• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

オフ会、行きたかったな……。

今日は朝から仕事でオフ会に参加できませんでした。
お天気はどうだったのかな?

悲しんでいてもアレなので、午後から野呂山へ(^-^)。


野呂山の石碑。雲の色合いが……重い感じ。


駐車場ではこんな感じで。セブン小さいですね~。


ロッジのテラスで珈琲を。高原水コーヒーを飲みました。でも天気は?




……帰り道で、しっかり雨にぬれました。局地的な土砂降りでした。

次回のオフ会は参加できますように。
ブログ一覧 | セブン | 日記
Posted at 2009/05/31 19:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年6月1日 8:05
昨日は残念でしたが、またお会いしましょう。
オフ会の方も雨に遭遇された方もいらっしゃいましたが、
広島、山口組はなんとか雨に遭遇されることなく帰ってこれました。

そういえば、野呂山、秋にサーキットがオープンするそうですよ♪
コメントへの返答
2009年6月1日 12:50
無事の御帰還、なによりです(^0^)

お会いできるチャンスありますよね?きっと。

サーキットですか!昔の野呂山サーキットの所ですか??

2009年6月1日 9:34
オフ会、仕事で参加出来なかったようで残念でしたネ~
仕事上、都合付かない事も多いですから、仕方ないですね
でも、これから「次」がたくさん待ってると思うから大丈夫ですよ。

「野呂山」って全然分りませ~ん。広島で知ってる(行ったことがある)のは、原爆ドーム・市民球場・お好み焼きのビル?・宮島位しか・・(汗)
コメントへの返答
2009年6月1日 12:58
残念ですが、仕事でしたので(涙)
「次」こそは!

野呂山は広島の南部にある瀬戸内海国立公園の山です。(標高839mだそうです)
高原で、整備されたワインディングを登ります。バイクの走り屋さんも来てますね。
裏道の林道もあり、昨日は登りは林道で。
展望台や駐車場、野呂高原ロッジやオートキャンプ場などあります。
むかしはサーキット(!)や遊園地もありました(^-^)
2009年6月1日 17:26
↑「野呂山」について、詳しく有難うございました。
地図で見ると、呉の方?みたいでした。
地図上でも、いかにも!というワインディングが
良く分りました。キャンプ場なんかも載ってましたが
ホンとに気持ちよさそうな所ですネ♪
コメントへの返答
2009年6月1日 21:23
すみません、広島県の南部と書くべきでした(汗)

遊歩道があったり、展望台からは瀬戸内海が見渡せます。天気のいい日は(空気が澄んでいると?)四国の山並みも見えたりします(^-^)。

2009年6月1日 22:11
野呂山、私の実家の近くです。
バイクではしっていたな~。

一度実家にセブンで帰って、いってみたい場所です。
実家にセブンで帰るのは、勇気がいるな~。
コメントへの返答
2009年6月1日 22:27
野呂山、気持ちいいですよね~!

昔、野呂山で3台くらいのセブンを見かけて
とっても羨ましかったんですが……

セブンで走ると爽快でした(^-^)


プロフィール

「15年 http://cvw.jp/b/519887/47759377/
何シテル?   06/02 21:32
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation