• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

FEDERAL SS595

FEDERAL SS595 最近、どこのタイヤ屋さんに行っても、アジアンタイヤが展示してありますよね(^^)

そこで気になるタイヤがこれ☆

FEDERAL SS595 SUPER STREAT

台湾のタイヤなのですが、国産品のいいとこ取りで、グリップよし・安定性よし・乗り心地よし と言う感じみたいです(^_^)v

(ドリ車なんて装着車が多いみたいです)

値段なんか、国産の半分もしくは、1/3です(*^_^*)

この写真のサイズ 『215-45/17』なんか、4本特価で、¥25,000でしたよ!!

18インチでも、4本で ¥50,000以下でした(^^)

これで、本当に良いのですかね~(^^)/

もし本当であれば....................
ブログ一覧 | Cars | 日記
Posted at 2009/09/04 13:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

電動アシスト自転車の手元スイッチの ...
パパンダさん

いよいよ今週末開催!7/26(土) ...
VALENTIさん

憧れの名峰ひとり旅〜岩手山・八幡平
keishuhさん

北の大地へ 2025夏
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年9月4日 13:48
安いすね~
個人的には安タイヤで何度か痛い目にあってるので・・・w

いまはコンチ3に首ったけです^^
そろそろ溝がヤバイですけどwww
コメントへの返答
2009年9月4日 21:57
本当に安いですよね(^^;)

やっぱり、安かろ○悪か○うなのですかね(;_;)

コンチ3一本で、このタイヤ4本買えそうですね(~o~)

もう、溝ヤバイですか??
熱い走りが 寿命を短くしているのでは??
2009年9月4日 14:56
ウチはアジアン愛用者だったりして^^;
M3に18inのATRというタイヤ履かせてたときも・・・ケッコウヨカッタ^^
サーキット以外ならフェデラルとかアキレスとか、スミトモとか・・・

たまの峠でも十二分に遊べます^^

ただし、タイヤの重さ、真円度、サイドウォールの柔らかさ・・・等々
気にするならばやめたほうがいいかも・・・
費用対効果はなかなか高いと思いますけど。


性能重視ならやっぱり国産のハイグリップ系かなぁ??
コメントへの返答
2009年9月4日 22:04
tetsusⅢさんのブログで、アジアンタイヤの装着は知っていました(^^)

ただ..... 実車 見たときは、PS2装着だったような....

値段を考えれば...良いと言う感じなのですか??

こればっかりは、賛否両論なのですかね(@_@)



2009年9月4日 17:02
ウチもこのタイヤ扱っていますが決してよくありません。
「最近のアジアンタイヤは高性能」という噂はどこから流れたたのでしょう?
タイヤの性能の違いが解らない方が増えただけだと思います。

フェデラルもバランス悪いし、音はうるさいし、減りは早いし劣化も早い!!
タイヤの原材料&基本構造なんて国産タイヤの30年以上前のレベルです。

大切な命を乗せて走るクルマにはやはり信頼できる国産タイヤが1番だと思いますよ。
タイヤはクルマの性能を大きく左右するパーツです。予算だけで選んで後悔しないように。。。。
コメントへの返答
2009年9月4日 22:09
こんばんはm(_ _)m

ご意見ありがとうございますm(_ _)m

プロからの目ですから......参考になります。

実際、長距離ドライブをする機会が多いので....

ロードノイズは嫌いです.... 疲れますし....

よ~く考えます。
2009年9月4日 17:53
おなじ595でも評価が高いのは595RS-Rじゃなかったっけ?
コメントへの返答
2009年9月4日 22:10
595RS-Rの評価も良いですが、これも 何かで見たら良かったのですよねぇ(^^)
2009年9月6日 22:22

aoitaka ブリジストン レグノGR8000から冒険が出来ません・・・・

ブリジストンは結構長持ち・・・数年お付き合いすることになるタイヤであり他種ではノイズが気になります!

峠・サーキット仕様にもってこいなのではと思いますが・・・減りが早いのかしらねー??
純正アルミ取って置けば練習用に履き替えもお安くお手軽だったかしら?
コメントへの返答
2009年9月6日 22:37
こんばんはm(_ _)m

レグノは、静かでいいですよね グリップもするし(^^)
今 発売されている GRV 9000 も評判いいですよね~
aoitakaさん、次は 9000ですね(^o^)
あっ、以前履いていた デシベルも 静かで くいついたので良かったですよ!!
最近は、ADVAN デシベルになったし(^^)/

アジアンタイヤは、安いから 練習には良いかもですね(^^)/


プロフィール

「令和7年6月生存報告!! http://cvw.jp/b/520082/48500605/
何シテル?   06/29 17:23
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation