• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

実は…

実は… 先日事故っちゃいました

車検夏までだし、更年期だからなぁ
車の入れ替えも含めて…こちらの可能性が高いかな…検討中です

入れ替えが決まったら、またガレージセールしますね



時期車両の候補はいくつかあるのですが
当てた方には豪華プレゼントを考えますね(^O^)/
いわゆるホットハッチの類いでラリー適性もある…つもりですがどうかなぁ

さてなんでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/04 11:44:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんにゃ(=^ω^=)お疲れ様 ...
モコにゃんさん

防衛省向け3,900トン型護衛艦「 ...
どんみみさん

「7時10分前」は
パパンダさん

あの日も暑すぎでした
wakasagi29_さん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年4月4日 12:40
あら、なんと。
お体は大丈夫ですか?
文面からかってにご無事だろうと想像しております。

車の状況がわからないのでなんとも言えないですが、
廃車となると、赤サクソが2台共とは・・・・


できれば、その車選びのレポート記事読んでみたいなあ・・・・
SuGiさんの車選びは興味津々です。


ガレージセールは開催されたらもちろん参加させていただきます。
コメントへの返答
2011年4月4日 15:48
ご心配いただきましてσ(^_^;)
元気ですよ(^O^)/

車は直せると思います
ただ、修理費と車検代を掛けてまでこの夏の車検をとるかどうか…と考えるのが一つ

あとは、今以上の戦績…地区戦レベル以上で勝負するには、ある程度まとまった資金投入が必要ですから


その辺りから推理して見てください(o^^o)


2011年4月4日 12:59
あら……。廃車になっちゃうほどひどいんでしょうか。
体は……きっと大丈夫ですね。

らくさんとともにSAXOオーナーがいなくなるのはさびしい……。
じゃ、次期車両はDS3でお願いします(笑)。
コメントへの返答
2011年4月4日 15:53
乗り換え理由は、るじょさんへのコメントの通りです

ボンネットと左ライト、後はフレームを引っ張ればOKかなと
もしかしたらラジエター等もかもですが…



ds3は魅力的ですが、山に持ち込むには高額すぎますσ(^_^;)
2011年4月4日 16:04
ご無事でなによりです。


欧州車という枠を外すと、サトリアネオとか期待しますが・・・
今のところ、ルノーかな・・・という感じで予想してます。
コメントへの返答
2011年4月4日 17:15
うふふ・・

サトリアネオ、正直戦闘力どうなんでしょうね?
クスコが本気で作れば、全日本やアジパシでは速いでしょう。でも(一昨年の全日本チャンピオンの田中シンコーさんのミラージュはかなりコストがかかっているらしいですから)それをプライベーターが、それも県戦や地区戦で使うかというとちょっと疑問です
全日本で一大勢力になって20台以上も売れれば、5年後に県戦等でも出てくるかもしれませんが、ポンコツのミラージュやシビックと同じ程度の性能に200万は出さないですよね

うふふ・・・
2011年4月4日 20:36
あらら・・・SuGiさんまでも・・・(涙)
ともあれ、お体が無事で何よりです!

地区戦レベルでやるには・・・

ルーテのRSか、306S16か、クサラVTSでしょうか・・・
そこらならインテ・シビックあたりとはれますかね?

コメントへの返答
2011年4月4日 21:07
ウフフ

いまは1500CCと3000CC区分ですから…

地区戦や全日本でも戦闘力あると思いますよ
誰もやってないけどねσ(^_^;)

2011年4月4日 20:46
サクソを降りられることは残念です。
陰ながら応援しております。

ヴィッツかデミオ。
複数回答ですみません。
コメントへの返答
2011年4月4日 21:09
そのクラスが大本命で、1.3ラリーかAXなら…ってのも考えましたが…

一応ガイシャです


まだ候補ですが(゚o゚;;
2011年4月5日 9:46
ご無沙汰です。

上高地は来月ですが....

コメントへの返答
2011年4月5日 10:15
今年は難しいです

というのも、車はもちろんなんですが、コドライバーが海外出張で・・・

来年のIF位からの復帰になりそうです

とりあえず車の方を作り込んでおこうかなと思います

今予定している車も同じクラスですよ
2011年4月5日 11:54
お体が無事でなによりです><
コメントへの返答
2011年4月5日 12:07
お気遣いありがとうございます

ほんと、困ったなぁも、楽しみだなぁも、身体が無事だからこそ言える話ですよね
2011年4月7日 8:12
えー、驚きです。
車を操ることにかけてはプロなお方が!!
公道は危険ですね。僕も安全運転しなきゃ。

saxoじゃないsugiさんのイメージがわかないオイラです。。。。
ガレージセール僕も参加しよ♪
シートレール残ってますか?
コメントへの返答
2011年4月7日 10:12
いやぁ・・情けない凡ミスというか(^^;

ほんと気をつけなきゃですね


シートレールですが、一応他にも声を掛けていただいていますので、即答は出来ないのですが・・

普通のスーパーローダウンが一つと、左右つなげて補強にもなる競技用のがひと組あります
ラリーっぽく左右フルバケ入れるなら後者がお勧めですね




プロフィール

「家族を安全に運ぶでかい箱 http://cvw.jp/b/519882/44803957/
何シテル?   02/01 12:49
シトロエンAX~プジョー106~プジョー306XSIと乗り継ぎ、サーキットで全開にしてきました。 そしてシトロエンSAXOに乗り換え、ラリーに挑戦! 日本の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BICC 2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 21:46:41
しのいサーキット 最速SAXO分析 @よしともカップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 00:50:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
家族を運ぶ箱です
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
通勤と娘の保育園送り用
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買った車がロールケージ入り(笑) そのまま間瀬サーキットで開催されていた軽自動車 ...
シトロエン AX シトロエン AX
TIPO・AXカップ(筑波サーキットにて開催)に出場する為に購入。 イコールコンディショ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation