• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

禁断の・・・

禁断の・・・ 前回のIF山岳ラリーで、ヘッドライトの明かりでは不足を感じていまして・・・
まぁ大抵のラリー参加者は、何らかの補助灯を装着していたりするわけです。

シモジマトーチカさんみたいな4連ライトポッドに憧れはありつつも、予算との兼ね合いもあり・・・


で、とりあえず今回の上高地ラリーに向けて禁断の補助灯装着と相成りました



付けたのは、いつのものか判らない位年代物の、IPFスーパーラリー
外径は22センチもある大物です。
フォグカットなのが残念なのですが・・・だれかドライビングカットのレンズ持ってませんかね??


将来的にはHID4連装とかやってみたいですが、とりあえずずいぶん明るくなりました!!

ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2010/05/08 22:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箕面ドライブウエイに行ってきました♪
FLAT4さん

高止まり
ふじっこパパさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

🍜グルメモ-1,024- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

気になる車・・・(^^)1420
よっさん63さん

父母ケ浜🏝️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 22:52
おおー
すげーーーー・・・

HIDのヘッドと組み合わせるとかなり強力ですね!

HID4連装・・・・
ワタシもやりたい・・・
コメントへの返答
2010年5月9日 21:23
モノはらくたろうさんのバンパーフォグと同じレベルだと思いますよ

ああやって写真撮ると、ずいぶん明るく見えますね(笑)
実際はそれほどでもないですが・・・
2010年5月8日 23:17
視界確保はほんと大事ですよね。
見えなければスキルもいかせないですもん。
僕はもうノーマルのヘッドライトのみではこわくて走れません(笑)。
けっこう白いですが、見難くないですか?
コメントへの返答
2010年5月9日 21:24
そうなんです!

たぶん前回のコースアウトはそのせいです(笑)


ヘッドライトは中国製安物HID6000Kなんですよ
本当はもう少し黄色系に近いものがほしいのですが、安物は4~5000kのものって少ないんですよね

2010年5月9日 8:43
おお、とうとうやってしまわれたんですね!

でもこれで夜の視界は確保出来ましたね~


こりゃ私も早く付けないと・・・
コメントへの返答
2010年5月9日 21:25
メガーヌから移植ですか?(借り物でしたっけ(笑))

私も4連にしたいなぁ・・
2010年5月9日 9:44
106なら、スポット付きのモレッティヘッドライト余っているのですが…

上高地ラリーの準備着々と進んでますね
コメントへの返答
2010年5月9日 21:26
着々とというか・・

前回と変わったのは、タイヤとライトだけですね(笑)

ラリコンも相変わらずつけていませんし(^^;

プロフィール

「家族を安全に運ぶでかい箱 http://cvw.jp/b/519882/44803957/
何シテル?   02/01 12:49
シトロエンAX~プジョー106~プジョー306XSIと乗り継ぎ、サーキットで全開にしてきました。 そしてシトロエンSAXOに乗り換え、ラリーに挑戦! 日本の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BICC 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 21:46:41
しのいサーキット 最速SAXO分析 @よしともカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 00:50:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
家族を運ぶ箱です
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
通勤と娘の保育園送り用
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車がロールケージ入り(笑) そのまま間瀬サーキットで開催されていた軽自動車 ...
シトロエン AX シトロエン AX
TIPO・AXカップ(筑波サーキットにて開催)に出場する為に購入。 イコールコンディショ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation