• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

VAMOS号 初めてのオイル交換

VAMOS号 初めてのオイル交換 昨年の、12月10日から 通勤快速号 として頑張っているVAMOSの 初めての エンジンオイルを 交換しました(^^)/

ここの所、替えてあげたくて.... 昼も食べずに 行って来ました(笑)





今回、チョイスしたのが、これ

Castrol XF-08
5W-40です


基本、鉱物油が好きでない私は、一応 部分合成油にしました♪

あと、1本だけ 徐々にAir抜けて逝く タイヤを調べてもらいました



ここのとこ 1週間で ガソリンと Airを 入れてました。
1週間で 0.5しかさがらないので パンクではなく エアバルブだと思っていたのですが.....

パンクでした(滝汗)

クギの頭が取れていて 気が付かなかったのです(冷汗)
皆さんも タイヤのチェックは、忘れずにww

パンク修理も終わって 走り出すと....
非力なエンジンだからこそ 解る 新しいオイル
エンジンが軽やかに回りますよ♪

以上 通勤快速号の初回のエンジンオイル交換でした(^o^)
ブログ一覧 | HONDA VAMOS | 日記
Posted at 2010/03/17 22:00:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

充電ドライブ!
DORYさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年3月17日 22:11
大分固めのオイルにしたんですね。
うちにモコがあるのですが・・・コイツはオイル交換しても何も体感できないんです・・・なぜ??? 新車購入し、ずっと半年ごとに日産純正オイルを使っているのですが・・・解りません(笑) BMWは解るのですが・・・
コメントへの返答
2010年3月19日 4:06
少し固めにしました♪
3AT と言う事もありまして...
70km/hの時 4000rpm/min.なのです(笑)
常にエンジンが高回転で回っていますので(^_-)
結構、良いマッチングだったりします♪

今日も、通勤使用しましたが 体感出来ましたよww
2010年3月17日 22:14
「点検」はホントに大切なんですね。
リフト…欲しいな(笑)。
コメントへの返答
2010年3月19日 4:09
ここのとこ、タイヤばっかりに 目がいってました(^^)
パンク修理後は、ノープロブレムで~す♪
確かに、『気になる』って事は大切なのかもですね(^_-)
リフト 設置工事に伺いますか??
やった事ありませんが(笑)
2010年3月17日 23:12
この手のクルマにしては固めのオイルですね~
タイヤの変化、早めに気付いて良かったですね^^;
コメントへの返答
2010年3月19日 4:14
VAMOSの説明書見たら、このオイルレンジが推奨になっていましたので 注入してみました♪

3ATって事もあり 流れをリードすると 5000rpm/min.は 常時回ってしまいますので この位の固さも 良かったかもです♪

本当に タイヤ早期発見で良かったです(^_-)
あと....高速........乗らないで良かったです♪
2010年3月17日 23:29
初めてS&Tさんと待ち合わせしたセイコーマート
での出来事思い出しました。

ネジが刺さった車が入ってきて気が付いたのS&Tさん
でしたよね!(運転手さん気が付いて無かったです。)

日頃から、タイヤ状態見てエア漏れ気が付いたりするだけ
でもさすがです。
コメントへの返答
2010年3月19日 4:18
懐かしいですね(^_^)
確かにMPVだった様な(^^)
あの人、あれからすぐ修理に行ったのですかね??

お褒めの言葉ありがとうございますm(_ _)m
タイヤは、いつも目がいってしまいます(^_^)v
2010年3月18日 1:08
P11乗ってた頃によく入れてましたXF-08!
お値段リーズナブルですよね~^^
コメントへの返答
2010年3月19日 4:23
実はXF-08の愛用歴は長くて、
前の前のAE110系の車を通勤車にしていた時、前メイン車の 30系SOARERに乗ってた時(金欠時)たまに 入れてました(^_^)v
そう、リーズナブルなのですよ~♪
2010年3月18日 7:39
バモスってオイル注入する時、オイルラインが細いので焦って入れると逆流して溢れてくるんですよね(笑)

ちょっと粘度固めのようですが、ブン回す人には丁度いいでしょうね(爆)
コメントへの返答
2010年3月19日 4:27
たーぼは、オイルゲージを裏から 見るしかない見たいですねww

私のVAMOSは、3ATなので いつも4000rpm/min.以上回ってますので 良かったかもです(笑)
2010年3月18日 10:22
釘が刺さってましたか(汗)恐ー(長音記号2)い。

家族用の車には、カストロール
使ってますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月19日 4:29
釘が刺さってました(滝汗)

私、カストロール好きで 46ちゃんも エッジスポーツを注入しています♪
あっ、46もそろそろ交換時期です(^^)
2010年3月18日 13:45
皆さん、本当にお詳しいです(汗)

オイル交換して2号もリフレッシュですね♪

ワタシは、月に1回オイル交換ペースです。(滝汗)



コメントへの返答
2010年3月19日 4:32
皆さん、本当にお詳しいですね(^_-)

やっぱり、オイル交換すると 気分もスキッとします(笑)

月1回ペースは 凄いですね(^^)
だから、いつも 2号の状態は最高なのですね(^_-)
2010年3月20日 0:46
パンク、現場に出入りしてると釘とか仕方がない場合もありますよね。。。

ウチの会社車も年に一度はww

で、M3のPS2も何故か釘が刺さってます(汗)
まだ溝あるのに・・・近々修理しなくては^^;

コメントへの返答
2010年3月20日 5:16
おはようございま~す♪
私も、過去に何度も 現場で 釘攻撃くらってます(汗)
仕方ない...ですね....(涙)

PS2 早く修理してあげて下さい(^_-)
(だから今 装着してないのかな??)

2010年3月22日 18:19
S&Tさんも オイルたらふく充填して がんばってくださいよ!

aoitakaは先週までの残業も終わりひと段落 この週末3連休は、墓参りやら保育園の卒園準備やらで、家庭に縛られた週末でしたが・・・・そちらの週末はいかがでした?
コメントへの返答
2010年3月22日 20:32
最近、やけ食いしてます(汗)

先週までの ○○検査お疲れ様でしたm(_ _)m
一安心で ゆっくりできますね♪

私は、30日中間検査・6日に竣工検査なもので....
この 連休も お仕事でした(涙)

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation