• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

まだまだブレイドも!!

まだまだブレイドも!! 単刀直入にブレイドのブレーキ強化しました。
⇩こいつのブレーキ並に止まれる様に。



フロントローター。
なかなかエロい。ピンクローター❌❌(笑)

⇧じゃなくてムラサキの2ピースローターです。



⇧こちらが今までの334mmフロントローター。


⇧そして交換後ベルハウジングが、ムラサキの2ピースローターに、変更。




⇧そしてこちらがリア用のビックローターの330mmと、キャリパー移動用のブラケット。


⇧今までのリアローターレコードラインが、酷く交換時期でした。


⇧そしてリア交換後。
リアキャリパーも交換したいんですが、ブレイドのキャリパーは、サイドブレーキ一体型なので、取り敢えずは、ノーマルキャリパーです。





⇧参考画像。リアだけなら、ブレイドの方がローター立派かも(笑)

今までフロントはビックローター&セルシオキャリパーで、強化してましたが、今回リアもビックローター装置して解りましたが、前後のバランスって重要ですね。

まだまだブレイド大事にして進化して行きますよ(笑)




ブログ一覧
Posted at 2016/06/19 21:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年6月19日 22:59
すごい


ピンクとは すごいです


まだ  ブレイドいじるとは  すごいです


リヤも制動力って 大切なんですか
コメントへの返答
2016年6月20日 7:09
ピンクじゃなくてムラサキですよ^^;

ブレーキで重要なのは、フロントだと思いますが、見た目も含めて、バランスは重要かな?って思います。

まだ、ブレイド大事にしますよ(笑)
2016年6月19日 23:12
こんなパーツどうやって手に入れてるんですか(笑)
リヤのキャリパーオフセットキットはどうやって入手すれば良いのでしょうか…
コメントへの返答
2016年6月20日 7:11
リアのオフセットキットは、既製品ですよ。
そのうちパーツレビューにも、のせますがbiotさんから、出てますよ。
2016年6月19日 23:18
はじめて、ブレイドの後ブレーキのキャリパー弄った人を見ました(・ω・)

また、自分で図面引いたんですか?
コメントへの返答
2016年6月20日 7:18
自分じゃ無いです。ブレイドのリアローターの厚みが、薄過ぎて特殊なので、ローターが入手出来ずに、探して居たら既製品で、biotさんから出てました。
フロントもトヨタ純正サイズの334パイも、有ったので同時に購入しました。

プロフィール

「バイクで事故に遭い、あと少しで入院生活も3ヶ月目に、入院中暇人なので、少しみんカラ再開。」
何シテル?   07/15 15:08
ブレイドmasterとA45 AMG edition 1に乗ってました。 ↑HNの由来。現在は、40 ヴェルファイア 2.4ターボとGRヤリスです。 ↑この...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYOTA純正 GRMN用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 18:13:52
タダでリレーアタックを防ぐ方法!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 12:32:53
ベンツ A45 AMG パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/21 07:41:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 2号機 (トヨタ ヴェルファイア)
1号機売却からの2号機に箱替え。 前車、内装は黒でしたが、今回は気分転換で茶に2号機はG ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久し振りに楽しそうな車です。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
年末納車も可能でしたが、1月登録にしてもらい、やっと納車されました。 納車から1年で箱 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
お出掛け仕様。広々快適です。 40に入れ替えで旅立って行きました。 いい車でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation