• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫飼いのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

よろしこくin愛媛の。

「よろしこく in 愛媛」の興奮が冷めない毎日です(笑)。
ちょこっと画像を。

COSMA号とウチの息子(140.5cm)です。

ワイドです、大迫力です。


yooky17さんのREウルトラセブン。

こんな所にターボがっ!速そ〜〜〜!


…………バンナさんのNAロータリーセブン、楽しみにしてますよ〜(^0^)


そーぜんさんのフレイザーFC-4。

精密な感じです。コンパクトなエンジンですね〜なのにパワーが凄い!
あっ、皆さんのマニアックな会話には加われませんでした……(~_~;)


沢山の素晴らしいセブンを拝見できて嬉しかったです(^0^)




おまけ

よろしこくに備え搭載した消火器です。

こんな所で良いのかな〜?とも。(直射日光を避けろと書いてあるんですよ……)
使わないで済んで良かったです(^0^)/
Posted at 2010/04/27 20:03:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 遠出? | 日記
2010年04月26日 イイね!

よろしこく in 愛媛〜(^0^)/

よろしこく in 愛媛〜(^0^)/4月25日に「よろしこく in 愛媛」に参加しました。
当日参加でしたが楽しかったです(^0^)

ちょっと画像が小さいですが食事場所の「せとうち茶屋大三島」駐車場です。
パノラマっぽく。セブンで一杯です!色々なセブンを拝見できました。
ウチの息子は皆さんのセブンの運転席に座ってみたがり制止するのに大変でした(笑)


気合いを入れて名刺を99枚作りましたが……(~_~;)

すみません、引っ込み思案なモノでして……(~_~;)

無愛想にみえたかも……と、反省しております(~_~;)

名刺交換してくださったメンバーの皆様、ありがとうございました!


新尾道駅で広島勢は集合し出発。行きの多々羅大橋です。

前のクルマはアロさん号。R500Rです。レーシーでカッコイイですね。

道の駅多々羅しまなみ公園。

海が綺麗ですね〜。やってきた多々羅大橋が見えます。

集合場所から食事場所に移動。

前のクルマは雨天中止。さんのSUPERLIGHTです。
曲がり角には誘導のメンバーさんが!
道に迷う事無く、安心して綺麗な景色のコースでを楽しめました。
お昼の「せとうち茶屋大三島」のお料理も美味しかったです!

帰り道。

前のクルマはハラさんのSUPERLIGHT Rです。この後ハラさんご夫婦、バンナさん、広島勢で「尾道ラーメン」を食べました。

「よろしこく in 愛媛」主催のメンバーの皆様、ありがとうございました!
楽しいミーティングに参加させていただき感謝感激です。
またヨロシクおねがい致しますm( _ _ )m
Posted at 2010/04/26 21:24:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 遠出? | 日記
2010年04月18日 イイね!

復活〜(^0^)/

復活〜(^0^)/少し大袈裟ですが……ボンネット左側のSUPERLIGHTステッカーを貼りました(^-^)。
セブンを購入した時点で既に失われており、気になっていました。
今回ケーターハムに注文していたパーツのなかで、実は一番欲しかった物です。
これで左側から見てもSUPERLIGHTに(^0^)/
Posted at 2010/04/18 10:56:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2010年04月17日 イイね!

今日も野呂山へ……(^0^)/

今日も野呂山へ……(^0^)/よろしこくin愛媛に備え、ここ最近セブンを磨いてました。
脱!艶消し……少しはピカピカ?
今日は息子もお手伝いしてくれました(^-^)。

その後で今日も野呂山へ行ってみました。
ふるさと林道郷原野呂山線のおかげて近くなりました。
今回はカメラマン同乗です(笑)。


行きの道

意外に?対向車が多かったです。シャッターチャンスがなかなか……(~_~;)

途中で

まだ日陰は少し寒いですね。

帰り道

先導車がいて……のんびりドライブ。カブリそうです……(~_~;)


オマケ

表野呂では

桜がまだ咲いていました。
桜並木を眺めながら、花弁の舞い落ちるなかをドライブしました(^-^)。

よろしこくin愛媛に参加できますように〜m( _ _ )m
Posted at 2010/04/17 18:40:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遠出? | 日記
2010年04月04日 イイね!

久しぶりの朝ツー(^0^)/

久しぶりの朝ツー(^0^)/日中は用事があるので久しぶりに朝ツーに(^-^)

3月28日に開通した、ふるさと林道郷原野呂山線に行ってみました。
表野呂と比べ景色は今ひとつ。林道ですからね〜。
造られてから月日が経った部分もあり、グレーチングの所が凹んでいたり……新道っぽくは無いかも。

野呂山に行くには近道になりました(^0^)。
表野呂でプチお花見して帰りました。


Posted at 2010/04/04 09:34:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠出? | 日記

プロフィール

「9月7日野呂山〜(^-^)/ http://cvw.jp/b/519887/48642853/
何シテル?   09/07 17:11
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation