
2009年6月15日 22:52
こちらでは、はじめまして!

お疲れ様でした!
完敗いたしました!

帰りにそんな事が起きていたんですね・・・。
大事に至らなくて良かったですね。

群馬戦頑張ってください!!
応援しています!

グラデュアーレのフォーラムにネットアルバムの
URLを載せています。
良いカットはありませんが、よろしければ
ご覧下さい~。
コメントへの返答
2009年6月15日 23:05
先日はお疲れ様でした


イヤァ~~参りました(笑)
一人になってから起きるから始末が悪いですよ。。

SAXOや106がラリーフィールドに増えたら、日本のラリー界も少し華やかになるかななって思っています

是非サポートなどでもいらしてください!!
2009年6月15日 23:14
お疲れ様でした&クラス2位おめでとうございます!
プーリーは危機一髪だった様で…(汗)


そして…ラリー、着々と準備が進んでますね~


頑張って来て下さいね~
応援しますよ~♪

私も1ヶ月後から再開なので頑張ります!!




コメントへの返答
2009年6月15日 23:21
何とかバッテリーで走りきれて幸いでした

ところで・・・
あのメガーヌのライトポッドはどちらのものですか??
私も4連つけたいな・・・なんて思っていまして


お互い頑張りましょ~~
2009年6月16日 1:12
オオーw(*゜o゜*)w クラス2位おめでとうございます~
しかし…お車がそんなに大変なことに…><
サーキット走行中じゃなかったのが幸い…なのでしょうか?(^^;;

で、群馬戦への準備が整いつつあるようで、がんばってください~♪
微力ながらお手伝いしますよ~(^^)

うちも今年はあと1戦どこかで出れればと思っています。
コメントへの返答
2009年6月16日 1:27
たちばな♪さんこそ、おめでとうございます!!



まぁなんと言うか微妙な順位です。
クラストップは逃し、総合表彰台もとれず・・・みたいな(^^;

でもまぁ、色々な意味で前に進んできていると思うので、わくわくしています。

ぜひサポート也コドラ也!?お手伝いお願いします!!


2009年6月17日 23:45
先日はコメントありがとうございました♪

帰りにそんな事があったとは…持つべきものは知り合いですね!
ひとまず無事だったようで良かったです^^
コメントへの返答
2009年6月18日 1:39
いやぁ、ホント助かりました

また一つ勉強になったし、参戦前のトラブルで助かりました

プロフィール

「家族を安全に運ぶでかい箱 http://cvw.jp/b/519882/44803957/
何シテル?   02/01 12:49
シトロエンAX~プジョー106~プジョー306XSIと乗り継ぎ、サーキットで全開にしてきました。 そしてシトロエンSAXOに乗り換え、ラリーに挑戦! 日本の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BICC 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 21:46:41
しのいサーキット 最速SAXO分析 @よしともカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 00:50:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
家族を運ぶ箱です
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
通勤と娘の保育園送り用
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車がロールケージ入り(笑) そのまま間瀬サーキットで開催されていた軽自動車 ...
シトロエン AX シトロエン AX
TIPO・AXカップ(筑波サーキットにて開催)に出場する為に購入。 イコールコンディショ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation