あっという間に基盤カットからLEDのハンダまで完了しちゃいました。おかげでこないだは作業終了が2時・・・昨日の夜勤はヘロヘロでした(汗)でもやっぱりDIYって楽しいですね。今回はフラットFLUX LEDを片側16発使用して、抵抗制御にてスモール&ブレーキ連動回路を作成しました。安価な抵抗のため耐久性が若干心配ではあるものの、以前作ったLEDテール(知り合いに移植済み)も元気に?光ってることだし大丈夫だろうと、今回も同様の方法にて作成しました。作業スペースが限られているため配置や配線に少し苦労しましたが、まぁまぁの出来かと・・・今日は夜勤アケで子供の誕生日プレゼントを買いに行ってきました。喜んでくれるといいなぁ子供も寝たし、明日は休みだし、少しゆっくりしてからLEDをリフレクタの台座に固定して防水処理をしようと思ってます。早く完成させて、装着するのが楽しみでたまりません。