• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

STUDLESS TIRE

STUDLESS TIRE 今年になって、2度も雪が降ったし 保険を兼ねて 人生2SET目の(ウィンタースポーツとかしないもので...)スタッドレスタイヤを通勤快速号にインストールしました
VAMOSは、6PR(ターボ車は8PR)じゃないと
車検が通らないみたいなので 車検対策用として 6PRのスタッドレスをちょいすww
ただ、昨年より 大欠品中で。。。
いつものタイヤ屋さんに 国産であれば 銘柄は指定しないと発注!!
待つことしばし.....
そして、運命のスタッドレスタイヤは、

GOOD YEAR  ICE NAVI VAN でした(^^)
今年と言うか、今月製造の2011年物!!
できたてほやほやです(^_-)
パーターンもシンプルで良い感じww
走り出すと、この大きめのパターンブロック ノイズがけっこうします(^^;)
今回、ホィールは 純正鉄ッチン仕様!!
おにーちゃん仕様になってます(笑)
気に入りのBBSは、食いつきそうなADVANのS TIREと記念撮影です(笑)
春まで、休憩です(^^)/
スタッドレスタイヤ ドライ路面では、曲がる時よじれるし、制動距離も伸びている様な....
早く、夏タイヤに戻したい様な(笑)
今回、夏タイヤに戻す時 ローテーションしながら戻そうと思って、養生テープに『FR』『FL』...って書いて行ったのですが、お店の人が 『大丈夫ですよ』と言ってたので 何で??
って思ったら、ホィールの裏側にこんなステッカーが貼ってありました♪
親切ですね(*^_^*)
ホィールの裏側汚いので洗わないとww
 
これで、雪が降った朝も 安心して通勤出来るようになりました♪
(1SET目のスタッドレスタイヤは雪の上走らずに終わりましたがww)





話変わりまして.......

数日前に、支部にて 代車のVW GOLF GTIお借りしました(*^_^*)
この車、20万km走っていますが、ビックリする程 元気で楽しい車です♪
久し振りのMT(トラック等を除く)なんだか面白かったっすよ(^o^)/
うちのPASSATと基本同じ 1.8Lの20V TURBO
車重の問題が大きいのか、こっちの方が軽快です♪
このGOLF サンルーフも付いているし BBSのホィールも履いているし
↓の画像の純正RECAROもついているし 禁煙車なので 室内も綺麗です
このシートうちのPASSAT号と交換したいです(爆)

只今、格安にて販売中です!!
詳しくは、BMW親父さんに連絡してみて下さいww
ブログ一覧 | HONDA VAMOS | 日記
Posted at 2011/01/29 23:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2011年1月29日 23:09
スタッドレス装着で、安心して通勤出来ますね♪。

一台スタッドレス装着していれば、朝起きて焦らずに済みますよね(^o^)。

自分も実家のクルマと交換してきましたので、安心して通勤出来ます。

↑自分のクルマ・・・冬眠に入りました(^_-)。
コメントへの返答
2011年1月30日 22:38
こんばんはm(_ _)m

これで雪が降っても 除雪の要請が出ても安心して出動出来ます♪

←って事は、HMC-2さん 今何に乗られているのですか??

では、冬眠に入った車 起こしに行ってきますww(爆)
2011年1月30日 0:29
タイヤの裏側に貼るそんな便利なシールがあるんですね
知りませんでした(笑)

私の夏タイヤには方向を記す矢印があるのですが
冬タイヤには無いので仮貼りしておくと便利かもしれませんね。

こんど替える時にショップの人に聞いてみよう♪

コメントへの返答
2011年1月30日 22:41
こんばんはm(_ _)m

タイヤの裏側に貼って貰ったシール便利ですよねww
今、履いているスタッドレスも保管の際 このシールを転用します(^_-)

タイヤの回転方向は同一にした方が良いみたいですよね(^^)/
2011年1月30日 1:40
スタッドレス入れたんですね!

そういえば今日も雪が降るかもなんて予報でしたが降りませんでしたね。

ちなみに明日はディーラーへコンピューター診断に行ってきます。
コメントへの返答
2011年1月30日 22:44
こんばんはm(_ _)m

入れちゃいましたスタッドレス(^_^)v
これで、もし雪が降っても安心ですし 車検も受けられます♪

本日は、Dラーに行ったのですか??
何処か調子悪いのですか??
2011年1月30日 5:52
県北大変そうですね・・

本日支店においてやはりタイヤ会議があり、A商会さん、B親父さん、C匠さんと私との話はもっぱら夏タイヤ(サーキット用)でした。(県南は平和・・・?笑)

一番人気はD社の★でした(知らなかった・・)でも普通A商会さんがいたらP社のタイヤの話をするのではと思ったのは私だけか?
コメントへの返答
2011年1月30日 22:49
こんばんはm(_ _)m

自宅は、水戸駅から 道のりで6km程度なので 県央(ひたちなか市から県北になります)って思ってます(笑)

タイヤの会議参加したかったですww
D社は、やっぱり★なのですか??
良いのも出している気がするのですが(^^)
2011年1月30日 7:55
バモスにADVANのSタイヤ履く気ですか?(笑)

これでいつ雪が降っても大丈夫ですね!
あ、雪の上で喜んでドリドリしないように(*≧m≦*)ププッ

このゴルフ とても20万km走ってるようには見えませんね~
コメントへの返答
2011年1月30日 22:54
こんばんはm(_ _)m

VAMOSにSタイヤ装着しました(嘘)
これで、突然の雪も安心していられます(^^)/

このゴルフ20万kmなんて走っているとは 思えません 前オーナーが、新車の時から大切に乗っていたみたいですww
って事で、ワンオーナ-です(^_-)
このゴルフのオーナーさんは、現在BMWのオーナーになられました♪
2011年1月30日 8:05
スタッドレス完売してる所多いのですが、バン用は残ってましたか。
来年は、韓国製のスタッドレス購入予定です。(オートウェイの評価も悪くない?)

グニャグニャ感は仕方ないので安全運転で!

GTI乗ってたんですねー。
車を修理した時は、貸してもらえるのかな?
コメントへの返答
2011年1月30日 22:59
こんばんはm(_ _)m

普通の軽サイズのスタッドレスは、まだ在庫あるみたいですよ(^^)
バン用が、品薄みたいです
韓国製は、アジアンの中でも 高いっすよね!!
性能も良いのでしょう(*^_^*)

しかし、本当にぐにゃぐにゃです
運転の動作がソフトになりますね♪

GTIは、売れなければ貸して貰えますよ(^_-)
マジ楽しいっす☆
2011年1月30日 14:32
タイヤは、・・・本当に奥が深いですね!
スタッドレス装着すれば・・お山行けますね。(笑)

GTIは代車なので売らないで下さい(嘘)、
M3も良いですよ!。(謎)

県南地区、朝晩は寒いですが雪降りません!
路面凍るだけです。^_^;
コメントへの返答
2011年1月30日 23:05
こんばんはm(_ _)m

タイヤは奥が深いですね(^_-)
お陰様で、これで早朝のお山も安心です(笑)

GTIは、師匠のTC専用でしたっけ??
そしたら、貸して下さい<(_ _)>

最近、距離を測ったのですが、自宅から師匠の家の近くの緑の橋まで 6国で37kmですよww
高速使わない方が近いです(^_-)
2011年1月30日 16:18
スタッドレス装着車は一家に1台?!保険っつー事で。
ソリあげ?家のスタッド号も2年雪踏んでないような??

GTI乗ってみたいな~!
 
コメントへの返答
2011年1月30日 23:09
こんばんはm(_ _)m

そうですよね♪ 一家に一台ですよね(^_-)
多分、私がスタッドレス購入したので 積もらないと思いますよ(笑)

GTIに乗りに来ながら支店にも遊びに来て下さい♪
2011年1月30日 18:44
男は黙って夏タイヤ!! 雪の日はこたつの中で仕事サボる。これでどうでしょう。(^v^)

それより今日は肝心な朝練サボって美味いモノ食べに行ったのですか。
市民はマラソン頑張ってるのに・・・

お互いメタボへ一直線ですね。(笑)
コメントへの返答
2011年1月30日 23:13
こんばんはm(_ _)m

『男は黙って夏タイヤ!! 雪の日はこたつの中で仕事サボる。』
↑最高ですね♪

すみません<(_ _)> せっかくお誘いして頂いたのに......。
今日1日、マラソン大会で賑やかでした(^^)
皆さんが、走っていましたので....
食べ歩きしてました(爆)

男は、メタボが基本ですからww(涙)

2011年1月30日 21:45
スタッドレス、数百キロ走って一皮剥かないとアイスバーンの様に凍り優位だと、グリップ弱いので気を付けて下さいね~~~♪

車検なんて、フェンダーに治まっていて、スピードメーター誤差なければ通るのではないのですか??? 4ナンバーだから??? 初めて知りました!!!
コメントへの返答
2011年1月30日 23:20
こんばんはm(_ _)m

一皮むきの慣らしが必要みたいですね(^_-)
多分、そろそろ終わりになると思います(^_^)v

VAMOSの場合、ミッドシップと言いながら 結構後ろにエンジンついてますので リヤタイヤに負担掛かるみたいなので バン用タイヤみたいですよ!!
三菱の軽バンは 運転席の下にエンジンついてますので 5ナンバーは 普通のラジアルです
ちなみに、VAMOSは 5ナンバーです
4ナンバーは、アクティですよ(^_-)
2011年1月30日 22:27
VAMOSにSタイヤ装着っすねw

雪山ドライブ行きましょう♪

むしろお借りしますがww

今日は袋田まで行きましたが、流石に山越えはしてきませんでした^^;
ウチもスタッド欲しいなぁ^^;
コメントへの返答
2011年1月30日 23:24
こんばんはm(_ _)m

VAMOSにSタイヤ装着しました(嘘爆)

そうですね!! せっかくだから1回位 雪の上走ってみたいですよね(^_-)
その時は、洗車手伝って下さいねww

てちゃんも、1台は スタッドレスにしておいた方が良いですよww
2011年1月31日 0:01
鉄チンを履くと「業務用」って感じですね^^
雪が降った後はスタッドレスの売れ行きも良くなるのでしょうね~。

ゴルフ綺麗ですね~。
20万kmには見えないです。
コメントへの返答
2011年2月1日 22:54
こんばんはm(_ _)m
遅レスにてにて失礼致しますm(_ _)m

鉄ッチンだと.....(^^;)
早く、戻したい今日この頃であります(笑)

やっぱり、雪が積もるとスタッドレスの売れ行きは良くなるでしょうね♪

ゴルフ、ODOメーター見るまでは、20万走っているとは思えませんよww
是非、支部に来て試乗してみて下さい(^_-)
↑勝手に言ってます(笑)
2011年1月31日 9:30
低速の登りで、エンジン回転が急に落ち、アクセルを踏み込んでもスピードが出ない、という症状がありました。
原因は2番気筒のイグニッションコイルの不調でプラグに点火出来ていないことがある、ということでした。とりあえず今回はCD診断、リセットのみで不調が出ないことを確認し、終わりとなりましたが、また症状が出るようであればコイル交換はしたほうがいいでしょうとのことでした。
ちなみに今回は無料でした(^_^)v
コメントへの返答
2011年2月1日 22:55
こんばんはm(_ _)m
遅レスにてにて失礼致しますm(_ _)m

ご報告ありがとうございますm(_ _)m

症状が出ないと良いですねww
2011年2月1日 6:51
おはようございます。
親切なお店ですね~

会社のバンのスタッドレス、去年買ったと言っていたので、年式見てみたら
2007年製でした^^;(汗

コメントへの返答
2011年2月1日 22:58
こんばんはm(_ _)m

本当に親切なお店ですww
ここのお店、安いんです(^_^)v
今回のスタッドレスも、価格.comの最安値のお店より安かったですから♪

あら.....
在庫品つかまされましたね(>_<)


プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation