• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

原因不明!?( ノД`)…

いましがた、R2が突然壊れた( TДT)

10時過ぎに倅を駅まで迎えに行ったのですが、3、40分位アイドリングで待機してたんですがいざ発進しようとしたところ突然ノッキングみたいな症状が出てエンジンが吹けなくなり速度も辛うじて20KM位しか出なくなってしまった( TДT)

自宅まで、10KM位あるのですが徐行でハザードつけながら辛うじて戻ってこれました。

幸い夜で交通量も少なかったので良かったですが、雨が降ってるので今日は原因を探れないですが明日は仕事だし……

朝起きたら直ってれば良いのですが……
ブログ一覧
Posted at 2015/11/03 00:44:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

これはまずい
アンバーシャダイさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年11月3日 1:57
初めまして、同じR2i乗りです。
参考にですが自分もそんなことが以前ありました。その時はエアバルブが原因でした。スロットルに着いてる黒いセンサー?ネジ3本固定の物(正式名称忘れました)
それか、プラグが雨のせいで水に浸かり3気筒化してしまってると思います。
恐らくエアバルブの時と現象が似てます、スバルさん曰くここは壊れることが良くあると新品に交換時に言われました。ディーラーに在庫があり、即持ってくるくらいなので、よくあることなのかもしれません。確か新品で16000円くらいだったと思います。
違いましたらすみません。
コメントへの返答
2015年11月3日 7:03
参考になります。ありがとうございます。
とりあえず、確認してみます。
2015年11月3日 5:50
多分ですが
ボンネットがSC仕様でしたよね?
そこからプラグ部分に水が侵入した可能性ありますよね
コメントへの返答
2015年11月3日 7:01
わざわざありがとうございます。
早速、確認してみます。
2015年11月3日 7:59
初めまして。
一発死んだ症状だとガタぶって吹け上がらない状態で明らかにバランスを崩してると解ります。
パワーバランステストをしてみたらどうでしょう。
そこで一つの疑いが解決すると思われます。
コメントへの返答
2015年11月3日 8:50
ありがとうございます。
参考になります。
早速、確認してみますね。

プロフィール

「世間様は三連休かぁ…
仕事してる身からしたら無駄に道路混んで迷惑やな(-_-;)」
何シテル?   07/19 10:22
アルファロメオ ジュリエッタのクワドリとR2S、最近はFZS1000フェザーの単車も増えたマニアックな乗り物ばかり乗ってます(;^_^A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さわやかななやオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 23:56:44
【メモ】DTCコード一覧(B型) ※おそらくA~C共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/15 01:17:06
バッテリー交換(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 21:45:42

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
レガシィから乗り換え 初の外車 初の左ハンドルMT デザインとフィーリング最高!!
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
TLから乗り換え 初のアップハンドルでとても乗りやすい 脛椎ヘルニアにセパハンは辛くなり ...
スバル R2 スバル R2
子供の為に持ってきた車でしたが、気がついたら 自分が楽しくていじりまくってしまった!! ...
スズキ TL1000S スズキ TL1000S
何十年ぶりに単車オーナーになりました。 不人気と言われる単車ですけど見た目は格好良いと思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation