• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

まっかちん

まっかちん 家に帰ってみると玄関の外にバケツ・・・・?
なんだべ・・・・?

うおー!(☉ε ⊙ノ)ノ ザリガニw
なぜ?

なぜ?

なぜ?

思考回路が止まった瞬間であったw
神さんに聞いたら、駐車場を歩いていたから・・・・確保したってw

とりあえずバケツに水入れてカルキ抜きをして
エアレーションをしてあげた

どうするザリガニw
飼おうかな?やめようかな?・・・・

というかザリガニさわったの28年振りくらいw
懐かしいというか、ちとビビッテタw

静岡では、まっかちんって言ってたけど?
今思うとまっかちんって何?w赤いからかな?
他の県はどうなんだろ?

追加
さりがにのおうさままっかちん って本みつけたw
ブログ一覧 | ペット
Posted at 2009/09/04 22:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年9月4日 22:48
物凄い「まっかちん」ですな(笑)

しかもお庭を歩いているとは・・・奇跡?


ちなみに群馬では普通にザリガニっていいます。
コメントへの返答
2009年9月4日 22:54
チンスポさんども^^

何処かから逃げて来たのかな?
散歩中?・・・
伊勢海老なら良かったのにw

やっぱりザリガニですよね^^;
子供の考える事なので・・・・
というか静岡県ではなく・・・俺だけ?w
2009年9月4日 23:06
うまそう!!

しかし、生食は危険です!

小さい頃はチャレンジャーでした。


三重では「ざりんこ」って呼んでました。

まぁ、普通ですね。

近くの川にうじゃうじゃいますよ。
コメントへの返答
2009年9月4日 23:28
えーw食べれるの?w

綺麗な川のなら食べれるのかな?

海老と思えば・・・・チャレンジできないw

ざりんこ! 言ってました。^^



2009年9月4日 23:33
こんばんわ夜

ザリガニをまっかちんと呼ぶんですね猫
静岡ですが、知らなかったです冷や汗
コメントへの返答
2009年9月5日 0:39
こんばんわ、どもです。
やはりローカル・・・かなりのローカル・・・w

ザリガニはザリガニですよね^-^

でも赤くて、でかいのが『まっかちん』の
称号を与えてた記憶が・・・
小さいのはザリガニですw
2009年9月5日 1:29
先日テレビで食べてたの見ました(>_<)

まっかちん・・・なんか聞いたことあるけど

広島もザリガニです(^u^)
コメントへの返答
2009年9月5日 2:09
食べれるんですなー、気合で食べてるのかな?・・・食用なのかな?気になるw

ザリガニって事で、まっかちんは無かったことにww

現在脱走しようと、バケツを上りはじめて、キュッキュとうるさいですw
2009年9月5日 4:37
ザリガニなんか、しばらく見てないような…
(>_<)

捕獲した、奥様スゲー!
(´Д`)
コメントへの返答
2009年9月5日 11:04
久々見ました、なので、最初は状況が
つかめずw

ザリガニ捕獲名人より
バケツを斜めにして、棒でヒョイ!と
捕獲するようですw。
2009年9月5日 8:27
必ず火を通して食べてくださいね!!虫が居ると思いますので☆

北大路魯山人はタニシを食し、うすら火を通さなかったので亡くなったと聞きますので・・・・
コメントへの返答
2009年9月5日 11:07
虫がいるんですよね~やっぱり!
不況のあおりを受けて
食べる物が無くなったら考えますw

半生がうまかったとか・・・珍味好きにはたまらないのかな?

2009年9月5日 13:47
いきなり黄金伝説の1ヶ月1万円生活で
濱口優が、ざりがにを食べてましたよ!

やっぱり、火を通して食べてました。

結構、おいしかったみたいですよ!

コメントへの返答
2009年9月5日 20:26
結論:火を通してチャレンジすれば食えるw

うまいのに養殖していないのには何か理由がありそうですがw
2009年9月5日 19:28
最初に言っておく。
コレはか~な~り強い。

ガキの頃、指ちぎられそうになったよ。
コメントへの返答
2009年9月5日 20:30
ゆうとぉ~

うほ!ちぎられそうにって^^;
痛そうだ・・・気をつけねば。

今日はザリガニの餌を買ってきて、
あげて見たら起用に食べてました・・・このまま飼ってしまいそうな気がするw
2009年9月5日 21:18
おぉ、「ザリンコ」だぁ~!!
(しかもアメリカザリガニ?)

茨城も「ザリガニ」or「ザリンコ」って呼んでました♪
確か、県内に食せるお店があったような?

ちなみに、田んぼの水を加えて藻がはった位が快適環境らしいです!!

そういえば、昔バケツに放置して外で2年位生きてましたよ。
エアーも餌も無しで・・・。(汗)
コメントへの返答
2009年9月5日 22:27
チカトさんどもです。
ザリンコですよねー
専門店まであるとは、さすが茨城^^

若干汚い方がいいんですよね。
でも・・・綺麗にしてやるw
汚れた人生を綺麗にw

バケツで2年ってスゴイw脱走しなかったんですね

プロフィール

整備の記録簿として更新していきます。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF M's Basic by IPF LED バルブ スマートシリーズ 6500K H4 ハロゲンサイズ型 ファン付きモデル アシンメトリートップシェード採用 AMZ-HFE141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 02:19:53
アーシングの付け替え&追加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 08:05:45
プラウドホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 09:34:01

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
経費削減の為購入。 今回はノーマルで乗るつもり!
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンはじめした♪ 12年たってますが、走行距離約27,000kmの極上品 をg ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ロケットバニーコンプリート(≧▽≦)ノ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation