• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

帰省

子供は夏休みなので帰省をしてきました。
新幹線代もかかるので・・・・いざバモタロス出動!

8/1土曜日 0:42しゅっぱーーーーつ!
この時の為に迷子にならないようナビもつけたし
3時間仮眠とったしまあ大丈夫でしょ。

         ↓
しかしまー軽で高速って辛いのね・・・80km~100kmでゆっくり行くべ・・・・・
って事で300kmくらい走破!佐野SAで給油・・・燃費もっとよければいいのになぁ
4WDターボATは良くても11km位しか走らんです。

         ↓
浦和料金所通過ー!1000円かな?ドキドキ!ドキドキ!
ETC『ピンポーン!1400円です。』・・・・・・・・ヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェエ?
1000円じゃねーの?+400円って何?w
うむー良くわからんなぁ・・・

         ↓
頭の中は迷宮入りのまま首都高に突入!
いつ走っても嫌な道だな
未だに良くわからんw
スピードに乗れないバモタロスにはきついです
しかも朝っぱらからチョイチョイ渋滞発生w
もう嫌だすw
首都高は560円でした。700円の2割引?これも何が起きてるかわからんまま

※後で調べたら、平日・土夜間割りらしい2割引き 日曜日ならさらに割引で500円らしい

         ↓
はい!町田ICで渋滞発生!トロトロトロトロ・・・・・
やっとこさ!静岡IC到着!またしても料金は?とられるのかね?同なんだべ?1000円かな?
ETC『ピンポーン!1600円です。』・・・・・・・・
ヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェエエエエ?!+600円って何?w もうよくわからんw

実家に到着時刻は8:52分大体8時間、598kmくらいでした。
あー疲れた・・・腰痛い・・・・( ◢д◣)ムゥ。
高速料金は合計3560円 割引無しは9950円よって6390お得w 

しかーしもっとお得な方法発見!

仙台⇒郡山JCT⇒新潟中央JCT⇒上越JCT⇒
           更埴JCT⇒岡谷JCT⇒土岐JCT⇒豊田東JCT⇒
                                   豊田JCT⇒静岡と

ぐるーーーーーーーーと回ってくれば1000円也!たぶんw

約880kmくらいw
これはお得ですよw奥さんwwww


久々の実家にて思った事、静岡と仙台でなんだか仙台は夏っぽくない
なぜかな?と考えて見たが、最初は涼しいからかな?
とも思ったけど・・・蝉!蝉があんまり仙台におらんw
このやかましい鳴き声が無いから夏っぽくないと勝手に判明w
クマゼミって子供の頃から見てたけど、これ東北にはいないらしい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/05 01:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

責任?
バーバンさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年8月5日 2:37
燃費はいい方かと思います★

先日高速エアコンONで走りっぱなしで
NAとはいえ3ATでは10㌔前後・・・
オイル交換したてでこんなもんです!!(汗)

平日の高速の通勤割引夕方5時~8時に
乗ると半額!!ってのも結構お得です♪
走行距離100㌔未満という落とし穴が!!
コメントへの返答
2009年8月5日 8:15
てんさんありがとうございます。
バモスの燃費では良いほうなんですかね?
軽って勝手にもっといい気がしてたのでw
重量ありますからこんなもんですかね。

アーシングしたらかわるのかな?と
おもってる今日この頃です。

いろいろな割引があって良くわからんですよねw

てんさんの1000km走破はとても真似できません。^^;半分でおなかいっぱいでしたw

2009年8月5日 21:54
燃費など計った事もないオイラが来ましたよw

その400円と600円は何でしょうか?
知らんうちにオイラも払ってるんだろか?w
1000円だと思って確認すらしてなかったww
コメントへの返答
2009年8月6日 0:36
いらっしゃぁ~いwwww

燃費計らないと不安じゃないですか?w
でもそんな大きな気持ちが大事なんですねw

400円と600円なんなんでしょう?秘密献金かとw日ごろの行いが悪いと加算されるとか?w

・・・・・下記にすばらしい解答がありますので参照w
2009年8月5日 22:45
私のバモターボは2駆ですが、長距離走ると
13~15位です。
アーシング、エコタイヤ等のオカルトチューン満載です。



400円と600円は次の理由です。


高速道路の大都市近郊区間は、1000円の対象外になります。


=主な大都市近郊区間=
東名高速:東京IC~厚木IC
関越自動車道:練馬IC~東松山IC
中央自動車道:高井戸IC~八王子IC
東北自動車道:川口JCT~加須IC
常磐自動車道:三郷JCT~谷田部IC
東関東自動車道路:湾岸市川IC~成田IC
名神高速道路:大津IC~西宮IC
中国自動車道:吹田JCT~西宮北IC

以上です。
知っていたら、ごめんなさい!
コメントへの返答
2009年8月6日 0:41
解答ありがとうございます。

東名高速:東京IC~厚木IC 600円
東北自動車道:川口JCT~加須IC 400円
なのかな?いやーすばらしいw
感謝ですwこれで良く眠れます。

13-15kmですか!
いいなーいいなー
チリモツモレバ?ですかねw(参考にさせていただきます。)
ザクの力に違いないwだって赤いもんw
2009年8月5日 23:46
オイラのも燃費悪いですぞw

10km前後ですかね、多分・・・

仙台って名前的に涼しい感じが(爆)
しかしETCの割引は超魅力的ですね♪
コメントへの返答
2009年8月6日 0:45
平均は10kmくらいなんですかね?w

名前的にはどうかとw
んでも今年は寒い位ですな~

ETC割引きは超お奨め
今まではレーンが空いていたので
セレブな感じでしたが最近は普通になってしまった。小さな優越感だったのにw

プロフィール

整備の記録簿として更新していきます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF M's Basic by IPF LED バルブ スマートシリーズ 6500K H4 ハロゲンサイズ型 ファン付きモデル アシンメトリートップシェード採用 AMZ-HFE141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 02:19:53
アーシングの付け替え&追加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 08:05:45
プラウドホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 09:34:01

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
経費削減の為購入。 今回はノーマルで乗るつもり!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンはじめした♪ 12年たってますが、走行距離約27,000kmの極上品 をg ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ロケットバニーコンプリート(≧▽≦)ノ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation