• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月18日

S&T家族は、全員無事です(@^^)/~~~

S&T家族は、全員無事です(@^^)/~~~ 今日で、あの『東日本大震災』から、1週間が経ちました。

人生で最大の地震 本当にびっくりしました 震度6ってのは もう体験したくありません(>_<)

自宅は、隣の家が火災になり(我家は火災の影響はなし???)、現在 実家でお世話になっております



幸いの事に 家族は全員無事です(^^♪ もww

今回、皆様からのメールや電話 本当に感謝です<(_ _)>

そして、犠牲になった方々のご冥福をお祈り致します<(_ _)>

現在、以前の生活が出来る様に頑張っています(^o^)/

※TOP画像は、自宅近くの建屋です 災害の画像はいっぱいあるのですが 前向きになれないので 添付を差し控えました

今一番の悩みは、ガソリンが手に入らない事です.....
本日も、早朝5時から 並び 20Lを確保しました(^_^;)
電車も止まっている中 現場が遠い私には.....(-_-メ)

早く、物流が戻って欲しいです
そして、水道がいち早く戻って来て欲しいです<^!^>


皆様のブログに、コメント等出来なくて申し訳ありません<(_ _)>
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2011/03/18 15:32:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年3月18日 15:42
生存メールをいただいた時は涙が出そうになりました・・・
ご家族全員が無事であった事は本当に喜ばしいことですね。

元通りの生活ができるようになるにはかなりの時間を要すると思いますが、
くじけずに前向きに頑張ってください(*^-^)
コメントへの返答
2011年3月20日 7:30
おはようございます<(_ _)>
そして、激励ありがとうございます<(_ _)>

涙がって.......(嬉しいです)

元通りの生活までは、時間が掛かるとは思いますが 一歩一歩前進して行こうと思います!(^^)!

落ち着いたら、プチオフしましょうね(^^♪
2011年3月18日 16:00
ご無事で何よりです!

色々と大変だとは思いますが頑張って下さい!!
被災地に住んでる私の友人も大怪我をしたり
連絡が取れなかったりで物凄く心配です。

このショップはどこですか?
一階のPITスペースが完全に押しつぶされてますね・・・
コメントへの返答
2011年3月20日 7:35
おはようございます<(_ _)>

ご心配ありがとうございます<(_ _)>
友人と連絡が取れ 無事である事を私も 祈っております

このショップ、ポルシェと書いてありますが 以前ビリアード場だったのです(^.^)
1階は、完全に潰されてしまってますね(>_<)
場所は、水戸駅から 5km位北側です。
2011年3月18日 16:11
こんにちは。

茨城はかなり被害を受けているとの
ことで、心配でした。
でも、ブログがUPで生存が確認できて
良かったです。

こちらもガソリンが買えない状態で、
あと1週間経っても状況が変わらなかったら
電車通勤かなと考えてます^^;

早く元の生活に落ち着くといいですね!
コメントへの返答
2011年3月20日 7:41
おはようございます<(_ _)>
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

茨城でも、県央~県北が凄い事になっています(>_<)
県南は、通勤していますがさほどではありません(^v^)

私も、ガソリンの確保には 悩まされてます(>_<)
電車も止まってますので....(>_<)

早く元の生活に戻って オフとかしたいですね(^^♪
2011年3月18日 16:20
お互い無事で何よりです。

自分も、燃料と水の確保に追われています(>_<)。

バモス号は、燃費が良いので20ℓでもけっこう走れそうですよね♪。

自分もS&Tサンのご近所で生活していま~す。

お互い頑張りましょうね(^_-)。
コメントへの返答
2011年3月20日 8:26
おはようございます<(_ _)>
本当に、お互い無事で何よりです(^^♪

VAMOS号は、高速走行しなければ(通常と逆) 結構走ってくれますのでww 助かります!(^^)!

私、水は毎日県南から、持って帰ってきてます^_^;
先日、ガソリン情報を頂き 本当にありがとうございました<(_ _)>
例のスタンドで給油できました(^^♪

徒歩 5分の所にいらしゃるのですねww
なんだか心強いです(^o^)丿

お互い、もう少し頑張りましょうww
2011年3月18日 17:19
ご無事で何よりです!!

私は一戸建に済んでいますが、隣の家と1mちょいしか離れてないのでどちらかが火事になったらアウトです(滝汗
ガソリン不足の話を聞くと、ウチも一台は軽とかHVにした方がいいのかと思っちゃいました。。。

しばらく大変でしょうが頑張って下さい。



コメントへの返答
2011年3月20日 8:30
おはようございます<(_ _)>
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

隣接している戸建てより、コンクリート構造物のマンションの方が、火災の時は以外と最小限に抑えられる事がわかりました(^o^)丿

うちにも軽はあるのですが 以外と燃費が悪いものですから ハイブリット車が1台あっても良いかな.....って本気で思ってます。

激励ありがとうございます<(_ _)>
頑張ります(^^♪
2011年3月18日 20:13
とにかく、何はともあれ、ご家族無事で何よりです。

私は大槌町に親戚があり、未だに安否不明です。
またいつか、のんきに楽しく過ごせる時を持てるよう、がんばりましょう。
コメントへの返答
2011年3月20日 8:35
おはようございます<(_ _)>
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

メッセージの方にも激励頂きありがとうございますm(__)m
大槌町ですか、被害を追った地域ですね(>_<)
早く無事を確認して 安心したいですね
私も、連絡がつくように祈ってます

のんきに楽しく過ごせるようになりたいですww
その時は、遊んで下さい<(_ _)>
2011年3月18日 20:43
ご家族共々無事で良かったです!

ウチも家族全員無事です(^^)

水道、早く復帰して欲しいですねw
コメントへの返答
2011年3月20日 8:39
おはようございます<(_ _)>
本当に、お互い無事で何よりです(^^♪

昨日、水道復旧したみたいでww
おめでとうございます<(_ _)>

本日、実家は水道復旧するみたいなので 楽しみです♪

自宅の地域は、破損がひどいみたいでいつになるか 検討もつきません(-_-;)

もう少し、頑張りましょうww
2011年3月18日 20:44
ご無事で何よりです

まだまだ大変だと思いますが、早く普通の生活に戻れることを祈っております
コメントへの返答
2011年3月20日 8:42
おはようございます<(_ _)>
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

一歩一歩 前進出来るように頑張ります(^^♪

落ち着いたら、是非遊んで下さい<(_ _)>
2011年3月18日 20:45
ブログ待ってました・・・

ご無事何より・・たいへんだけど頑張りましょう!
今年はS&Tさんにとって一生忘れられない年になるはずです。
つらいことだけではないはずです!!(謎)

はやく元気な姿を見せてください・・うまいもの食わせるよ!!
コメントへの返答
2011年3月20日 8:47
おはようございます<(_ _)>

ブログ楽しみにして頂き有難うございます<(_ _)>
ご心配ありがとうございます<(_ _)>
お陰様で、一歩一歩 前進しています(^^♪
今年は、思い出の年になるのは間違いありませんねww
って、何があるのですか??(爆)

もう、元気ですので旨いもの宜しくお願い致します!(^^)!

この、生活で 3kg落ちました(マジっす)
2011年3月18日 22:37
御無事でなによりです

他の北関東メンバーのように、ブログへの書き込みが無かったので心配してました。

元の生活に戻るまで、大変でしょうが頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年3月20日 8:50
おはようございます<(_ _)>
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

結構、自宅の事でPCを全く見ていませんでした(>_<)

色々、ご配慮頂きありがとうございましたm(__)m

元の生活になったら また遊んで下さいねww
4月の頭まで 例の場所にいますよww
2011年3月18日 23:23
こんばんわ。
コメントありがとうございました。

ご無事で本当に良かったです。

復旧まで大変だと思いますが 持ち前の元気で乗り切って下さい!
S&Tさんなら出来ると信じています。
コメントへの返答
2011年3月20日 8:54
おはようございます<(_ _)>
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

こちらこそ、コメントありがとうございますm(__)m

復旧までは、大変ですが一歩一歩 頑張って行こうと思ってます(^o^)丿

元気がとりえですからww
激励ありがとうございますm(__)m
2011年3月19日 11:02
無事で何よりです!
(何度も、電話&メールしてゴメンナサイ^_^;。)

自宅は、災難でしたね(涙)。


土浦市内に、ガソリン満タンにしてくれるSSあります。(2時間待ちですが!)





コメントへの返答
2011年3月20日 8:57
おはようございます<(_ _)>
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

師匠@の電話凄い嬉しかったです(^o^)丿
何せ、1番目ですからww
本当にありがとうございます<(_ _)>

自宅は、あんなもんで済んで良かったと思うようにしています(^o^)丿

ガソリン満タンに出来るスタンド 私信待っています(^^♪
教えて下さいm(__)m
2011年3月19日 16:31
ご無事で良かったです!
またいつか落ち着いたら北関東支部でお会いしたいです!
それまでがんばってください!
コメントへの返答
2011年3月20日 9:02
おはようございます<(_ _)>
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

元の生活が出来るように一歩一歩 頑張っていますので その際は 是非とも お会いしたいですね(@^^)/~~~
楽しみにしています♪
2011年3月19日 21:53
お互い無事で本当に良かった^^;

未だにライフラインも復旧せずにちょっと疲れてきましたが・・・
岩手・宮城・福島の方に比べればまだまだ恵まれてるので頑張って復旧工事に勤しみます!!

で・・・・TOPのビル・・・実は昔親父が事務所構えてましたww
思い出のある場所だったので、親父もお袋も言葉を失ってました。。。
コメントへの返答
2011年3月20日 9:10
おはようございます<(_ _)>
本当に、お互い無事で何よりです(^^♪

携帯が圏外になる前に、てっちゃんからの電話....本当にありがとうm(__)m
あれから、自宅行ってびっくりしました(^o^)丿
自宅も、徐々に復旧しますのでそしてら、同市民宜しくお願い致しますm(__)m

実家は、本日水道が復旧するみたいです(^.^)/~~~
今回、インフラの大切さが身にしみました
このビル 親父さんの思い出の場所だったのいですね 辛いですね.....。
でも、震災時居なくて良かったですよ 私も 妻も震災時 自宅に居なくて良かったと思ってます。
2011年3月20日 8:09
火災の件はtetsuさんに聞いてました。
自分は震災以降、会社の復旧作業で毎日出勤してました。

ガソリンは今週から落ち着いてくるような事いってましたが、どうなんでしょうかね?
友部SAは一般道よりも早く給油できました。(19日:登り2時間、下り45分待ち)
平日は3,000円、土日は2,000円上限かも!

ひたちなか市の水道はいつ来るのか?
水がないと生活できないので困ったもんです。
復興まで耐え抜いて頑張りましょう!
コメントへの返答
2011年3月20日 9:21
おはようございます<(_ _)>
本当に、お互い無事で何よりです(^^♪

私も、工期が迫っています(少し伸びましたが..)ので頑張って仕事しています(-_-;)

ガソリン、高速って手もありますね!(^^)!
わざわざ、高速に乗って入れに来る人はいないでしょうからww
それにしても、早くガソリン安定した供給になって欲しいものですね!!

