• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月09日

VAMOS に BBS ♪

VAMOS に BBS ♪ 前から、狙っていた BBSの13インチが手に入りましたので早速装着してみました♪

このBBS鍛造で軽いのですww
装着後、走り出すと その違いに感動しました(^o^)
タイヤも乗用車用だし、乗り心地も最高です!!

この ホィール VIVIOの純正で、PCD & OFFSET は完璧なのですが....
ハブ系が、HONDA車より 3mm大きいのです...
でも、そこは タイヤ&ホィールの師匠に相談
魔法を掛けて頂きました♪

続きはこちらで

↑クリックしてみて下さい
ブログ一覧 | HONDA VAMOS | 日記
Posted at 2010/02/09 19:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

おはようございます!
takeshi.oさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年2月9日 20:55
お~~~カッコイイ!!d(⌒ー⌒)
バモスにBBSとは贅沢な組み合わせですね~(笑)

次はローダウンですか?(爆)
コメントへの返答
2010年2月10日 21:28
ありがとうございますm(_ _)m
自分でも気に入ってますww

現場車なので、車高はそのままです(^^)
2010年2月9日 20:57
すばらしーっ(笑)。

ホイールはホントに影響大きいですね。

オーバーフェンダーとサスの交換…逝きましょう(マジ)。
コメントへの返答
2010年2月10日 21:31
あざーッス<(_ _)>

ホィールで印象変わりました(^_^)v

←マジですかww
現場車なもので....(笑)
2010年2月9日 21:02
アルミ購入ですか!

BBSとは驚きです!!

進化しますね!!かっこいいです!!
コメントへの返答
2010年2月10日 21:33
BBS装着ですww

VAMOSも、少しずつ行きますよ~♪

次は......内緒(笑)
2010年2月9日 21:05
なんかカワイイわーい(嬉しい顔)

BBSの鍛造…オイラのと同じですね冷や汗
次はローダウン&ワイドボディで5ナンバー公認改造でオネゲーしますぴかぴか(新しい)
でも、そしたらS600のお兄ちゃんに文句言えなくなりますね(笑)
コメントへの返答
2010年2月10日 21:36
可愛いでしょ(*^_^*)

妻には、『パグに似ているネ!!』って言われてます(^^;)

ローダウンは、現場車なので....やめておきます(笑)
5ナンバーにするなら、エンジン大きいのにします(笑)
2010年2月9日 21:54
BBSを履いたら~迫力が出て~出入り禁止では~?(笑)
コメントへの返答
2010年2月10日 21:38
迫力でましたでしょww(爆)
出入り禁止!!
じゃぁ、明日休もうかなwww(無理)
2010年2月9日 22:04
おぉ~、お仲間ですね♪ うちの妻号であるモコにもBBSはかせてますよ~~~(^^) うちは14インチでタイヤが55扁平です。 これだけでかなりしゃきっとした走りになりますね。。。 十分すぎるスペック(笑)

多分うちのは鋳造ですが、S&Tさんのは鍛造なのですね!!! 13インチで鍛造が有るなんて知りませんでした。 やっぱり日本製でBBSロゴはゴールドなのですか???
コメントへの返答
2010年2月10日 21:46
嫁さん号まで、BBSなんですね~♪
VAMOSは、65が妥当かも知れません(^^)

えっ、ゴールドが日本製なのですか??
nomutoさんの方が、BBS通かと(笑)

だって、家に BBS 何セットもあるじゃないですかww
2010年2月9日 22:27
BBS人気ありますねぇグッド(上向き矢印)

鍛造は、軽量強度ともに最高ですからねexclamation×2

良く鋳造がカステラなら鍛造はキャラメルって例え使ったりします
ネックはドル袋高い

良いもの付けましたね!
コメントへの返答
2010年2月10日 21:49
私、実は人生 初のBBSなんですよ(^^;)

12インチの純正 鉄ホィールより、はるかに軽いです♪

鋳造がカステラ...
鍛造はキャラメル...

わかる気がします(^o^)
2010年2月9日 22:48
13インチでも違いって出るんですね!
ということは乗用車用はもっと・・・
BBS恐るべしです(^_^A
コメントへの返答
2010年2月10日 21:51
全然違いますよww
自分でも ビックリです♪
BBS恐るべしです(^_^A
2010年2月9日 23:56
E46と同等にモディしてますね^^

ここまでくると・・・・車高落としたくなるww

ヤバイ・・・かっこいい♪
コメントへの返答
2010年2月10日 21:54
E46同様に、可愛いですからwww(笑)

車高は.....現場車なので.....やめておきます...。

あざーッス<(_ _)>
2010年2月10日 0:10
何か見覚えあるデザインだなーと思ったら、スバル純正!
以前乗っていた、レガシィGT B-spec(BG5)のBBSホイール13インチ版
ですね。

次はスペーサー入れてツライチ仕様ですか?
コメントへの返答
2010年2月10日 21:57
えっ!!
亜門さん、レガシィ乗りだったのですかww
多分、B-spec(BG5)のBBSホイール13インチ版と一緒ですねww
時代も近いしぃ(^o^)

ツライチですか....やってみようかな....
2010年2月10日 4:59
男前ですな~M君。 ^^

S&Tさん まだ何か隠していませんか?(謎笑)
コメントへの返答
2010年2月10日 22:01
あざーッス<(_ _)>

隠していませんよぉww
師匠、HID付けて下さいm(_ _)m
2010年2月10日 7:59
いいんじゃなぁ~い!
これでモテモテですね(笑
コメントへの返答
2010年2月10日 22:02
あざーッス<(_ _)>
もてもてですよ....作業員にwww(笑)
2014年1月11日 19:23
>ハブ系が、HONDA車より 3mm大きいのです...

どうやって対処したのでしょうか?
よかったら教えて下さい。
コメントへの返答
2014年1月14日 12:01
コメントありがとうございますm(_ _)m

当時、薄いタイラップで芯を出してましてが 今は、何もしないでもハンドルもぶれないで 大丈夫です(^_-)
日本車の場合、大丈夫な事が多いですよね!!

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation