• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

電車通勤(^・^)

電車通勤(^・^) こんばんはm(__)m

突貫工事が、始まり 車ネタも無い ので.....(-_-;)

近況を報告致しますww

この商売を始めて(この商売しかした事ありませんがw)
電車通勤を始めました♪

私達の仕事は、車でないと正直不可能なのですが 今回の現場は 駅から近く
お客様の事務所も近く 条件が良かったので決行してみました(^o^)丿
(車だと1ヶ月で4000km以上走らないとならないし....)

まず、定期券を買いに行ったのですが....
駅員さんに普通のでいい?? と言われたので、『ハイ』と答えると....

なんか、十数年前に学生時代に使っていた物と変わらなく....
改札でこの定期を通している人は 少なく....
駅員さんに 替えてもらいました(^^♪
じゃ~ん
Suica!!
これで、ETCみたいに 改札を通過しています!(^^)!

↓これが、現場の近くの駅ですww
 
電車通勤は、寝ていても ちゃんと安全に 目的地に到着出来ますが、時間に縛られ ちょっと、寄り道が出来ません(-_-;)

会社からのガソリン代があまってますので 竣工したら 何か弄ろうと思ってます(爆)

ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2011/02/20 21:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 21:23
電車は飲み会の時位しか乗らないからsuicaも使ったこと無いです。

都会に行くと、切符通す人は少ないですね。

学生時代に戻った感じで電車通勤楽しんでください!
新しい出会いが・・・。笑
コメントへの返答
2011年2月21日 20:46
こんばんはm(_ _)m

suicaって、かなり便利ですよww
チャージすれば、キオスクも自動販売機もOKですからww

車通勤と違って、朝から時計を見る回数が増えました(^_-)

確かに、毎朝同じ車輌に乗ってますが 同じ人ばかりです(^^)
2011年2月20日 21:23
僕もスマートにぴっっと改札出たいのに,いまだにそういう定期の買い方がわかりません(涙

聞けばいいと言われればそれまでなんですけどね(^^
コメントへの返答
2011年2月21日 20:47
こんばんはm(_ _)m

そうです、駅員さんに聞いて下さいww(笑)
本当に、便利な世の中です(^o^)/
2011年2月20日 22:06
私のスイカは新幹線に乗れます世~~(笑)

あ~、いんちき通勤だぁ~~~!!! 横領で捕まらないように~~~!!!
口止め料は・・・美味しいランチでokっすよ(^^)
コメントへの返答
2011年2月21日 20:50
こんばんはm(_ _)m

新幹線に乗れるスイカとはww
天晴れです<(_ _)>

いんちき....ですか.....(汗)
ランチおごりますからww(笑)

でも、会社側も高速道路の請求が上がらないので ある意味ラッキーかもww
2011年2月20日 22:19
電車通勤お疲れさまです。
電車は寄り道できませんが、飲んで帰れますよ〜 ^^;
コメントへの返答
2011年2月21日 20:52
こんばんはm(_ _)m

そうなんですよね(^_^)v
飲んでいる人いるのですが、意外と勇気が出ないのです(笑)
来週までに、チャレンジしてみます(笑)
2011年2月20日 22:45
おぉ!電車通勤w

私はパスモの定期を使ってます~^^
タッチするだけですから楽チンになりましたよねぇ~www

現金をチャージしておけば乗り越し精算も改札にタッチするだけで自動ですよ~
コメントへの返答
2011年2月21日 20:58
こんばんはm(_ _)m

電車通勤しちゃってます(^_^)v
本当に便利な世の中ですよねww
2万チャージして無くしたら.....怖....

今の現場の最寄り駅から 東京まで 1000円しないですからねww
ここ、完全にベットタウンです♪
2011年2月20日 22:56
スイカも使ったことないです(笑)

電車にも・・2年以上乗ってないです。(爆)
コメントへの返答
2011年2月21日 21:00
こんばんはm(_ _)m

日中なら、スイカお貸ししますよww(爆)

電車も良いもんですよ師匠!!
2011年2月20日 23:03
あっ!! クルマをとうとう諦めた!?(笑)

長距離通勤お疲れ様です。(^v^)
コメントへの返答
2011年2月21日 21:03
こんばんはm(_ _)m

ついに、この現場では 車諦めました(^_^)v
電車から、新宅が見えますよww
毎日、一瞬ですが確認していま~す(^_-)
2011年2月20日 23:22
電車に乗る機会が無いですね・・・年に1・2回ぐらいですかね~(^_^;)。

電車よりも、バスに乗れません(>_<)。

渋滞の心配をしなくてラッキー、と思って電車通勤頑張って下さい(^_-)。
コメントへの返答
2011年2月21日 21:06
こんばんはm(_ _)m

私も、普段は ほとんど電車には乗りません(^^)
でも、電車って意外と良いです(^_^)v

確かに、バスは何処から乗っていいのかわかりませんものね(笑)

土浦付近で、6国が見えるのですが 渋滞している時は、気持ちが良いものです(笑)
2011年2月20日 23:56
最近電車に乗っていませんが定期も進化してるんですね(笑)

さすがに1ヶ月で4000kmですと電車の方が利口ですよね~

あたらしい出会いがあると良いですね!
コメントへの返答
2011年2月21日 21:46
こんばんはm(_ _)m

ここ10年で、かなり進化しているみたいですねww

1ヶ月で、4000km以上走ると こまめに洗車していないと汚れが落ちなくなってしまうしww

↑これも、電車通勤にした理由であります(^^)
どんな出会いですか??
2011年2月21日 0:16
どっかで見た事ある駅ww

帰路(夕方)の常○線は、定期券の他に缶○ールやワン○ップを持参しないと、自動改札が開きません(嘘www)
なので、浮いた経費は飲み代とオイラへの口止め料で無くなると思いますwwwwww
コメントへの返答
2011年2月21日 21:51
こんばんはm(_ _)m

ええええええぇぇ、この駅知っているのですかww(笑)
だから、帰路の時改札閉まったんだww(嘘爆)

この前、バックから次々と お酒の缶が出て来た人がいました♪
コートの色々なポケットから おつまみが出て来て スマートでしたよww(笑)

口止め料、おいくらですか??(笑)
2011年2月21日 7:11
田舎に住んでるので鉄道網が発達しておらず電車と言うものに乗った事が無いですwww

Suicaって言われても西瓜しか思いつきませんが(爆)

電車通勤も色々楽しみもあったりして・・・
コメントへの返答
2011年2月21日 21:54
こんばんはm(_ _)m

電車も良いものですww(^o^)/

個人的には Suica<西瓜ですがww(笑)
高校生の話を聞いていると やっぱりランクによって違いますねww
2011年2月21日 10:52
おっエコロジー”爆”

ネクタイ締めての電通、憧れます。
たま~の都内出張時、湘南新宿ライン利用しますが、朝のラッシュ!地獄ですね”爆”
でも帰り、新橋や北千住の居酒屋最高です”笑”
途中下車しないでまっすぐ帰って下さいね!!

・・・ソリあげ?はpasmoです。
コメントへの返答
2011年2月21日 22:08
こんばんはm(_ _)m

ECOマンですww(嘘ww)
おっとww ネクタイしてませんよww
田舎なもので あまり朝混みません(^_-)

下車しないで 居酒屋電車にしてみようと思いますww(^_-)

ソリあげ?さんは、タスポじゃないですかww(爆)

2011年2月21日 11:41
こんにちは^^
エコですね~♪

最近、電車に乗ってないので分らないのですが…
Suicaって、東京の方だけかと思っていましたww

お酒の飲みすぎには注意してくださいね~^^
コメントへの返答
2011年2月21日 22:01
こんばんはm(_ _)m

エコでしょww
何処も、Suicaですよww(^_-)
あの、タッチで改札が開くのは 快適ですよww

お酒、飲まないようにしますね(^^;)
2011年2月21日 18:22
こんにちは~

私はほとんど電車通勤でTXにお世話になってます!駅までも近いし、始発~終点までなので座れて楽チン(笑)。いつも携帯でみんカラしてます…えっ!正解。今もTXです!
コメントへの返答
2011年2月21日 22:05
こんばんはm(_ _)m

TXは速くて快適ですよねww
TXは、開通の前 試験走行をずっと下で見ていました(^_-)
私、守○駅の下のトンネルやっていましたからww ○○JV職員で(^_^)v
2011年2月22日 13:49
こんにちは。遅コメ失礼します^^;

電車通勤ですか^^
私は少しだけしたことがあって
あとはバイクか車通勤です。
なので、最初に会った画像の定期しか
使ったことありません。
今ってSuicaの定期なんですよね^^
私はたまにバスには乗るので
その時にSuica使ってます。バスでも使える
ようになったとはやっぱり便利です(^^)
コメントへの返答
2011年2月23日 20:27
こんばんはm(_ _)m

コメント頂けると嬉しいのでww(*^_^*)ありがとうございますm(_ _)m
えぇ~そら☆さん、バイクも乗れるのですかww??
凄いです(^_-)

suicaって、バスも乗れるのですか!!
便利ですよねww
suicaのお陰で 乗り遅れを2度も回避出来ました♪
2011年2月26日 18:58
お疲れ様です・・・
たまには、ゆったりも良いでしょう!

いっその事、フレッシュひたち!
スーパーひたちでは?

グリーン車も良いかも(笑)
  
   ↑
次は終点、上野~
コメントへの返答
2011年2月26日 22:13
こんばんはm(__)m

電車通勤も悪くないです(^^♪
スーパーひたちは、残念ながら止まらないのです(笑)

グリーン車ww
一度は経験してみたいですヽ(^o^)丿

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation