• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月14日

旅行中の車弄り♪

旅行中の車弄り♪ 今回の箱根旅行の帰りに、まず横浜に寄って

Studie +YOKOHAMA-
で、購入時から眠っている機能を 生かして頂きました♪


1つ目は
キーレスエントリーで、施錠した時に ハザードランプが 1回点滅するようにしてもらいました
(アンサーバック)

2つ目は
時速20km/h位で、自動でドアロックされるようにしてもらいました
(車速感応ドアロック)
※緊急時は、ドアロック解除になります

この2つを設定してもらいました(^_-)
まだ、まだ、眠っている機能はあるみたいです。

次につくばに寄って

オートバンクつくば学園店 (北関東支部とも言います)
で、室内とライセンスプレートランプを LEDにして頂きました♪

BMW親父さん... 無理言ってすみませんでしたm(_ _)m

で、こんなだった 後席ピラーランプは
こんなに、くっきり真っ白になりました(最高♪♪)

フロントのルームランプも、

フットランプも、

ドア開けた時 点灯するランプは全て LED になりました
夜・最高に格好いいです(^o^)
BMW親父さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

本日、午前中の予定が 15時からになったので 綺麗に洗車してあげました(^_^)v
 
しかし、車って少しでもいじると 愛着倍増しますよね(^_-)
ブログ一覧 | BMW E46 | 日記
Posted at 2010/04/14 00:37:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年4月14日 0:54
LED化したんですね♪
ウチもやろうかなぁ^^;

そしていつもの洗車場にいたんですね^^
目の前10時ごろだったら目の前とおりましたよ♪
コメントへの返答
2010年4月14日 20:43
LED化しちゃいました♪
てっちゃんも是非☆

そう、いつもの洗車場です(^o^)
11時頃だったかな??

明日から、通常勤務です(涙)
2010年4月14日 1:30
帰路はショップ巡りの日だったのですね^^;
アンサーバック、やりたかったのですが、その前にオーディオを社外品にしてしまいました(苦笑)
コメントへの返答
2010年4月14日 20:59
帰路は、ショップ巡りになってしまいました(^^)
アンサーバックは純正オーディオしか出来ないみたいですねww
+S-でも 言われました
ysysさんは、車速感応ドアロックは 設定済ですか??
2010年4月14日 1:43
明るいですね~!>LED
コメントへの返答
2010年4月14日 21:00
明るいですww
PUKAPUKAさんは、LED化してますか??
2010年4月14日 3:05
こんばんわ^^

明るいですね~!
私も室内LED化思案中です。。。

>車って少しでもいじると 愛着倍増しますよね(^_-)
同感です。
最近ちょこちょこ手入れてるので、なおさら愛着増して46以外目に入りません・・・^^;



コメントへの返答
2010年4月14日 21:03
こんばんはm(_ _)m

明るくて満足ですww
garoniさんも、是非LED化してみて下さいww

私も、46が大好きなので まだまだ 乗っていきますので、お互い大事にしましょうね♪
2010年4月14日 7:57
旅行も車と関連してるんですね。笑

LEDこれからの季節は涼しくていい感じですね!
コメントへの返答
2010年4月14日 21:05
こんばんはm(_ _)m

仕事が、落ち着いたら.... って考えていたら こんな結果になってしまいました(^_^)v

確かに、涼しいかもww
2010年4月14日 9:11
一気にきましたねぇ。
半分はモディ旅行じゃないですか。

ところで、キーレスアンサーバックと自動施錠って、標準じゃなかったんですか。
いろいろあるんですねぇ(笑)。
コメントへの返答
2010年4月14日 21:08
BMW親父さんと 相談の結果 一気に青白くなりました(^_^)v

ivory.さんの46は、設定済だったのですかね??

私のは、何も設定されていませんでした(^^;)
2010年4月14日 9:51
LEDキレイですね!
レンズはクリスタルカットですか!?
とてもクールな雰囲気でカッコイイです(^^)/
コメントへの返答
2010年4月14日 21:10
LED綺麗です☆☆
レンズは、後期モデルはこれだと思いますよ!!

確かに前期は、このレンズではないですよね(^^)
2010年4月14日 10:33
久しぶりのリフレッシュ休日満喫してますね。グッド(上向き矢印)
LED綺麗ですウィンク
トランクには、LEDテープをオススメします。ウッシッシ
コメントへの返答
2010年4月14日 21:15
お陰様で、休日を満喫していますww
(今日で終わりですが...)
LED 超お気に入りです♪
今度、LEDテープ良く見せて下さいね(^o^)
2010年4月14日 20:21
LEDいいですよね~☆
ボクは室内はPIAAで統一しています♪
ボクもいじりネタ探してるんですが、なかなかいいのが見つからなくて・・・^^;
コメントへの返答
2010年4月14日 21:14
本当に、LED化して良かったです♪
PIAAですか??
今度、明るさ比べしましょうよww

弄りネタは、支部に起こし下さいww
きっと、やりたい事が見つかります(笑)
2010年4月14日 21:27
ライセンスランプってライト消してもうっすら点いてませんか?
私も先日付けましたが、エンジン始動するとライト付けなくてもうっすら点いてるんですよ。
あとレンズの真ん中の■はどうされたんですか??
普通に削って良いものか解らなかったのでそのままにしましたが・・・

キーレスエントリーと車速感応ドアロックは部品を付けるのではなく車両の設定でできるんですか???
コメントへの返答
2010年4月15日 21:40
こんばんはm(_ _)m
私の装着したLEDは、style-tオリジナルで、BMW対応型なので、うっすら点いませんよ(^_^)v

■は、反射を程よくする為そのままです(BMW親父さんが自信をもってww)

キーレスエントリーと車速感応ドアロックは、車両をセットUPすると、生きてきますので、是非セットしてみて下さい(^o^)
2010年4月14日 22:26
大移動していたのですね!!
皆さんLED好きですね~~~♪ どちらかと言うとオレンジ豆電球派だったのですが・・・段々と感化されてしまうかも。。。ヤバイなぁ~・・・
コメントへの返答
2010年4月15日 21:43
LED大好きです(^^)/
なんか、新車みたいでww

電球色もいいですが....
時代は、LEDですよww(笑)
ECO対策だしww
2010年4月15日 15:18
なんだかこのブログ見れば見るほど
うちのMy P I Tが恥ずかしくなりますww(T_T)

いいなぁ、ス○ディさんは、キレイで・・・(-_-;)

あ、愚痴ばかり書いてもしょうがないので
問題のトランクモール直しましょうねぇ
うちの汚いP I T で←まだ引きずってるし(爆 × 爆)
コメントへの返答
2010年4月15日 21:48
このPITで、働いている人が凄いじゃないですか(^^)/

BMW知識人のBMW親父さん、技術のTさん、
最高ですよ(^^)

トランクモール宜しくお願い致しますm(_ _)m
2010年4月17日 12:16
念願のアンサーバックですね!

3項目で1セットじゃ無かったでしたっけ?

またまたLEDも自分へのご褒美ですね!
コメントへの返答
2010年4月17日 18:11
納得の機能です(^_^)v

3項目1セットは、Dラーですよ(^^)

LED最高ですww

aoitakaさんもいかがですかww

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation