今日は後輩のハイエース(200系)のエアコンパネル白色化を行いました。夜勤アケでしたが、手土産のプリンをいただいて作業開始。インパネの分解もスムーズに行え、部屋に戻ってLED加工を加工して取り付けました。手持ちの3mm砲弾LEDのみでの交換でしたが、なかなかキレイに仕上がったと思います。写真にはありませんが、レベライザーとシフトゲージ、PWスイッチも白色化しました。写真は暗くなってから、後輩からの写メを拝借したためちょっと分かりにくいですが・・・途中コーヒー&おやつ休憩を入れながらの作業でしたが、約3時間ほどで出来ました。いろんな車種のDIY、慣れなくて苦労もあるけど、出来上がりはそれぞれ個性があって完成したときの感動はたまりません。ついでに後輩の奥様のヴィッツのエアコンパネルも依頼されました。そろそろLEDの在庫も少なくなってきたし補充しなければ。