• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫飼いのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

7月8日 ヘッドセットのテスト〜(^-^)/

今日は久しぶりに良いお天気でしたね〜
ようやくヘッドセットのテスト!

近場で良いかなと思いましたが……

何故か白竜湖で休憩〜(^-^;)

ヘッドセット〜(^0^)

もう、とても良く聞こえて素晴らしいです!

その後に「広島県立みよし風土記の丘」へ

もう、丘の上は古墳だらけです。

これは移築復元された古墳。

広いので半分くらい見て回りました。

復元住居もアリ。

中には入れません……(~_~;)

帰り道。

日が長くなりましたね〜

ヘッドセット……
雑音は少なく、声を良くひろってくれます♪
帽子も飛びにくくなりました〜
これからのTRGが、ますます楽しくなりそうです(^0^)



Posted at 2012/07/08 22:41:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

梅雨なので……。

梅雨なので……。雨降りでセブンに乗れない日が続きます……(~_~;)

そんな時は工作〜♪

ハラさんの「インカム・ヘッドセット 工作」を真似させていただきました m( _ _ )m


走行テストが楽しみですょ(^-^)


Posted at 2012/07/03 20:47:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン | 日記
2012年06月03日 イイね!

今日の野呂山〜(^0^)/

今日の野呂山〜(^0^)/朝、起きてみると雨でした……(~_~;)

今日はセブンに乗れないじゃん、
と思っていたら昼頃には晴れました!
よっしゃ!と野呂山に。
いつものハチマキ展望台です。

もう蒜山・大山オフから一週間。
楽しかったな〜 (=´ー`)トオイメ
Posted at 2012/06/03 18:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠出? | 日記
2012年05月27日 イイね!

5月27日 蒜山・大山ジンギスカンオフ〜(^0^)/

5月27日 蒜山・大山ジンギスカンオフ〜(^0^)/第4回目 蒜山・大山ジンギスカンオフに行って来ました〜♪
お天気に恵まれて最高でしたね!
久しぶりに一日中セブンを堪能できましたょ。



PCのソフトが復旧!
画像を追加してみました。
このまま安定していてください、フォトショップ様……(^-^;)





出発は日の出前。

まだ寒い中、ノロさんと待ち合わせの高屋ICへ。

高屋IC前。

高速には……乗りません!

世羅の辺りで

日の出です。

東城の道の駅で皆さんと合流し……

連なって……

蒜山に向かいます。

ここも良いコースですね〜

エンジンも快調です♪

大山に向かって走る!

快晴です。

ツーリングコースです。

緑が綺麗!

木漏れ日の中。

緑が素敵!

みるくの里駐車場。

沢山のセブンです。

ソフトクリーム中のカメラマン(笑)

前回は風で吹き飛ばされたり……(^-^;)

そこからさらに

ツーリング!

大山〜大山〜

本当に良いお天気。

お昼御飯はジンギスカン。

美味しかったです(^0^)

食事の後は

まったりと談笑中♪

このまま走って行けそう?

うちのセブン。

帰り道です。

夕焼けも綺麗でした。

今回も走行中の写真は、全てカメラマンが撮影(^-^)

楽しい一日でした。

スタッフの皆様、参加の皆様、本当にありがとうございました〜m( _ _ )m
また次回も参加出来ると良いなぁ……
Posted at 2012/05/29 00:44:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 遠出? | 日記
2012年05月06日 イイね!

またまた野呂山へ……(^-^;)

またまた野呂山へ……(^-^;)今日も野呂山へ〜

「朝飯前の野呂山登山の会」へ
        おじゃましてきました♪




ノロさん情報で、野呂山で集まりがあるとか……
早起きしてみましたが、朝は雨降り(T_T)
しばらくすると天候が回復したので行ってみました。

いつもの林道郷原野呂山線で向かいます。



野呂山の駐車場。

遅くなりましたが、まだ残っていらっしゃる♪

ロータスエランFHC。小さい!

バキューム式ヘッドライトの実演も。
一番上の画像はエンジンを切ってヘッドライトが下がってくる所。
癒し系の顔ですね〜(^-^)

ロータスエスプリ。低っ!

くさび形が!たまりません(^-^)

アルファSZ。キレイ!

カーボンボンネットに変更されており、大幅な軽量化!
元のボンネットは、片手では上がらない重さだそうです。
奥は主催者のかた(イラストレーターです)のポルシェ。


ロータス23B。

凄い低さです。レーシングカーそのままですね。

R32GTR。

一見ノーマルですが……凄く手が入っています。

そろそろお開き。

良い音で、みなさん帰って行きます。

他にもポルシェ964ターボやロータスエリーゼも♪

初めてお邪魔しましたが、皆さんありがとうございました。
クルマ好きの集まりは楽しいですね〜♪

Posted at 2012/05/06 21:20:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | セブン | 日記

プロフィール

「15年 http://cvw.jp/b/519887/47759377/
何シテル?   06/02 21:32
猫を飼っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

壊れたのです… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 20:35:41
Vol.278 Calling You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/31 22:20:35

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
長く乗りたいなと思います。
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
とうとう買ってしまいました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初代spec Cです。新車で購入して12年乗りました。 とても速くて楽しいクルマでした。
その他 その他 その他 その他
画像用

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation