• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

紅葉狩りww

紅葉狩りww 現場の工期が 4日間延びましたので
お山の紅葉を見に行って来ました♪♪

今回、話したい事もあったので、

親父を誘って2人で行って来た
訳です(^_^)v

まぁ、私の車好きのDNAは ここから来ています
親父、今は 普通の老人ですが 私が子供の時 親父の助手席に乗せて貰うのが 毎週の楽しみでしたよ(^o^)/

自分が幼稚園の頃 排ガス規制があり、有鉛がダメになった時も 点火系を 弄って 有鉛入れてましたからねww

小学校の時は MX-30マークⅡ・GX-61 を乗り継いでいました(*^_^*)
中学生になった頃は、GX-71 1G-GTEU搭載の
Twin Turbo 
に乗っていましたのでww 父ちゃん 格好良かったですww

それから、ST-182 や ST-202 を乗り
JZZ-30 SOARERに乗ってましたからww(←これはのちに私が引き継ぐ事にww)

この次に 親父の夢であった
BMWに乗った
訳ですww
E60 525i Hi-Lineでした

E60は、大きいし 乗りにくいとの事で 当時 お袋が乗っていた VW BORA と 2台売却し、現在では VW JETTA 2.0T DSG を お袋と共有で乗っている訳です。

この親父にして 車嫌いな 子供は育たないですよね(笑)??
皆さん、どう思われますか??

っと言う 親父のまえおきが長くなりましたが いつもの お山のコンビニに到着すると

Pの方々
が沢山いらしゃってました♪

親父も凄いと言いながら 少し興奮気味ww(笑)

皆さん、久し振りなのに あまりお話できなくてすみませんでした<(_ _)>
次回、また宜しくお願い致します<(_ _)>
 
早速、お山に上がったのでですが 落ち葉で 紅葉は 終わっていたかも....。
まぁ、落ち葉には昨年 苦い思い出 がありますので 慎重に走りましたよww
 
でも、なんか良い雰囲気ww
やっぱり、46 かっけーしww
まだ・まだ乗るぞww
花貫渓谷に寄ってみたら、ちょっと遅かったけど、紅葉していたので パシャって 撮ってみましたよww
 
帰りは、ボーノコースを通って戻って来ました♪
親父、こんな良いコースがあったのか~って感心してました♪

親父の今日の名言!!

『BMWはやっぱり良いな~』

って、とこです。
帰りは、チッソガスを注入して 帰りました(^_^)v
ブログ一覧 | BMW E46 | 日記
Posted at 2010/11/14 14:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 14:54
こんにちは。

親孝行ドライブというところでしょうか^^
私の父は、車は動けばいい・・・という考え
の人だったので、DNAとは全く関係なく・・・
頑固さだけは私に引継がれたようです(笑)
Pの方がたくさんいたら、私も嬉しいかもです(^^♪
コメントへの返答
2010年11月15日 22:24
こんばんはm(_ _)m

親孝行ドライブになるのですかね??
まぁ、親父も好きですからww
そら☆さんのお父さんは、車に興味ないのに...
信じられません(笑)

日曜の朝 ポルシェの方々は 必ずいらしゃいます♪
是非 お山に(^_^)v
2010年11月14日 15:19
たまたま空いた時間を利用して
親父考行、ほんとに頭が下がりますw

うちの親父は免許無し、車無しだったので
私の場合、その反動で車好きになったかもww

しかし!!お山のコンビニ写真には
必ずチーム@北関東支部のエース アノ方が(爆)



コメントへの返答
2010年11月15日 22:31
こんばんはm(_ _)m

親孝行なのは おいといて(笑)
親父も車大好きですからね(*^_^*)
子供の時から、親子の会話は『車』の事ばかりでした(笑)
親父の車歴・走行距離・ナンバー 全部言える私って......(爆)

えぇ、BMW親父さんのお父様って 免許すら持ってなかったのですか??
信じられません(^^)

北関東支部@のあのお方は、日々努力されています(^_-)
2010年11月14日 16:31
お疲れ様でした。(^v^)
アイコンタクト程度のあいさつで御免なさい。

イイですね。父親とのドライブ。
私の父もクルマ好きで、時々私のビートをオープンにして、我が物の様に乗りまわしておりました。

親の影響は大きいですね。
だとすれば飲兵衛なのも親父の責任です。
私が悪いわけではありましェン。(爆)

コメントへの返答
2010年11月15日 22:48
こんばんはm(_ _)m

昨日は、アイコンタクトでも、かなり『愛』が入っておりましたのでww(笑)