ひたちなか市の水道は、かなり条件が悪いみたいなのでしばらく復旧に掛かるかもしれません(>_<)
自宅の復旧は、水道が戻ってからにしようと思っております。
もう少し、お互い頑張って行きましょう(^o^)丿
2011年3月20日 10:46
家族全員ご無事で何よりです♪( ´▽`)


ガソリンは本当に必要な人に行き渡るようになってもらいたいですね(^^;;噂で聞くとガソリンが全然減ってないのに並んで入れている人が結構多いらしいですΣ(・□・;)いいかげんにもうソロソロ落ち着いてもらいたいものです(・・;)

御自宅は災難でしたね(ーー;)こんな時ほど冷静に行動してもらいたいですねΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2011年3月20日 16:30
こんにちは(^o^)丿
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

本当に家族が無事なのは、1番ですねww

しかし、ガソリンどうにかならないならないですかねww(涙)
サンデードライバーの方は、少々遠慮してもらいたいです(;_;)
私も、ガソリンが安定するまでは、BMWは自粛します(^^)v

自宅は、徐々に復旧していきます(^^)v
前向きにww
2011年3月20日 22:13
本当、体が無事で何よりですよ!!!

ガソリンだけは・・・こちらも大変ですね。
土地柄、どうしてもガソリンが無いと職場までも行けませんから、やっぱりどうしても必要性が出てしまいますよね。。。 あと1週間すれば解消へ進むとの話も有りますから、もう少し辛抱っす!!!

最悪・・・支部に泊まっちゃってください!!! 食事や風呂は・・・きっと周囲の支部員のお宅とか。。。

少し落ち着いたら支部でウダoffしましょう♪
ツーリングばかりがオフ会じゃありませんからね(^^)
オフ会の原点、うだうだ♪ 良いじゃないですか♪
コメントへの返答
2011年3月20日 22:41
こんばんは<(_ _)>
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

この度は、お気遣いのメール 大変心強く感謝しておりますm(_ _)m
お世話になっている実家も、本日より水道が復旧し、ゆっくりお風呂に入れます♪

本当に、ガソリンが悩みの種です(>_<)
電車も止まったままですし、事務所に泊まらないとならないかもしれません(^^;)
あっ、支部の方が絶対快適ですよね(^_^)v

落ち着いたら、是非 オフしましょうww
うだうだも良いですよね(*^_^*)



2011年3月21日 19:45
ご無事で何よりです!

地震は本当にびっくりしましたね!

クルマも無事でしたが、ガソリンがエンプティランプ付いているのに入れられないのがキツイです。
でも自転車があって助かっています。
買っておいてよかった~



コメントへの返答
2011年3月21日 20:15
こんばんは<(_ _)>
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

本当にビックリしましたね(>_<)
もう、このような地震は経験したくありません
自転車は良いアイテムですが....
県南まで自転車では....(笑)
落ち着いたら、オフしましょうw
2011年3月27日 7:00
おはようございます。
遅くなりましたが、無事でよかったです^^

こちらも、家族にも何事もなく良かったです。

ガソリン入れるの大変でしたね。
昨日ぐらいから、水戸では24時間営業の所
もありましたので、だんだんと正常に戻って
くるでしょうね。

これから私たちの土木の仕事が大変だと思い
ますが、お互いに頑張りましょうね。
コメントへの返答
2011年3月27日 18:43
こんばんは<(_ _)>
本当に、お互い無事で何よりです(^^♪

水戸付近は、まだまだガソリン渋滞していますが、県南は全く渋滞せずに満タンにできますよww
まぁ、だんだん回復するでしょうけど(^_-)

そうですね...
今も、後輩は 復旧部隊になっており 某市役所の担当とつきっきりで復旧活動しています(^^;)
完全復旧出来るように、お互い『土木屋根性』で頑張りましょうねww(^o^)/


2011年3月27日 22:04
 コメント遅くなってすみません。このブログを見ていると改めて震災の恐ろしさを思い知らされます。自分も少しでも復興のお手伝いを出来ればと思います。
コメントへの返答
2011年3月28日 20:55
こんばんは<(_ _)>
ご心配ありがとうございます<(_ _)>

本当に恐ろしい震災でした(>_<)
私も、建設業なので 元気な日本になれるように復興のお手伝いをします(^o^)/
うっかりエキスパートさんも 頑張って下さいね(^_-)

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation