2009年05月29日
進捗状況
1.サンバイザーをカットしてロールバーをつけても使えるように加工
2.タワーバー、ロアバー、リアブレイスバー装着
3.リモコンドアロックの装着
4.レカロSP-Gのアンコ入れ替え
5.ロールケージのサイドバー装着の為の内装加工
6.ウォッシャーポンプ故障のため、306から移植
7.ステアリング、シフトノブ等操作系の交換
8.三角停止表示板の用意(2枚)
9.エアクリーナー交換
10.ボウリングボールの固定ベルト装着<ラリーには関係ないなぁ(笑)
11.ドリンクホルダー(ペットボトル用)装着
12.電波時計・60進法電卓購入
13.ナビの設置
そして近日行う予定なのが
1.シートベルトアイボルトの装着
2.マフラー交換(ノーマルに戻し・・近日入手)
3.消火器装着(近々購入)
4.助手席バケットシート装着(近日入手予定)
5.ホイールのボルト止め→スタッドボルト&ナットに変更(購入済み)
6.燃料フィルター交換
7.助手席マップライト装着(物色中)
8.マップの置き場所の確保・装着
9.ヘルメットハンモック装着(近日購入)
10.ラリコン装着<入手済み(JX-555)
11.Fの車高のノーマル化・・要するにノーマルばねに変更(入手予定)
12.アンダーガード装着(近日購入・・できそう)
13.タイヤの購入<レギュレーション次第な部分もあり・・
14.ナビ用フットレスト等必要装備の装着(近日購入)
15.インカムの装着 (物色中)
16.泳いでばかりいる燃料メーター交換
17.後部内装取り付け
少しずつ進んでおります。
今週末は、群馬戦第一戦TAGラリーを見学に行ってきます。
行かれる方は、現地でお会いしましょう!!
Posted at 2009/05/29 10:57:54 | |
トラックバック(0) |
SAXO | クルマ