やっぱり、親父は人生の先輩で 職種は違うものの 色々参考になっています(^_-)
一番 車の中が話しやすいだけなのですがww

ビートをオープンにしながら 乗られてる親父様って めちゃくちゃ格好良いです♪
飲兵衛は、この際親父様のせいにしましょうww(爆)
2010年11月14日 17:30
そう言えば親父となんて暫く一緒にドライブなんてしていないなぁ~。。。
たまにはそう言う企画もしなきゃだなぁ~って思いました!!
元々親父が乗っていたスカイラインが切っ掛けで車好きが始まった様なものですから。。。

落ち葉は結構面倒ですからね~。
基本的には入りません。 入る時はスピード落としている時だけにしています。
落ち葉、泥の堆積は・・・危険が潜んでいますからね~~!!

ところで窒素ガスって本当に何か違いが体感出来るものなのですか???
コメントへの返答
2010年11月15日 22:45
こんばんはm(_ _)m

お父様 スカイラインに乗っていたのですねww
そりゃ、車好きのせがれになるはずです(^_-)
って事は、330の助手席に お父様を乗せて 踏じゃってくださ~い!!
他の車との違いが解りますから♪

落ち葉は、本当に怖いですよね(>_<)
花貫渓谷の画像見て下さい
場所によっては、側溝が隠れていますから(>_<)

チッソガスは、足回りが軽くなった気がしますよ♪
もしかしたら、自己満足かも知れませんがww(笑)
2010年11月14日 17:38
お父様と紅葉狩りドライブなんて裏山です!!
ウチの父親は昔から仕事ばかりで話もほとんどしたことがありません・・・
もちろんクルマにも興味がないし。

自分の子とは将来一緒にドライブに出掛けたりしたいものです!
紅葉の中のE46はカッコイイですよ!!
お互い長く乗り続けましょうね~
コメントへの返答
2010年11月15日 22:53
こんばんはm(_ _)m

まちゃひーろさんのお父様も 車に興味無しですか(^_-)
車に携わっておられる方は、以外にそうなのですかね(自己解釈)

今度の冬休みの水曜日は、お子さんと ドライブ行かれて下さいww
ブログ楽しみにしてます♪

お互い 46大切にしましょう(^_-)
2010年11月14日 19:10
私の父も以前は車好きでした。
私がまだ生まれてないような時代には借金しまくって
ハコスカ、30Z、ソアラ等に乗ってたらしいです(爆)
10年程前はW114 280CEに乗ってまして280CE→
W124の320CE→W210のE320アバンギャルド→
W210のE320ワゴンと順調に乗り継いでましたが何を
悟ったのか最近はどノーマルのグランビアに乗ってますw

まあW124とW211のワゴンは私が無理やり強奪して
乗ってましたが・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2010年11月15日 23:00
こんばんはm(_ _)m

お父様も 車好きですね♪
車歴を見ているだけで 普通じゃないのが解ります(^_-)

直6 LOVERSさんは、お若いのでは??
10ソアラが出た時 まだ生まれていなかったのですよね??
う~若いです 裏山!!

2010年11月14日 20:21
いいですね~ 県北の方、楽しそうです・・

相手ににとって不足のないお車たちがいらしているではないですか・・
(相手は私では不足でしょうが・・・泣笑)
P様たちは地元の方なのでしょうか?

是非行ってみたいです・・・だれか連れてって!!


コメントへの返答
2010年11月15日 23:03
こんばんはm(_ _)m

楽しいですよ県北♪
Pの方は、地元の方と お隣千葉から お越しになっています(^_-)
皆様、とても気さくな方で 良い雰囲気です(*^_^*)

是非起こし下さいww
私が、お連れします(^o^)/
2010年11月14日 20:27
自分の親父サンは、S&Tサンの親父サンのようなおいしい(ハイパワーな)車種には
残念ながら乗っていませんでした(>_<)。
自分が最初に乗っていたクルマは、親父さんのお下がりのローレルでした。

紅葉・・・今年はあまりキレイでないですよね。



コメントへの返答
2010年11月15日 23:08
こんばんはm(_ _)m

昨日の 近所の草刈りは いかがでしたか??
お疲れ様でしたm(_ _)m

ローレルと言えば マークⅡですよね(笑)
HMC-2さんが、はいぱわー・ましーんの乗り継ぎじゃないですかww
裏山です(*^_^*)

