• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

朝ツー(^0^)/

まだ朝は少し寒いですね〜。

サイレンサーも治って、早速朝ツーに。いつもの野呂山に行きました。
音も静か(笑)に戻りました。よかった〜(^0^)

ふるさと林道郷原野呂山線の登り。

真っ赤なトミーカイラZZです!丸いライト好き〜(^-^;)

山頂のビジターセンター駐車場。

だ〜れもいませんね。この後さざなみスカイラインにも。

ふるさと林道郷原野呂山線下り。

ドリフト痕(?)が凄い事に……(~_~;)

紅葉橋。

お腹がすいたので帰ります。




おまけ。
夕方、瀬野川公園へ。

けっこうなヘアピンカーブですね〜(^-^;)

セブン日和でした(^0^)/
ブログ一覧 | 遠出? | 日記
Posted at 2010/05/09 08:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

床屋へ行ってきた
giantc2さん

消防士さん
avot-kunさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年5月9日 9:08
もう、野呂山を縦断されたんですか~
トミーカイラ、観たかったな~
これからの早朝はいいですね~
マフラーも直ったしね・・
コメントへの返答
2010年5月9日 15:49
朝一で縦断してみました。
車が少なくて快適でした(^-^)

トミーカイラZZ、珍しいですよね。
野呂山には色々な車がやってきますね〜♪
2010年5月9日 9:48
お~タイヤマーク凄いですね。

対向車がこない事、前提のコース取りですね。(怖い

猫飼いさんは、安全運転で、お願いします。
コメントへの返答
2010年5月9日 15:51
前回見た時よりも増えて凄い事になってます(~_~;)

縁石の所で途切れてたり……大丈夫なのかな〜(~_~;)

安全運転で〜(^-^;)
2010年5月9日 9:56
私も本日、野呂山に行こうと思ってます
コメントへの返答
2010年5月9日 15:53
今日も天気がよくて良かったですね〜(^0^)

日中はクルマが多くなりそうな……(? _ ?)
2010年5月9日 9:58
静かになりましたか~(^^)

こちらはセッティング合ってくる度乾いたイイ音になっていますよ~・・・爆音は変わりませんが(^^;

ドリフトな方々はかなり減りましたが相変わらず夜な夜な走ってるんでしょうね~
コメントへの返答
2010年5月9日 15:56
割れた所が治って元の音量に戻りました(^-^;)

乾いたイイ音!REセブンを拝見するのが楽しみです♪

ふるさと林道郷原野呂山線はドリフトな方々に人気なのかも。
夜は行かないようにします……(~_~;)

2010年5月9日 12:07
これからは、朝ツーも快適ですね♪
マフラー修理完了もバッチリ~♪
近場に路面の良いワインディングが
あるのはとても「裏山椎」いです。
コメントへの返答
2010年5月9日 16:01
まだチョット寒い(革ジャンで行きました)ですが、朝は快適ですね〜(^-^)

マフラーも元の音に戻ってバッチリでした。

ふるさと林道郷原野呂山線のおかげで野呂山が近〜くなりました。
2010年5月9日 16:57
久しぶりのセブンいかがでしたか

本日はカメさんが見えられましたスタ-タ-冷却機なるもを取り付けました。
コメントへの返答
2010年5月9日 18:30
やっぱりセブンは最高ですね〜!
久々に満喫しました(^0^)

ひろしまフレイザーさんのファクトリーだと何でも出来ますね〜(^0^)

教えていただいたレイケムは入手し辛い様ですね。日星電気など他の超耐熱フッ素樹脂電線でも大丈夫でしょうか(? _ ?)
2010年5月9日 18:57
セヴン復活ばんざーい、ドリ・ドリにトミカZZやっぱり野呂は走りやの宝庫ですね~でも、安佐北区からは遠いですね~なかなか、腰が上がらない・・(年寄り爆
コメントへの返答
2010年5月9日 23:20
復活しました〜(^0^)

野呂山では他にMG等も目撃しました。
皆さん楽しんでおられる様子です。

是非!

2010年5月9日 21:36
どれ位入用ですか

分けてあげられますよ

また お越しください
コメントへの返答
2010年5月9日 23:24
今すぐでは無いのですが、配線も直したい所が出てきそうです。
その時に備えてと考えております。

また遊びに行かせてくださいね〜(^0^)
2010年5月9日 21:53
やっぱり明るい内がいいですね(^O^)


夜間は対向車のライトギラギラと行灯ライトで恐すぎです(:_;)
コメントへの返答
2010年5月9日 23:27
明るい方が景色も楽しめますね〜(^0^)
新緑が綺麗でした。

夜間は後続車のライトも辛いですよね(~_~;)
あ、これからは虫も……(~_~;)
2010年5月10日 13:01
マフラー修理はバッチリ出来ましたね。ひろ・フレ・・さん凄い。

公道でのドリフト走行・・万が一突っ込まれた方はいい迷惑!(どころの騒ぎじゃないし)クローズドのサーキットでお願いしたいもんですネ。
コメントへの返答
2010年5月10日 14:25
マフラー、バッチリです!補強も入って安心です(^0^)

ドリフト痕は前に比べて増えていますね。道幅を一杯に使った走行は如何なものかと……(怖)
夜には近づかないようにします(~_~;)
2010年5月10日 23:21
楽しそうなコースでいいですね♪

朝ツーの良い季節になってきました、灼熱地獄の季節になる前にいっぱい走り回りたいですよね!!

コメントへの返答
2010年5月11日 7:29
野呂山は色々楽しめますね〜♪
ゆっくり走っても景色が良いので楽しいです。

爽やかな朝の空気を感じながら、セブンでドライブするのも気持ち良いですね〜(^-^)

灼熱地獄の季節はつらいですね……(~_~;)

プロフィール

「15年 http://cvw.jp/b/519887/47759377/
何シテル?   06/02 21:32
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation