2009年08月24日
いよいよお迎えの日がやって来ました。
まずは新幹線で仙台⇒東京⇒静岡へ やまびこ⇒ひかり
料金は10,080+5,670=15,750
一人たびなので、指定を取らず自由席で~
長旅なので、仙台駅の売店で本を購入、
以前から気になっていた、心理学の本w
でも絵の無い本は近年読んだ事が無いwどうなることやら。
いざ出発!
さて、本を読みはじめて10ページ目くらい・・・・・
ぐぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!w
『次はぁ~大宮ぁ~』!
Σ(゚ロ゚;)はッ!寝てもうたw
本が無い・・・床に落ちてるしw
慣れない事はするもんではないな~(反省
んなこんなで3時間30くらいで静岡に到着。
やっぱり新幹線は楽だのぉ~
翌日
日付が土曜日になったら帰ろうと思ったけど、娘が高熱!39.2度って
超熱い・・・((((;゚;Д;゚;))))豚インフル????
熱のほかに症状はないので様子見・・・って事でかえるのは延期に・・・・
さらに翌日
36.5度?え?(?д?)下がったの?なぜ?
まあ元気ならいいよ。(●´∀`)ノ
今日こそ出発だべ。
その日の20時に久々のバモタロスの加速の鈍さにクラクション1発くらいながら出発w
静岡Ic通過・・・えーーーーー横浜町田で渋滞18kmって。
もうやる気なしw走って10分くらいじゃ~ん
中井PAで時間調整して渋滞はクリア・・・渋谷でまた渋滞・・・・
もういやw
その後はするりするりと問題なく進み、翌朝5時15分くらいに到着。
トータル9時間、料金は1450+560+1400=3410円
・・・・・まあ来年はどうするか?一年間考えよう。
で!何がいいたいのかって言うと
①お金は安いが高速は疲れる。
②難しい本は良く寝れる。
③大切な人に心配を掛けてしまう。長距離運転はいろいろあるからね、心配掛けてごめんよ(>∇<;)38
Posted at 2009/08/24 22:02:06 | |
トラックバック(0) | 日記