紅葉....寒暖差がないからですかね。
2010年11月14日 21:05
内容とタイトルがビミョーにズレてますね(爆

親子の語らい、大人になってこそ意義深そうです☆
ウチは8年前に他界しているので羨ましいカモ。。。

私の父親は車好きってほどでは無かったので、買う車も取引先の付き合いとかが多くorz
でも中古で”ダルマ”セリカを買って来た時は友達に自慢しました(苦笑
コメントへの返答
2010年11月17日 22:56
こんばんはm(_ _)m
遅レスにて失礼しますm(_ _)m

タイトル通り、紅葉狩りですからww(笑)
親父とあと 何年ドライブ出来るかわかりませんが、親父と車の話するの好きなのですよね(^_-)

車 嫌いな人は、だるまセリカを買わないと思いますww
(^o^)/
2010年11月14日 21:51
親孝行、頭が下がります。

ご存知のとおり、うちの場合は半年程前に親父が車(B5.5)を手放しました。
ただ最近、時々使いたいと言って、オイラと共用する事を求めてます。
車検で46の買い替えを考えたのは、その為でしたが、最後のB5.5以外、オイラと親父のクルマの好みが合わない為に、46の車検通して反抗しましたwww
なので、もしかしたら来年あたりに親父はまた何か買うかと言ってます・・・たぶん国産ですけどね^^;
コメントへの返答
2010年11月17日 22:56
こんばんはm(_ _)m
遅レスにて失礼しますm(_ _)m

ysys@さんのお父様も、車無しの生活では 満足がいかなくなってしまったのでは??

ここは、親子協同で 1台.......

E90 M3 LCI などいかがでしょうか??
国産車より....って 逝ってしまいましょうwww
2010年11月14日 23:17
お疲れさまです~(^^)

良いですね~親子ドライブ♪

紅葉、残ってて良かったですね!
コメントへの返答
2010年11月17日 22:56
こんばんはm(_ _)m
遅レスにて失礼しますm(_ _)m

先日は、ご挨拶程度ですみませんでしたm(_ _)m

親父と 車の話するの好きなのですよねww
紅葉 少し残っていて良かったです♪

お山 次回宜しくお願いしま~す!!
2010年11月14日 23:53
素晴らし~DNA!

つり橋の紅葉見ごろ終わっちゃたんですか?
コメントへの返答
2010年11月17日 22:57
こんばんはm(_ _)m
遅レスにて失礼しますm(_ _)m

ですよねww
自慢の『DNA』なのです♪

吊り橋の紅葉 末期ってとこでしょうか!!
2010年11月15日 0:06
親父さんとドライブなんて凄いな―。

小さい時の記憶だとカローラが多かったような。
あとDATSUNのトラックあったなー。

小学生低学年の頃、近所の道路でネズミ捕りにつかまって、警察官が
これでみんなでご飯食べられたねーって、セリフ忘れられません。
コメントへの返答
2010年11月17日 22:57
こんばんはm(_ _)m
遅レスにて失礼しますm(_ _)m

うちは、カローラは 親父&お袋乗りませんでしたが、私が 通勤快速2号機として AE110系のMTに乗ってました(^_-)
フロントスポイラー ブラックレーシングのホィールが格好良かったです☆
カローラって 良く出来てますよねww
ちなみにこのカローラ 数百キロしか走っていない 新古車でしたよ(^_-)
2010年11月15日 11:40
お疲れ様です♪
ウチも花貫行ってましたよ^^;午後だけど。。。

親父さんとのドライブなんてウチはもうないんだろうなぁ^^;
さらにM3もFCも嫌われてるしww

でも、「好きなことなら楽しめ!」って言ってくれます♪

紅葉、男体山も綺麗でした♪
コメントへの返答
2010年11月17日 22:57
こんばんはm(_ _)m
遅レスにて失礼しますm(_ _)m

花貫 行き違いだったのですね(^^)
てっちゃんのお父様 本当は、M3もFCも好きだったりしてww

だから、『好きなことなら楽しめ!』って言ってくれるのではないでしょうか!!

男体山の写真 綺麗ですね♪
2010年11月16日 0:08
こんばんは~

おっしゃる通りでソアラで言うと私はZ20と同年代です(笑)

父は根っからのメルセデス好きで最近またW124が欲しいな~なんて口ずさんでます。
でもBMWとメルセデスが玄関先に並ぶってのもちょっと…
コメントへの返答
2010年11月17日 23:00
こんばんはm(_ _)m
遅レスにて失礼しますm(_ _)m

ブログ等 拝見している限りでは、落ち着いていますので もっと 歳いかれていると思ってましたww

いいじゃないですか ドイツ軍が並ぶ玄関先ww

プロフィール

「今年の夏休みは、東北へ http://cvw.jp/b/520082/48617289/
何シテル?   08/31 15:25
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation