• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月06日

今年、2箇所目のPWレギュレター(涙)

今年、2箇所目のPWレギュレター(涙) 今年、5月の車検の時に続き
今回もって しまいました
PWレギュレター(>_<)
今回は、助手席!!



『バキッと音を立て壊れてから偶然 窓が閉まってくれたし、
ワイヤーが悪さをしなかったので フイルムもセーフ!! (前回よりましです《汗》)

水戸の主治医のとこで  治療してもらいました(^_-)
 
治療後 健康診断を行ってもらいました(^_-)
半年前に車検やったばかりなので、『健康優良児』でした♪
 
気持ち良く走れるように、窒素ガスを注入しました(^_-)

 
雨にもあたらず無事帰宅出来ました(^_^)v
ブログ一覧 | BMW E46 | 日記
Posted at 2011/11/06 13:36:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年11月6日 13:42
11月23日のイベント楽しそうですね~!
せっかくレギュレーターも交換したんだから走らないと(笑)

健康優良児で良かったですね♪
コメントへの返答
2011年11月7日 9:00
おはようございます(^o^)/

11月23日のイベントは、仕事が際どいのですが.....
最後まで、希望を持って 頑張って仕事します(^_-)
レギュレーター交換してから やっぱり速くなりましたよ(爆)
2011年11月6日 15:39
46だと内張りの防水シートのブチルゴム大丈夫みたいですね。
isは2ドアなのでリスクも半分です。笑
まだ壊れたことないですけど、何が違うんでしょうね?

1123準備万端ですね。
時間あったら見に行きたいけど、誰かに乗せていってもらおうかな。
滅多に走れないですもんね。
isだとすぐに吹け切りそうで、つまらないなー。220km/hも出ないし。
320なら230km/h位まで伸びるんのでは?
コメントへの返答
2011年11月7日 13:10
こんにちは(^o^)/

防水シートのブチルは大丈夫みたいですね(^_-)
2ドアだったら、今年 2箇所やったので終わりだったのに......(笑)

1123は、仕事次第なのですよww
願うしかないです(^_^)v
230km/h出ますかね??
以前、200km/h越えてからの加速が大変だったですよww

あっ、今回、エントリーした人以外は、 入場出来ない見たいです
2011年11月6日 18:07
 こんばんは!
PWレギュレーターは宿命なのですね(汗)同じ46オーナーとしてはいつ壊れるか不安です…。
時々開閉してあげると良いと聞きましたのでやってみたいと思います(^^)
コメントへの返答
2011年11月7日 13:13
こんにちは(^o^)/

46の唯一の弱点じゃないでしょうか(T_T)
消耗品って事で諦めましょう!!
確かに、閉まりきりだと テンション掛かりぱなしですもんね!!
後ろのガラスも、頻繁に開閉しましょうww
2011年11月6日 18:28
これで安心してアクセル踏めますね?(違う・・笑)

城里楽しんで来て下さい、(僕は、仕事です・・泣)
僕の代理でノリオさんが見学に行く予定です。
(宜しくお願いします。)

レギュレーター交換後は、洗車・ワックス掛けして・・車庫に保管ですね!。

コメントへの返答
2011年11月24日 22:13
こんにちは(^o^)/

レギュレターも交換したので、これで安心して踏んでいけます(笑)
是非走りたいです(^_^)v
後は、仕事が回避出来るのを祈るだけです(^_-)
流石、師匠 洗車→WAX→車庫にてカバーは、私の方程式ですから(笑)

あっ、ノリオさんに伝えて下さいm(_ _)m
今回、エントリー車種以外は、入場出来ないみたいです
2011年11月6日 19:28
レギュレターは消耗品ですね~

タイヤ交換みたいなもんです(笑)

23日出場なんですね、期待してます!

コメントへの返答
2011年11月7日 13:34
こんにちは(^o^)/

もう、レギュラターは消耗品って、思う事にしました(涙)
23日 開○許○が出なければ 行けるのですがね(^_^)v
グループ分けが違うので 私の走行写真 兄貴に撮ってもらいたいですm(_ _)m
兄貴のは、下手でも私が撮りますからww
2011年11月6日 19:36
VWのレギュレーターは丈夫ですね

今のところ故障一度もなし

でもいつか来るんだろうな・・・その日が(-_-)
コメントへの返答
2011年11月7日 13:37
こんにちは(^o^)/

うちのPASSAT号も 故障した事ありません(^_^)v

これからも、その日が来ない事を 祈ります(祈)
VWの方が強いのですかね??
2011年11月6日 20:00
レギュレーター交換、乙です
連続すると萎えますねTT;

楽しそうなイベントに参加するようですね。
楽しんでください♪
コメントへの返答
2011年11月7日 14:40
こんにちは(^o^)/

今年は、レギュレターに泣かされています(T_T)
せめて、1箇所/年 にしてもらいたいです(祈)

楽しそうなイベントですよねw
仕事で際どいのですが、毎日 祈ってますm(_ _)m
2011年11月6日 20:42
面白そうな企画があるんですねー

高速周回路は一応マッコーネル曲線という緩曲線でハンドルを切らずに直線部からバンクへ入り再び直線部へ出れることになっていますが、とくに出る際に微妙に外側にGが掛かりますので一番上側(速度が早い側)を走る際は注意したほうが良いと思います。
コメントへの返答
2011年11月24日 22:13
こんにちは(^o^)/

凄く面白そうですよねww
手伝いですが、10年前に、2週間位このコースに出勤していたのです(^_-)
(水路の工事ですがw)
本当に行きたいのですが 仕事が....
調整つくのを願ってます(^o^)/

さすが、専門家ですね(^_-)
参考になりましたm(_ _)m

以前、インターチェンジの工事で クロソイド曲線には随分泣かされましたよ(笑)
下部工で、アバット と ピアやりに行ってww
上部工が始まった時、ちゃんとのるか心配で見に行った思い出があります(^^)
2011年11月6日 20:55
レギュレーター、
消耗品とのことなので(笑)、仕方ないですね
(でも、じつはワタシのクルマではまだ壊れたことありません)

1123の件、先日BMW親父さんから聞きました
楽しんできてくださいねww
コメントへの返答
2011年11月7日 18:07
こんにちは(^o^)/

ここに来て続いてまいってます(>_<)
まぁ、消耗品だから.....っと思う事にしています(涙)
kitaさんのは、無交換ですか(凄)

1123 仕事でどうなるか まだわかりませんが、行けたら 楽しんできます(*^_^*)
2011年11月6日 21:31
外車のレギュレーターって壊れやすいですよね。911以外の外車は私も良く壊しました(^^ゞ

なにか対策は無いのかな!?(^^ゞ
コメントへの返答
2011年11月7日 18:17
こんばんは(^o^)/

VWは、12歳で ノートラブルなのに.......。
BMくんは、今年2回目ですから......(涙)

他は、対策品が出るのに.....
PWは、出ませんね(T_T)
2011年11月6日 21:40
仕事は・・・何があっても休んで下さい!!! 平気です、結構何とかなるものです、世の中(^^)
待ってますから♪

PWは・・・もう諦めましょう・・・気にしないことが1番と考えてます、これだけは・・・(笑)
コメントへの返答
2011年11月7日 18:28
こんばんは(^o^)/

もう、最悪ばっくれちゃいますかww(笑)
なんとかなりますよねww(笑)
・・・・・・・・・・・本当に、行きたいです(^^)

PWは、諦めました(涙)
最悪、あと2箇所です(>_<)
って、思う事に・・・・・(涙)

2011年11月6日 22:32
23日って???

でも、何があっても・・・義父の法事で(^^;


あっ・・・レギュレーターは全部換えるつもりでいるぐらいがいいですよ!
コメントへの返答
2011年11月25日 6:11
こんばんは(^o^)/

23日は、サーキットを走るかもしれません(*^_^*)
正直、ワクワクしています(^_^)v

・・・・・・仕事でない事を願っています(^^)/

レギュレター・・・・あと二カ所です・・・・・。(涙)
2011年11月6日 23:53
私のもそろそろ?

左後ろPW上下させると異音がするので下げません(笑)
コメントへの返答
2011年11月7日 20:41
こんばんは(^o^)/

最近、壊れそうって わかる様になりましたよ(^^;)
壊れた日の前に乗った時 そろそろだなぁって思ったのです
壊れた日、最後の最後で逝ってしまいましたからw(涙)

適度に動かすのが、長持ちって 言う方が多いですよ(^^)
2011年11月7日 15:42
こんにちは!

楽しそうなイベントですね^^
みなさん参加されるんですね!
速そうな車も多いし、迫力ありそう☆
お休み取れるといいですね(^^)
コメントへの返答
2011年11月7日 20:46
こんばんは(^o^)/

楽しそうでワクワクです♪
自分は、ブービー狙いでいきますよ(^_^)v

本当に、休みであって欲しいです(祈)
2011年11月7日 22:59
2連チャンは辛いですね~
私の46も左後部のみ未交換であとは交換がしています。

私は、むやみに開けない様にしています。
予防としてシリコンスプレー吹きつけています!
コメントへの返答
2011年11月8日 16:53
こんにちは(^o^)/

3箇所完了ですか!!
やっぱり、46の弱点なのですね(>_<)

開けない方が良いのですか....
人によって 違いますね(^^)
どちらが良いのでしょうね??

シリコンスプレーは、効きそうですね(^o^)/

プロフィール

「今月は、イベント月!! http://cvw.jp/b/520082/48563903/
何シテル?   07/27 18:24
車大好きで、E46 BMW ・ E90 BMW ・ TYOTA NOAHに乗っています。 皆さんと、みんカラを通して情報交換をしていきたいです。 (^^)/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46を乗って9年、もうBMW以外は乗れません 今回の、E90も LHDにこだわってみま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年 1月から駆け抜けています。 コンセプトは 左ハンドル・キセノン・サンルー ...
トヨタ ノア 通勤快速 5号機 (トヨタ ノア)
通勤快速5号として 2017年12月24日に納車になりました 久しぶりのトヨタ車なので ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
車好きな、親父が 最後に乗った車です(現在は運転は辞めました) 実家の市町村で E60 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation