• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Tのブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

令和7年の秋を探しに!!

令和7年の秋を探しに!!こんばんは('◇')ゞ
後、1カ月半で、今年も終わり・・・・。
本当に時の経つのが早いですね(>_<)
そんな今年の、秋を探して来ました♪

まず、お山のコースを走り、紅葉を探したのですが・・・・
なかなか、綺麗な紅葉に出会えませんでした
(*_*;
alt
唯一、『紅』はこのくらいでした(>_<)
茨城の北部でも、日光とは違い 寒暖差が無いので 『紅』にならないのですね・・・・

alt
紅葉は、諦めて 太平洋側へ
初めて行ってみましたが、写真映えする所でした(#^.^#)
alt
しぶきが上がってましたので、早めに退散(笑)
良い場所見つけました(#^.^#)
alt
そして、本日 『紅』は諦めて、『黄』を探しに近所を徘徊してみました(*^▽^*)
alt
まさに、今が見頃でしょうか 綺麗な『黄』を見る箏が出来ました!(^^)!
alt
場所を変えて、『黄』を探しに!!
alt

alt
近所にも、こんなに綺麗な『黄』があるんだろうと、再確認できた1日になりました(*^▽^*)
alt
最後に、【秋】と言えば、食欲ですよね('◇')ゞ
久しぶりに、美味いお肉を頂いて来ました♪
alt
孫に焼いて貰ったお肉をお袋は、美味そうに食べてました
家族で食べる 食事は改めて美味しいと😋思いました(#^.^#)
alt
こんな、私の、令和7年の秋でしたm(__)m

最後まで、お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m



Posted at 2025/11/16 17:59:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記
2025年10月19日 イイね!

久し振りの夜間工事からの癒しタイム!!

久し振りの夜間工事からの癒しタイム!!こんばんは<(_ _)>
日々、肌寒くなって来ました 長かった夏もようやく終了と言った感じです(*^-^*)
この清々しい季節に、十数年振りに夜間工事を数日間行いました('◇')ゞ
まぁ、自分では工事を担当する事が無くなって来ましたので、部下のお付き合いです('◇')ゞ
夜間工事は、昼の工事と違って苦情が多いですから・・・・
若者1人では、大変なので!!
今回、街中の舗装の補修工事だったのです
それにしても、劣化が激しくボロボロです(/ω\)
alt
ささっと、切削(既設の舗装盤を削って)して、通常の舗装をして
alt
薄層舗装(滑り止め舗装)をして終了です!(^^)!

完成です(^O^)/
環境にマッチしていて、綺麗に復旧出来ました♪
alt
綺麗な現場が完成すると、愛車と写真におさめたくなります(昔からww)
alt
そんな夜間工事の後は、しっかりと疲れを取りに行って来ました!!
栃木県に入る数キロ手前の茨城県に、珍しいサウナがあるので、そちらに行って来ました♪
alt
北欧のエストニア製の薪サウナになります!!
内装は、こんな感じです(#^.^#)
木の温もりと木の香りが心地よいサウナになります(*^-^*)
alt
私は、今まで電気のサウナに何度も入っていましたが、息苦しく 長く入っている事が出来ず
直ぐに出てしまっていました(^-^;
今回、初体験の薪サウナは苦しさが無く、自分でも20分位入っていられます!(^^)!
外にある水風呂も、浅い水深の物と胸位まで、浸かれる深い水深の物があります
電気のサウナでは、水風呂が気持ち良くなる程入っている事が出来ず、水風呂の良さもわからなかった訳です(/ω\)
薪サウナに長い時間入っていられましたので、水風呂の良さも感じる事ができました('◇')ゞ
深い水風呂は、体に圧力が掛かって良かったです♪
alt
その後の、整うなんて感じた事など無かったのですが、体がポカポカして、寒いなど一切感じ無く いつまでも横になってゆっくりする事が出来ました♪
(家族貸し切りだったので、水浸しです(>_<))
写真は、使用前に撮っておけば良かったと後悔(苦笑)
alt
サウナの後は、10割蕎麦を食べまして、満足しました(^O^)/
今月は、奥様が誕生日月なので、お酒は譲りました!(^^)!
alt
蕎麦を食べたら、弊社の蕎麦畑が気になり畑をパトロールしてきました♪
花の下には、蕎麦の実が出来初めまして そろそろ新蕎麦を頂く事が出来そうですね🎵
alt
こんな最近な行動のS&Tでした(^O^)/
最後まで、お付き合い下さいましてありがとうございました<(_ _)>

※サウナな場所等、知りたい方は、個人的にお教えしますので、コメント等に知りたい方は、『教えて!!』等言って頂ければ、知っている方はLINE、知らない方はDMにてお送りさせて頂きます♪



Posted at 2025/10/19 18:31:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2025年09月15日 イイね!

お山と蕎麦畑のパトロール!!

お山と蕎麦畑のパトロール!!皆さん、こんばんは(^o^)/
今日までの3連休 皆さんどの様に過ごされましたでしょうか??
私は、昨日と今日の2連休でした!
昨日は、90号のバッテリーをしっかり充電し、本日天気も良く 90号に火を入れて来ました♪
昨日、充電は満タンなので、始動はスムーズです!!
まず、向かったのは お山です(*^-^*)
alt
久し振り(本当にいつ振りだろう)の、お山は、楽しくて気持ちが良い♪
所どころ、路面も打ち替えられていて、良かったです♪
alt
今回、お山を一通り走って、いつもと反対方面にも行って来ました(^o^)/
直ぐに、トンネル!! テンション上がります(^^ゞ
alt
正直、良いですね♪
路面も綺麗だし!!
これからは、こっちで楽しもうかと思った位です('◇')ゞ
alt
それからは、常陸秋そばの発祥の地
alt
常陸秋そばの従事者として、常陸秋そばを守る事を決意しました(*^-^*)
(あなたそんなに携わって無いのでは・・・と聞こえる様な聞こえない様なww)
alt
常陸秋そばの発祥の地の近くのそば屋さんへ
alt

alt
石挽でひいた お蕎麦は、コシもあって、美味しかったです(^o^)/
alt
ここで、SNSにあげましたので、今度、うまい棒を貰いに行って来ます!!
貰いに行くまでに、うまい棒を何本買える位、ガソリンを燃すのでしょうw(爆)
alt
今回は、初めて走る道路で移動('ω')ノ
途中、関東百景の玉川村駅と書いてあったので、一応写真に収めてみました('◇')ゞ
alt
さて、弊社の畑です!!
無事、播種が終わったので、見て来ました!!
ここは、最後に播種した地域なので、まだ成長はイマイチ(^^;)
alt
一番最初に播種した地域にも寄ってみました!!
びっくりする程、成長しお花も咲いていました('◇')ゞ
alt
そろそろ、秋本番 秋の恵みが 色々な所で感じ取れました(#^.^#)
alt
本日は、秋を少しだけ楽しんだ 1日でした🎵

最後まで、お付き合い頂き ありがとうございました<(_ _)>


Posted at 2025/09/15 19:52:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW E90 | 日記
2025年08月31日 イイね!

今年の夏休みは、東北へ

今年の夏休みは、東北へ皆さん、こんにちは(^o^)/
今年の夏休みは、なんと9連休!!
ゆっくり出来ました♪
まずは、今年 4年目のフェス!!
(毎年参戦です('◇')ゞ)
【Lucky Fes'25】に、会社のスタッフ2人に、織姫と私 4人で行って参りました♬
alt
ちなみに、Fes 2日目の 8月9日です♪
alt
では早速!!
まずは、昨年ママになられた 【きゃりーぱみゅぱみゅ】TVで見るより、顔が小さかった!!
alt
そして、水戸出身の【石崎ひゅーい】今年も、なかなかな感じでした♪
他の人に提供してヒットするより、自分で歌ってヒットしてもらいたいものです!(^^)!
alt
他にも、【新しい学校のリーダーズ】【T.M.Revolution】をセレクトして楽しんで来ました♪
今年のLucky Fes'25は、8万人の入場もあり、年々成長をしているFesであります('◇')ゞ
最終日は、【郷ひろみ】や【HYDE】も参戦しました♪
ロッキンが千葉に行ってしまった今、【Lucky Fes】で、茨城のFes文化を維持してもらいたいものです♪


ここからは、夏季休暇に旅行した記録になります♪
今回は、お袋も誘って 東北へ行きました!!
まずは、松島まで行き リブツアー
alt
軍用のボートにて 松島を遊覧!!
普通の遊覧船とは、全く別物です(#^.^#)
最高速は、80・90km/h出ているらしい(*^-^*)
alt
この時点で、高齢のお袋は知っていただろうか??
alt
最高速の時のお袋の顔は、面白かったです(^O^)/
alt
この様に、松島を遊覧してくれて 織姫も凄く楽しそうです♪
alt
遊覧船からは、皆様に手を振られ、最終的には、ぶっちぎってしまいます('◇')ゞ
alt
松島のプライベートビーチ!!
キャプテンも、ここに来て楽しむみたいです(#^.^#)
実に羨ましい!!!!!
alt

alt

alt
リブツアーの後は、馬の背に行きました!!
酔っていたら、海に転落する様な、足元(>_<)
alt
お袋も、頑張って来られました!!
alt
馬の背にある、【基準点】測量士でもある私は、やっぱり気になります
(これがないと地図も書けませんからね)
alt
その後は、仙台へ
ホテルにチェックインして 牛タンを食べに(*^-^*)
今回は、【たんや善治郎】へ
alt
早速、乾杯です(^O^)/
alt
あまりの旨さに
alt
ビールのサイズを上げてみました(#^.^#)
alt
今回、泊まったホテルはここ
alt
朝食が充実している様で、行く前から楽しみにしていました♪
【仙台味噌の四種食べ比べ】
alt
気仙沼名物
【フカヒレ茶碗蒸し】
alt
【牛タン入りカレー】
【仙台牛のビーフシチュー】
alt
他にも、仙台のB級グルメ【麻婆焼きそば】
【海鮮丼】【ずんだ餅】他
決して綺麗な盛り付けではありませんが、朝からお腹いっぱい頂きました('◇')ゞ
alt
さて、2日目のスタートです!(^^)!
今回、家族ではこの車!! NOAH号です
alt
東北自動車道を福島方面に進み
2年振りに来た お気に入りの温泉♨
やったー!空いてると思ったのですが・・・・
alt
なんと定休日(/ω\)
alt
高湯温泉は、入らない訳には行かないので、【花月ハイランドホテル】へ
(画像は、ホテルのHPより拝借致しました)

露天風呂も
alt
大浴場も
すごく良かったです いつまでも身体は、ぽかぽか温泉の香りがいつままでも
って感じでした♪
alt
帰りは、磐梯吾妻スカイラインを通り
浄土平で力を頂いて、JAの直売所で桃や梨等を買い込んで来ました♪
alt
(浄土平付近は、霧が凄くて数m先が見えない状況でした)
alt
結局、今回の旅は、623.4km
充実した家族旅行でした♪
alt
この旅行に頑張ってくれた NOAH号の虫をしっかり部分洗いをし
alt
洗車場で、行く前よりも綺麗にしてあげました♪
alt

そして本日、46号の洗車から始まり、90号の洗車!!
お袋と8月中には、クロストレックも洗車してあげると約束していたので・・・・・
と思ったのですが・・・・・
あまりにも暑くて・・・・・
他力本願にて洗車しました('◇')ゞ
その後は、ボンネットとルーフをコーティングのメンテナンスクリーナーを 気持ち良く8月が終わる事が出来ました♪
alt
明日より、9月 また頑張りましょう♪

今回も、最後までお付き合いありがとうございました<(_ _)>



Posted at 2025/08/31 15:25:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年07月27日 イイね!

今月は、イベント月!!

今月は、イベント月!!梅雨が明けてからと言うもの・・・
暑いですね(/ω\)
皆さん、体調はいかがでしょうか??
ご老体の46号もこの温度になると、本当に可哀そうになりますので、日中の使用は控え気味にしております(>_<)
alt
今月は、娘も私も、お袋も誕生月になります♪
チェーン店の焼き肉屋さんでささやかなプレゼントを頂きました!(^^)!
alt
それと、20周年の結婚記念日も迎える事ができました(#^.^#)
alt
織姫も、誕生から14年が経ちました('◇')ゞ
alt
私の、誕生日は、県南でお仕事がありましたので、お昼は、ラーメンショップ日本一のお店へ
alt
歳のせいか??
暑さでばてているせいか??
胃もたれが起きてしまい・・・・ 歳を感じた訳であります!(^^)!
そう言えば、新横綱 大の里が横綱を決めた夜、食べに行ったお店です!!
alt
やっぱり、最近では ラーメンと言うよりは、お蕎麦の方がチョイス多いです!!
alt
蕎麦従事者な私、ここのお蕎麦なかなかです(*^-^*)
alt
他にも、秋の下見を兼ねて寄ってみました♪
alt
穴子の量が多くて、一緒に行った者にあげました(#^.^#)
インパクトで言ったら良かったです('◇')ゞ
alt
こんな、誕生月の7月でありました♪

最後に、協力業者の専務さんがこんな車を買ったので、運転させて頂きました!!
alt
皆さん、おわかりになりますか??

答えは、GR カローラスポーツです♪
なかなか、貴重な体験をさせて頂きました!(^^)!
なかなか、楽しい車です!!
でも、お値段がカローラでは無いと思いますが(苦笑)

またまた、今回もまとまりが無いブログになりましたが、最後までお付き合い頂きありがとうございました<(_ _)>




Posted at 2025/07/27 18:24:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | Event | 日記

プロフィール

「令和7年の秋を探しに!! http://cvw.jp/b/520082/48768909/
何シテル?   11/16 17:59
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation