• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫飼いのブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

点火コイル交換〜(^-^;)

点火コイル交換〜(^-^;)寒くなって来ましたね〜。

プラグコードとプラグを交換してからは
エンジン始動バッチリなウチのセブンです。

でも念のため点火コイルも交換してみました。

さっそく野呂山に行ってみました。



なんだか片側交互通行の場所が増えているような(? _ ?)

ご苦労様ですm( _ _ )m

野呂山ビジターセンター駐車場。

いつものカメラマンです(笑)

寒くなって来たので帰ります。

路面が冷えているので、ゆっくり〜。

いつものハチマキ展望台。

う〜ん、カッコイイ!……セブン。

ハチマキ展望台より。

安芸灘大橋が霞んでいます。

山肌には紅葉が残っています。


復旧工事中〜!

ご苦労様ですm( _ _ )m

こんな所に360が……。

ひっそりと……土に還りつつ。

点火コイルとカメラマンが写ってる写真以外はカメラマン撮影です(^0^)/
Posted at 2010/12/01 20:12:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2010年11月20日 イイね!

プラグコード交換(^0^)/

プラグコード交換(^0^)/今日は晴れて良い天気でしたね(^-^)

先日のツーリングはエンジン始動不良でドキドキしました。
もう、家に帰るまでエンジンは止めんけんねっ!

実は前回野呂山に上がった時も始動不良でしたので予兆だったのかも。


しかし始動してしまえば大丈夫なので、点火系かな〜(? _ ?)
と注文していたプラグとプラグコードが届いたので交換してみました。

ウルトラ・ブルーポイントパワープラグコードに交換。

ビックリするほどフニャフニャです。
コバルトブルーで綺麗です。
プラグカバーは無い方がカッコイイ気がします。
(というか、コードが太くなり付かないです。)

ところが……ウチのセブンのコイルはマレリ。

う〜ん、コイル用が合わないじゃん……(~_~;)

余ってしまったコイル用コード。

もったいな〜い。特注するしか無さそうですね。

ついでにプラグもNGKプラグ イリジウムIXに。

始動性能向上?のためです。信じてみます。

テスト走行に野呂山へ。

紅葉が綺麗でしたょ。

これまで低速走行を続けているとカブり気味でしたが、今日は全くカブる気配無し。
これも関係あったんかな(? _ ?)
エンジン始動も問題無し!

良かった〜(^0^)
Posted at 2010/11/20 18:29:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2010年11月03日 イイね!

作業日和〜(^0^)

作業日和〜(^0^)今日は朝から良いお天気でしたね〜(^-^)

で……前から気になっていたリアダンパーを交換してみました。

この前の修理でフロントは新品に替えてありましたが、リアは当然そのまま。
フロントのしっかりした感じに比べ、リアは「ふにゃ〜ん」として今一つでした。

£が安いうちにネットで注文です。今回も5日で到着!ミスも無くホッ(^-^)


新旧の比較。どちらもビルシュタイン。

古い方はスプリングが剥げチョロです……(~_~;)
新しい方はアイバッハ。

取り付け部。

上はこんな感じです。茶色いのはコパスリです。
ネジがインチサイズのキャップボルト……インチサイズの六角レンチは持ってない〜(~_~;)
あわててアストロプロダクツに!店員さんが親切で助かりました(^-^)
下はDe Dion tubeに取り付け。

無事交換出来ました。



早速テスト走行に野呂山へ。

凄く変わるんですね〜リアがしっかりして安定感が増しましたょ♪
交換してみて良かったです。
山頂は紅葉していました。少し寒いです。

もう冬装備が必要ですね〜(^-^;)
Posted at 2010/11/03 18:47:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2010年10月23日 イイね!

明日のお天気……(~_~;)

明日のお天気……(~_~;)明日は雨っぽいですね……。

広島風ロータスデーは11月7日に延期だとか。
う〜む、残念です。

穴埋めしたのに……(~_~;)

早ツーなら大丈夫かも(? _ ?)
Posted at 2010/10/23 19:28:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2010年10月03日 イイね!

雨降りなので。

雨降りなので。雨降りなので〜〜
セブンに乗れない日曜日です……(~_~;)

そこで先日届いたサイドスクリーンを取り付けてみることに。
Fluke Motorsportのカーボン製、
シングルスキンで310g位と軽量?です。

とはいえ、そのままではキレイに付かない事が判明し……ちょっとばかし短いワケです(~_~;)。

ネジ穴見えても気にしない〜と決定し、なんとか助手席側だけ取り付けました。
雨が強くなって来たので撤収です(^-^;)

……残ったネジ穴は後で何とかしましょう、うん。
Posted at 2010/10/03 18:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「15年 http://cvw.jp/b/519887/47759377/
何シテル?   06/02 21:32
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation